<$OGP$>

2009年06月23日

総本家更科堀井 麻布十番 &人間革命団(人革)5

中学・高校の同期で、某ニコンのドイツ転勤が決まった友人の送別会が開催された。

確か、高校1年の臨海学校で、宿舎を抜け出し、ストリップを見に行ったのだが、

その時、ストリップ嬢にパンティ(黒)の紐をほどいてくれといわれて、緊張のあまり

ステージでこけたので、卒業まで、黒パン党と呼ばれていたやつだ。

今日も黒で決めていた。

とにかく、同級生の総本家更科堀井の店に集合した。

20名くらいが集合した。

ニコン&歯医者さん懐かしい面々があつまった。

30年ぶりのヤツもいたので、名前と顔が一致しないやつもいた。





書道家なんだかわからないが、そば焼酎をがんがん飲みすぎた。

締めの 更科そばはウマかった。、




更科そば屋の店長から

中学時代、学校で、『人間革命団』を結成して、先生に呼び出されてしかられたという話が出たが、

なつかしい。。

人間革命人間革命といっても あの 大作クンの人間革命ではない。

ちなみに香港では、大作くん関係の飲食店が多い。

学校の近くに、『人間革命団』というわけのわからない左翼の屋敷があった。




そこに植えられている柿の木から柿を盗んで学校の屋上から、

通称犬屋(パン屋)の隣の薬局や道路を走る都バス

ガンガン投げたのを思い出した。校内を歩くムカつく先公にも投げつけた。

もうなんでもありだ。

どこから柿が飛んでくるかわかない。。

野球部の時のコントロールはイマイチだったが、

こういうときは、100発100中だった。

なんだかわからないが、その怪しい屋敷の人間革命団=人革(ジンカク)という名前をとって、クラスいや学年で、会員を募集した。

いま考えると、まったく意味のないくだらない話だ。でも真剣だった。

団員向けに人革手帳というわけのわからんものも作成した。

そういうわけのわからない組織を結成してはいけないと、先生に呼び出された。

そんなことで頭を悩ませる先生も、たまんなかっただろう。

タバコを吸ったり、周辺の学校と喧嘩したりしているやつらが、

なにが人間革命だと呆れていたに違いない。

店長対決まあ、でもそれが我々の中学・高校時代だった。

というどうでもいい話はともかくとして、






古本屋さん『書道家&保険屋さん』
『エロい歯医者さん』
『元居酒屋の店主』
『まじめそうな税理士さん』
『なんだかわからない建築家』


集合写真『エロ本専門の古本屋さん』
『怪しい印刷屋さん』
『まじめそうな大手広告大店さん』

さまざまな参加者がいたが、たまには、こういう飲み会もいいだろう。


総本家更科堀井』 麻布本店
住所:東京都港区元麻布3-11-4
TEL:03-3403-3401(代)
営業時間:11:30〜20:30  定休日:毎週水曜日

追伸 元人間革命団(人革)のメンバーだったひとや被害者(加害者は記憶にないので)は、コメントお待ちしています。 

 



このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 五十田   2009年06月23日 10:36
楽しく読ませていただきました。
あの頃、私は小さかったので、同じクラスの堀●君はコワかった。●サ●君が廊下を「ウォ〜」と言いながら走ってきた時はもっとコワかった。飛びのいて避けました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オンラインウォレット口座開設
仮想通貨取引所 BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
カテゴリー
Twitter プロフィール
月別アーカイブ