香港 台湾料理
2010年08月07日
香港 台湾料理『中国厨房・台湾牛肉麺』 尖沙咀廣東道
廣東道に有名な台湾料理店がある。
ガイドブックにも載っているので、お店はいつも満杯だ。。
お昼にちょいと突入してみた。
12時ぴったりに店に入ったが、ほぼ満席で、行列ができ始めていた。
メニューは、日本語で、写真付き注文しやすい。。
私は、さっぱり軽めな
台南擔仔麺(南台湾風ひき肉ラーメン)26HKドル
ビーフマンさんは、
一番人気の
台湾紅燒牛肉麺(台湾風牛肉のみそ煮込みラーメン) 45HKドル
出てきた麺は、どちらも小さい、、、一口サイズだ!
味は確かに美味いのだが、量が少ない、、、
とうことで、追加で
ニンニク効いていてこちらも美味い
山椒たっぷりピリ辛で、ご飯にぴったり!
なかなか美味い店だが、量が少ないのでいくつか多めに注文したほうがいい。
今日のマイタンは3名で235HKドルだった。
台湾料理『中国厨房・台湾牛肉麺』 2926-3088
九龍尖沙咀廣東道78號地下
営業時間8:00-24:00
*↓香港の情報ならコチラ↓*
にほんブログ村
ところで、スパン王子は、ベトナムで今日!
マカオのずっぽしサウナのベトナム人彼女のご両親と食事をして、
結婚を前提にした、交際宣言したそうだ。
さすが! スパンスパンしたあとの責任の取り方が男らしい。
しかし、素直におめでとう!!!と言えない複雑な心境だ。
2009年12月17日
香港 台湾料理『鼎泰豐』 尖沙咀(新港店)
香港の某銀行に勤務する日本人顔のジョンさんと昼飯に
上海料理風台湾料理店に突入した。
日本にも高島屋のレストラン街に10店舗も展開している。
日本ではまずいそうだが、、、
ジョンさんから、『ぼくの誕生日(12月15日)なので、昼飯でもどうですか?』
と誘われた、、、
ホモじゃないぜ!!!!!おれは!
1月1日に勤務先の銀行での昇進が決まったということで、ニコニコしていた。
ジョンさんは、日本語がぺらぺらなうえに、日本人のような顔をしている。
ちょいと オタクですけべだ、、日本のメードカフェが忘れられないといつも言っている。
店員は完全に日本人2名が来たと思って、
日本語のメニューに、お薦めを日本語で説明している。
ジョンさんは、それに日本語で答えている。。奇妙な光景だ。
クレーマーのCCMさんとジョンさんが一緒だとどちらが、
中国人かわからない。
どうでもいいが、
すると、店員は、小籠包の食べ方を、
日本語の説明書を渡して説明してきた。
ジョンさんは、
『はい、わかりました〜〜〜〜』
どこまでいい人なんだろう。。
冬は、野菜はこれがいいということで、
清炒白菜(40HKドル)をたのんだ。
しめは、排骨蛋炒飯(チャーハン)!55HKドルこれもなかなか美味しい。
今日のマイタンは2名で、301.4HKドルだった。
台湾料理『鼎泰豐』尖沙咀(新港店)2730-6928
九龍尖沙咀廣東道30號新港中心3樓C 130舗
ところで、
ジョンさんは、8年交際した彼女がいるのだが、
そろそろプロポーズしようかな〜〜と、
週末、婚約指輪をポケットに入れて、オーシャンパークにでかけて、
二人だけのロープウェイの中で
ロマンチックに告白しようとしたが、その同じゴンドラに、
CCMさんのような、爺ぃが、ばあさんを連れて、
乗車してきたため 渡し損ねたそうだ。
今日は、自分の誕生日!&昇進も決定!
『今夜は、決めます! そのあと、、うふふ ずっぽしします!』
とはりきっていたが、、
いちいち相談されても困るのだが、まあいいか、、、
いまごろ、ずっぽししているのだろうか???
後日談
翌日、ジョンさんに電話すると浮かない声、、、
プロポーズは、見事失敗、、
『お互い、もう少し考えましょう、、、、』 とほほほほ
*香港の情報ならコチラ*

にほんブログ村
2007年03月28日
香港 台湾料理『台湾胡蝶』 佐敦
ジョンと佐敦の足裏マッサージ『手足情心』に出かけた帰りに、軽く食事をすることにした。足裏マッサージを出て、左側に20メートルほどのところにある。
台湾のファーストフード『台湾胡蝶』だ。
ご飯もの、麺、ちょっとしたつまみのようなもの、そして各種ジュース類が豊富だ。定食は28HKドルからある。
アルコールはない。
ジョンが注文は俺に任せろと、次々とオーダーしたが、なにがなんだか全然わからない。
みたこともない料理がどんどんでてきた。
味はまあまあといったところか、、たま〜〜〜〜〜にはいいだろう。
今日のマイタンは3名で195HKドル(3000円)だった。安い。
台湾料理『台湾胡蝶』 3690-2828
九龍佐敦呉松街139号地下
営業時間は不明だ。。。。