2016年09月01日
キャセイパシフィック航空 B747-400 ジャンボ ビジネスクラス搭乗記(さよならジャンボ!)
とうとうキャセイパシフィック航空もジャンボ機の運行を2016年10月1日の
羽田→香港 CX543便で全機退役させることになった。。
ジャンボ機世代ということでなんとなく寂しい感じがする。。。
ということで、さよならジャンボで東京に帰ることにした、、
おそらくこれが最後のジャンボ搭乗になるだろう、、
キャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ THE WINGから
待機中のジャンボ機をバッチリ撮影することができた〜〜〜

めずらしく、ジャンボ機がゲート1番に駐機している

この独特のスタイルが、、B747-400ジャンボのいいところだ〜〜

今回搭乗したのは、
CX542 香港発16時25分→羽田着21時35分 飛行時間4時間10分
ジャンボの特徴であるビジネスクラスのアッパーデッキを予約した
1階の座席は1:2:1のの配列だ、、

そしてアッパーデッキにこの細〜〜い階段を上がります!!
機内持ち込みのスーツケーツなどあるとちょいとつらい、、、

2階は1:1の配列だ、、、棺桶シート!!!!

コックピットも撮影させてもらった、というか盗撮だ!

最後の搭乗になると思いCAさんにずっぽし扇子で記念撮影してもらった

やはり、電源など機器類は古めかしい感じだ、、
USBなどもなく、接触も悪くスマホの充電もできなかった
1989年から就航しているというんだからボロボロでもしょうがない
中古車というか廃車寸前!!飛行機界のKBBAだ、、、、
ということで、フライトも女性もBBAは避けたいものだ、

アッパーデッキはなんと3点式シートベルト!
ペチャパイの人はいいが巨乳の人はちょいとキツイかもしれない
しかも私の座席のシートベルトは故障していた、、
なんだか棺桶みたいな感じだ、、ほぼフルフラットにはなるのだが

窓も小さい、、、まあいいか〜棺桶だから、、

ウェルカムシャンパンの後、飛び立つと早速ドリンクがサーブされた

機内食は牛肉、チキン、魚、日本食からチョイスできる!

私は魚料理に決めた〜〜〜

食後にはチーズとフルーツ!!!

めずらしく、アイスクリームも完食した!

あっという間のジャンボ搭乗だった、、、、
実は、日本から帰り便もジャンボ機に搭乗することになるのだが、、

10月1日のラストフライトに向けて旅行会社が
さよならジャンボの企画をしているので飛行機オタクの人は是非!
なおジャンボ機の後継機はA350に決まっている、、
棺桶ジャンボさようなら〜〜〜〜〜〜〜〜
ビットコインを無料でもれなくプレゼント実施中です!!
CloudTip



香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓




羽田→香港 CX543便で全機退役させることになった。。
ジャンボ機世代ということでなんとなく寂しい感じがする。。。
ということで、さよならジャンボで東京に帰ることにした、、
おそらくこれが最後のジャンボ搭乗になるだろう、、
キャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ THE WINGから
待機中のジャンボ機をバッチリ撮影することができた〜〜〜

めずらしく、ジャンボ機がゲート1番に駐機している

この独特のスタイルが、、B747-400ジャンボのいいところだ〜〜

今回搭乗したのは、
CX542 香港発16時25分→羽田着21時35分 飛行時間4時間10分
ジャンボの特徴であるビジネスクラスのアッパーデッキを予約した
1階の座席は1:2:1のの配列だ、、

そしてアッパーデッキにこの細〜〜い階段を上がります!!
機内持ち込みのスーツケーツなどあるとちょいとつらい、、、

2階は1:1の配列だ、、、棺桶シート!!!!

コックピットも撮影させてもらった、というか盗撮だ!

最後の搭乗になると思いCAさんにずっぽし扇子で記念撮影してもらった

やはり、電源など機器類は古めかしい感じだ、、
USBなどもなく、接触も悪くスマホの充電もできなかった
1989年から就航しているというんだからボロボロでもしょうがない
中古車というか廃車寸前!!飛行機界のKBBAだ、、、、
ということで、フライトも女性もBBAは避けたいものだ、

アッパーデッキはなんと3点式シートベルト!
ペチャパイの人はいいが巨乳の人はちょいとキツイかもしれない
しかも私の座席のシートベルトは故障していた、、
なんだか棺桶みたいな感じだ、、ほぼフルフラットにはなるのだが

窓も小さい、、、まあいいか〜棺桶だから、、

ウェルカムシャンパンの後、飛び立つと早速ドリンクがサーブされた

機内食は牛肉、チキン、魚、日本食からチョイスできる!

私は魚料理に決めた〜〜〜

食後にはチーズとフルーツ!!!

めずらしく、アイスクリームも完食した!

あっという間のジャンボ搭乗だった、、、、
実は、日本から帰り便もジャンボ機に搭乗することになるのだが、、

10月1日のラストフライトに向けて旅行会社が
さよならジャンボの企画をしているので飛行機オタクの人は是非!
なおジャンボ機の後継機はA350に決まっている、、
棺桶ジャンボさようなら〜〜〜〜〜〜〜〜
ビットコインを無料でもれなくプレゼント実施中です!!
CloudTip


香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



