<$OGP$>

2006年11月27日

『硫黄島からの手紙』 封切り間近!5

大日本愛国党 香港支部長 S氏 ご推薦の戦争映画です。封切りの12月9日にはS氏は日本に凱旋するそうです。S氏は以前、自衛隊に入隊していたこともあり、訓練で硫黄島にも上陸したことがあるそうです。

『こういう映画をしっかり見とかんといかん』と早朝から電話があった。

『日本軍硫黄島守備隊の総指揮官を務めた栗林忠道中将(映画では渡辺謙が演じている)は香港攻略作戦にも参加していたことを知っとるか?硫黄島玉砕では、1932年ロサンゼルスオリンピックの馬術競技の金メダリストの西中佐(伊原剛志)も非業の最期を遂げたんじゃ!』 とS氏からすかさず連絡が入った。『詳細を記述せにゃあかんよ!』と叱られてしまった。


このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

3. 2100円でシンガポールへ行ってきました  [ たったの2100円で海外へ行ける! ]   2007年01月21日 02:57
この間2100円でシンガポールに行ってきました!「そんな、バカな?」って思いましたか?」私も最初は、そんなことが本当にできるのかなと疑っていましたがところが・・・!読んでみると...「やられたー!」「この方法があったか~」という感じです。しかも、このノウハウの素...
2. 硫黄島 海軍少将・市丸利之助 「ルーズベルトに与える書」全文掲載(英文含む)  [ 現役雑誌記者による、ブログ日記! ]   2006年12月10日 01:03
  TBさせていただきます。今、話題の「硫黄島」。海軍少将・市丸利之助氏の「ルーズベルトに与える書」全文掲載(英文含む) させていただきます。
1. 硫黄島からの手紙がいよいよ公開  [ 好むと好まざるとにかかわらず ]   2006年12月03日 22:03
硫黄島での戦いを日米双方の視点から描く2部作の「父親たちの星条旗」に続く第2弾。アメリカ留学の経験を持ち、親米派でありながらアメリカを最も苦しめた指揮官として知られる知将…

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オンラインウォレット口座開設
仮想通貨取引所 BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
カテゴリー
Twitter プロフィール
月別アーカイブ