香港
2021年01月22日
香港 ミシュラン2つ星 鮨さいとう 早ディナーDeath!
鮨さいとうに久々に突入しました!!!
ケンちゃんにお年玉もプレゼント!!
プリプリの白魚!!!
今日は海港城クーポンで手に入れた二左衛門で乾杯です!
アワビ&たこです!!
ほっき貝です!!!
毛ガニ〜〜
痛風まっしぐらのあん肝です!!
個人的には大好きな太刀魚!!
さてケンちゃんの握りが始まります〜〜
ぶりからスタート!!
コハダ!!!
赤身!!!!
中とろ!!!
大トロ〜〜〜
これはおおすすめ!!鯖の棒鮨!!!絶品です〜
白子!!!〜〜〜〜
車海老!!!
香港人が大好きなウニ〜〜〜〜
梅もずくスープ!!
江戸前の穴子です〜〜
ケンちゃんサイズの!!ネギトロ巻き巻き
玉子〜〜〜
デザートはずっぽしメロンです!!請求書もきます
香港早寝、早起き、はやディナー!!!今回もよく飲みました〜〜
早ディナーのマイタンは2名で8644HKドルでした!
コルケージはちょいと高めの1200HKです
コースは3280HKです〜
さすが斎藤!!美味しかったです!!!
45th floor, Four Seasons Hotel Hong Kong, Finance St,
<br />
2021年01月15日
香港 韓国焼肉 雪下覓炙 海港城にオープンしました!!
海港城(ハーバーシティ)に新しくできた
韓国焼肉屋 雪下覓炙に突入することにした。
私にとっては天敵の韓国だが!!
店内はコロナ禍にオープンしただけあって
基本2名で食べるようになっている
私は旭日旗で突入した!
真露で乾杯!!!!日の丸だ〜〜〜〜
料理はロボットが運んできます〜〜
キムチやナムルはサービスで出てくる!!
上牛タン!!!
骨つきカルビ!!
梨汁鶏肉も〜〜〜
黒毛和牛も!!
目の前でカットします!!!
うまそうだ!!!!!!!
マッコリもオーダーしました!
自分で焼きます!!!!
サンゲタン(参鶏湯)!!これは絶品です〜〜
韓国人にしてはちょいと物足りない味かもしれないが、
綺麗でおしゃれな焼肉屋ということで
今回のマイタンは2名で1816HKドルだった。。
海港城クーポンで800HKドル引き、1016HKお得でした
基本的には韓国とはこの姿勢で貫き通していくが!
ちょいと韓国焼肉を食べに行ってしまった。。
韓国焼肉 雪下覓炙 23030038
尖沙咀海運大廈地下 G48號舗
年中無休
2021年01月09日
香港 おでん屋 京都煮 おたま 隠れ家のようなお店です!!銅鑼湾
美味しいおでん屋さんが銅鑼湾にできました。。

このビルです!早速突入することにした。
11階にあります〜〜〜京都煮 おたま
まずは!!ずっぽし!!!乾杯です〜〜〜
カウンター越しに今日のお目当のおでんです!!
メニューはおでんだけではありません〜〜
牛すじです!!!これが劇ウマ〜〜〜
刺身の盛り合わせも〜〜〜〜
今日のお酒は!!日本の翼〜〜〜
ほほほ!!白子ポン酢〜
いわし明太!!!!!!
メヒカリ!!!おでんはまだまだ〜〜
タラのしらこ焼き!!!
大根!!!!!絶品です〜〜
卵だ!!!!!!!
子持ち昆布です!!
甘エビの酒盗!!
ロールキャベツ!!!柔らかくて美味しい〜〜〜
鳥つくね!!!
めちゃくちゃおすすめ!!!餅巾着〜〜
お客さんは知り合いの日本人ばかりでした。。。
マイ活も久しぶりにできました〜〜〜
コロナでも広げようマイマイさんの輪!!!
美味しいおでんが香港でたべれます!!最高〜〜〜Death
今回のマイタンは2名で2500HKドル(日本酒1280HK含む)
おでん屋 京都煮 おたま 2891-1530
United Success Commercial Centre, 508 Jaffe Rd, Causeway
コロナウィルス 検査キット絶賛発売中→購入はトレトレストアで
ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです
↓↓↓
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

↓↓↓
これは便利なオンラインウォレットです!ぜひ開設しましょう
↓↓↓

2021年01月08日
香港 當文歴餅店 by Dominique Ansel スィーツとクロワッサンのお店がガラガラ!
ニューヨークから香港(海港城)に堂々と2020年にオープンした
スィーツとクロワッサンのお店 當文歴餅店
開店当時は長蛇の列だった。。
しかし今では閑古鳥が泣いている。。。。。
さすが飽きっぽい香港人だぜ〜〜〜〜〜
私は海港城クーポンを消費するために突入しました。。。。
店員さんのに売れ筋のスィーツを教えてもらって購入!
見た目可愛い感じのお菓子です〜〜〜
家で実施に食べてみるとスィーツは微妙でした〜〜
クロワッサン系は美味しかったです!!!
毎日、海港城クーポン消費の旅は続きます〜
Shop OT G63A, G/F, Ocean Terminal, Harbour City,
3-27 Canton Road, Tsim Sha Tsui, Hong Kong
営業時間 8時〜21時30分
(金曜は22時まで、土曜・日曜は9時〜22時)
年中無休
2021年01月03日
香港 ビクトリアピークとピークトラムの今!コロナ禍でどうなっているのか
新年で天気も良かったので久しぶりにビクトリアピークに
行ってみることにした。。香港最大の観光地がコロナ禍で
どうなっているのか興味があった







いつも乗車する駅は工事中で、100メートル以上歩かされた

ピークトラムの料金は往復で99HKドル!!!!
週末だというのに観光客がいなかったので
午前中ということもあり、全く
並ばないで乗車することができた







とは言え、、ピークトラム内は密!!!3密Death〜〜
あぶな〜〜〜いコロナ電車か









スカイ・テラス428(展望台)の入場料金は52HKドル
でも、トラムの往復チケットをい見せると無料で行けた!
コロナ禍で観光客がいないからか〜〜週末なのに
いつも激混みのテラスだが、この日はガラ〜〜〜ん誰もいない!
不思議な光景だ、、記念撮影の写真屋のおっさんも元気がない
それにしてもピークの絶景を独り占め!!!最高です
空気も綺麗のようでいつもより綺麗な感じがする。。
今がビクトリアピーク観光のチャンスです。。





空いているのでコロナ感染の危険もありません





お昼少し前が一番空いていると思います。
いつもなら、押し合いへし合い撮影場所の取り合いなのでが

好きなポーズでやりたい放題です











今がチャンスのビクトリアピーク観光レポートでした。。
次回は100万ドルの夜景を見に行こうかな〜
コロナで50万ドルくらいの夜景になっているかもしれないが



コロナウィルス 検査キット絶賛発売中→購入はトレトレストアで
ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです
↓↓↓
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

↓↓↓
これは便利なオンラインウォレットです!ぜひ開設しましょう
↓↓↓
