2010年01月25日
オーストラリア 世界遺産 モスマン渓谷 ケアンズ
最終日、モスマン渓谷とポートダグラスツアーに参加した。
ポートダグラス専門のツアー会社 『ポートダグラスコネクションズ』で申し込みした。
『ポートダグラスフリープラン(世界遺産モスマン渓谷付き)』 95AUD
モスマン渓谷は、ケアンズから、キャプテンクックハイウェイを北上して、約70キロほどのところにある。
途中、レックス展望台『REX LOOKOUT』で、ひと休み、、
ケアンズから45分ほどのところにある。
ビーチが眼下にひろがり、
オーストラリアの雄大な景色を堪能できる場所だ。
さらに北上し、予定通り、11時15分 モスマン渓谷に到着だ!
入口に、渓谷までの地図があるのでわかりやすい。
途中、ガイドさんから、動植物の説明を受けながら、じめじめした道を徒歩で進む。
珍しい円形の着生シダの 「バスケット・ファーン」が、頭上に見えた。
重さに耐えられなくなって
落下したものも道端にあった。
水着を持ってくれば、泳ぐことも可能だ。水温は低めだが、デブの白人は、お構いなしだ。
水はきれいで、さまざまな魚がたくさん観察できた。
12時に集合ということで、また熱帯雨林の道を駐車場まで戻った。。
さて、次は、ポートダグラスだ===
アフィリエイトで、不労収入30万円をめざそう!

*↓香港の情報ならコチラ↓*



にほんブログ村
