2013年03月24日
炭火焼 小野澤商店 西川口
注)すでに閉店しています
なんで香港からわざわざ西川口の炭火焼の店に突入しなければいけないのか?
早稲田高校の恩師の定年退職祝いに一席もうけることにしたのだが、
なんと、あのさんしん亭の三原の兄貴と
野球部の1年後輩の小野澤君の共同経営の
お店で開催することに強引に決まったようだ。
Facebookもあるぞ!→こちら

高校は新宿区にあったので西川口とは全然関係ないまったく迷惑な話だ。

店内はひろく100名ぐらいは楽に入れそうだ。

6時から佐藤了治先生のご挨拶で宴会が開始された。
話がながい〜〜〜〜〜でもだれも文句は言えない。。

ずいぶんと見た目は年を取ったが、我々にとっては恐ろしい先生だった
私たちは37年以上前に
中学1年から高校3年まで6年間お世話になったのだが、
参加者全員は、殴る蹴るのスパルタ教育を受けた。
今ならすぐに懲戒免職だろう。
まずは、銚子港直送のお刺身!(さんしん亭となんらかわらない)

先生と昔話に花が咲く、、
創立115年の歴史ある高校だが、
我々82回生は歴史上最悪の学年だったようだ。
ケンカ、喫煙、飲酒、カンニング、不純異性交遊なんでもあり
毎週処罰会議が開催されていた。
私も上級生の応援団員を木刀でぶんなぐって
大けがをさせて訓告処分を受けたことがある→こちら
運動会で大げんかして処罰されたこともある→こちら
ということで82回生は東大&京大進学者ゼロ
おまけに大学に進学しない三原の兄貴や、あほなワンチャイジーサンまでいた
現役で早稲田大学に合格するやつは数名、ほとんど日大
日大付属早稲田高校と呼ばれていた。
いまでは、系属になったということもあり毎年現役で200名以上が早稲田
東大にも20名以上毎年進学しているようだ。雲泥の差だ
しかし、大学から乗り込んで来た先公が、交友会つぶしを画策しているようだ
ひまなので今年の交友会総会に出席して暴れてやろうかと思う。
まったく大隈重信公が泣いているぜ、、

炭火焼も開始された。。。まずは銚子港直送のホタテ

芝浦直送朝〆豚モツの登場だ。。

ご禁制のレバ刺しも登場した。いいのかよ

三原の兄貴は売上倍増で上機嫌だ

最後は第1、第2校歌を合唱して終了、、、

しかし35年ぶりに再会するやつもいて、ハゲやデブばかりで
まったく見当もつかないやつばかりだった。
早稲田中学・高校 82回生 ホームカミングデー 投稿者 ametjp
さんしん亭に飽きた人はぜひ突入してみてください。
もつはなかなか美味い、、おすすめだ。
通常は三原の兄貴もいないので脅かされる心配もない
炭火焼 小野澤商店 西川口 048−446−9867
埼玉県川口市並木3−12−3
JR西川口駅 東口徒歩3分
営業時間
月〜土 5時〜深夜2時
日 4時〜23時
速報!小野澤商店にスマホ決済 ZNAP(ズナップ)導入決定
ZNAPアプリのダウンロード→こちら
スマホとクレカ(ビザ・マスター)があれば
誰でも簡単登録できます(無料)
アプリダウンロード後の初回登録方法→こちら
香港マイタン日記姉妹サイト!
なんで香港からわざわざ西川口の炭火焼の店に突入しなければいけないのか?
早稲田高校の恩師の定年退職祝いに一席もうけることにしたのだが、
なんと、あのさんしん亭の三原の兄貴と
野球部の1年後輩の小野澤君の共同経営の
お店で開催することに強引に決まったようだ。
Facebookもあるぞ!→こちら

高校は新宿区にあったので西川口とは全然関係ないまったく迷惑な話だ。

店内はひろく100名ぐらいは楽に入れそうだ。

6時から佐藤了治先生のご挨拶で宴会が開始された。
話がながい〜〜〜〜〜でもだれも文句は言えない。。

ずいぶんと見た目は年を取ったが、我々にとっては恐ろしい先生だった
私たちは37年以上前に
中学1年から高校3年まで6年間お世話になったのだが、
参加者全員は、殴る蹴るのスパルタ教育を受けた。
今ならすぐに懲戒免職だろう。
まずは、銚子港直送のお刺身!(さんしん亭となんらかわらない)

先生と昔話に花が咲く、、
創立115年の歴史ある高校だが、
我々82回生は歴史上最悪の学年だったようだ。
ケンカ、喫煙、飲酒、カンニング、不純異性交遊なんでもあり
毎週処罰会議が開催されていた。
私も上級生の応援団員を木刀でぶんなぐって
大けがをさせて訓告処分を受けたことがある→こちら
運動会で大げんかして処罰されたこともある→こちら
ということで82回生は東大&京大進学者ゼロ
おまけに大学に進学しない三原の兄貴や、あほなワンチャイジーサンまでいた
現役で早稲田大学に合格するやつは数名、ほとんど日大
日大付属早稲田高校と呼ばれていた。
いまでは、系属になったということもあり毎年現役で200名以上が早稲田
東大にも20名以上毎年進学しているようだ。雲泥の差だ
しかし、大学から乗り込んで来た先公が、交友会つぶしを画策しているようだ
ひまなので今年の交友会総会に出席して暴れてやろうかと思う。
まったく大隈重信公が泣いているぜ、、

炭火焼も開始された。。。まずは銚子港直送のホタテ

芝浦直送朝〆豚モツの登場だ。。

ご禁制のレバ刺しも登場した。いいのかよ

三原の兄貴は売上倍増で上機嫌だ

最後は第1、第2校歌を合唱して終了、、、

しかし35年ぶりに再会するやつもいて、ハゲやデブばかりで
まったく見当もつかないやつばかりだった。
早稲田中学・高校 82回生 ホームカミングデー 投稿者 ametjp
さんしん亭に飽きた人はぜひ突入してみてください。
もつはなかなか美味い、、おすすめだ。
通常は三原の兄貴もいないので脅かされる心配もない
炭火焼 小野澤商店 西川口 048−446−9867
埼玉県川口市並木3−12−3
JR西川口駅 東口徒歩3分
営業時間
月〜土 5時〜深夜2時
日 4時〜23時
速報!小野澤商店にスマホ決済 ZNAP(ズナップ)導入決定
ZNAPアプリのダウンロード→こちら
スマホとクレカ(ビザ・マスター)があれば
誰でも簡単登録できます(無料)
アプリダウンロード後の初回登録方法→こちら
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら