2009年07月22日
香港 部分日食!
日本では、46年ぶりの皆既日食ということで、大騒ぎになっている。
トカラ列島付近の島では、30万円以上の皆既日食ツアーが実施されているらしいが、
馬鹿でひまなやつが参加しているようだ。
香港では、部分日食が見れるということで、さっそく出動することにした。
暑い!!!!、、スターフェリー乗り場付近は、さえぎる建物がないので、ここで撮影することにした。
中国人はあまり興味がないようだ。。欧米人が多数、カメラを構えていた。
いくぶんあたりが暗くなる。。
観測用のサングラスなど持ち合わせていなかったが、直接太陽を見るとまぶしいというか、目が痛い。
ちょうどいいことに薄い雲がでてきたため、観測することができた。
そして驚いたことに、涼しくなってきたのだ、さっきまでの暑さがうそのようだ。。
スパンスパン王子は、自分のちんぽほどある一眼レフカメラを持ち出して、
『俺のバズーカで撮影や!!』とはしゃいでいた。
オフィスの戻ると、なにやら、CCMさんが、涼しそうに、窓から観測していた。
さすが、じじぃだけある。。こんなせこい方法で部分日食を鑑賞しているとは、、
1時間半ほどの部分日食ショーは終わった。
動画でどうぞ!
