2006年05月21日
バリ島vo4 『キンタマーニ高原』編
今日は、朝7時から、部屋で朝食をとり、9時にモーニングマッサージをして、
10時からは、5時間の予定で、日本語ツアーガイドと車を貸切観光に出かけた。なんと 行き先は! 『キンタマーニ高原』だ。金玉高原!??なんだろう、猿の金玉でもぶる下がってしるのかと思うが、ちがう、れっきとした高原なのだ。前日、日本語で、キンタマーニに行きたいとガイドに言うのが、すこし恥ずかしかった。
貸切の車でホテルをあとにした。途中で、地元のお土産屋に立ち寄る。これは市内観光の定番だ。でも、ついつい購入してしまうのが日本人だ。原産ですとか、直売ですとかいう言葉に弱い。。。地元の経済おこしのためにしょうがないか!
約2時間くらいの行程で12時すぎに待望の『金玉高原』ではなくて『キンタマーニ高原』についた手前の駐車場のようなところで、入場税を一人4000ルピアとられた。といっても40円
駐車場で車を降りると、ちんけなお土産を持った子供たちに囲まれた。子供たちは口々に『全部で千円』(じぇんぶでしぇんえん)とオウムのように繰り返す。どこまで歩いても追っかけてくる。中には可愛い子もいる。それこそ誘拐しようかと思った。ついついお金をあげたくなるが、一人にあげると群がってきてたいへんなことになるそうだ。平均月収が8000円のバリで1000円は相当な大金だ。 車の中まで進入してくる。
キンタマーニ高原は名前に反して、かなり綺麗な高原だ、湖もきれいだ。ウブドより、涼しく湿気も少ない。湖畔には原住民がいまでも居住しているようだ。キンタマーニ犬(写真左)という可愛い犬がそこらじゅうで売買されている。白い小型犬だ。町では1万円くらいだが、ここでは、3,000円も出せば購入できるようだ。でもそう簡単に国外には持ち出せないだろう。キンタマー二といぐらいだから、全部 オス犬だろう?。。。友人のバース犬より数段可愛い。。
それはともかく、高原を見渡せるレストラン『LAKEVIEW』で昼食だ。景色は最高だ。ビュッフェスタイルの昼食だ。味は、、、ごく普通だ。バリ産のライスワインを飲んだが、これは最低だった。まずい! ほんまに!! ここでは、テラスの席で景色を堪能しながら食事するのがお薦めだ。ランチは17万ルピア(約2千円)だ。
エレファントサファリというのもあるらしいが、時間の関係で割愛した。数ヶ月前にタイでエレファントに乗ったばかりなので、どうでもよかった。
モンキーフォーレスト(猿の森)にも立ち寄った。野生の小型の猿がたくさん木の上にいる。油断していると眼鏡をとられたりするらしい。20分くらいで歩けるコースは猿だらけらしい。というか時間が無かったので入口から中を覗いたのだが、数十匹の猿が見えた。無料で見学してしまった。
近所には、ちんけなお土産屋が立ち並ぶ町がある。どうでもいい木彫りのお土産や、穴が開きそうなTシャツなどの店が多い。さびれた軽井沢のような感じか、両側にこれでもかと、店が立ち並んでいる。よほど売れないのか、日に当たるところに置いてあるお土産は、くすんでいる。
4時からマッサージがまた1時間30分があるので、買い物はそこそこにしてひきあげた。
5時間 車をチャーターして日本語ガイドがついて6200円だ。
要予約(前日)クンタン・バリ・トランスポート
0812−380−2427 湯本さん
とても感じのいい、12年バリ在住の日本人女性だった。希望を言えば、その通りに案内してくれる。
7時からは、ホテル自慢のロマンティックディナーを予約した。(一人55USドル)期待していたのだが、メインのレストランでの食事ではなく、二人だけのプライベートディナーと言われたのだが、よく見ると、ゲゲゲの鬼太郎の家みたいな、出来損ないの小屋での夕食だ。。ふざけんなよ。。。なんじゃいこりゃ!
でも むかついたが、 蛍がたくさん飛んでいる。。。幻想的だった。まあこれならいいかと我慢した。料理は伝統的なインドネシアン料理を注文した。シャンパン&ワインはグラスでサーブされるが、無料だ。
途中で、ちびくろさんぼみたいな、シェフも闇夜の中から登場だ。
トーチカのような所での夕食だった。隣接するメインレストランで普通にディナーを食べたほうが、いいかもしれない。どうせ、そっちでもほとんど貸切状態なので、しかもこのトーチカはウエィターから離れているので、いろいろ細かいオーダーができないので不便だ。
こうして、3日目も終り、明日はシンガポールに帰国?だ。。 続く、、、、、、、

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント

初めまして!おじゃまします。
キンタマーニ高原のお写真きれいです〜!
山裾が雄大に広がってて、暗い部分は雲の影かな?お天気もとてもよくて爽やかそうです^^
それにしても押し売りはすごいですね!「じぇんぶでしぇんえん」がツボでした!
物売りの左の写真のブレスレット?は可愛くて買ってしまいそうですが、右は…服ですか?!笑
キンタマーニ高原の大パノラマが堪能できるある意味有名なレストランは…やっぱりまずいんですね^^;他の方もそういってました(笑
次回バリ島旅行を計画される際は
「バリ島e旅.com」という現地スタッフ厳選のツアーがもりだくさんオプショナルツアー予約サイトがおすすめです!
【バリ島e旅.com】http://www.balitou-etabi.com/