2010年02月18日
海外ファンド 悪徳ボッタクリ紹介代理店の収益源は??
フレンズ・プロビデント社などの、
海外ファンドは、香港金融局(SFC)に正式登録された投資顧問会社(IFA)から購入しなければ大損だという話は、散々してきた⇒こちら
ところで、この種の商品を販売する悪徳紹介代理店は、
どこから収益を得ているのだろうか??
逆に言えば、契約者から搾取しているということになるのだが、、、
1、海外ファンドを購入するため 入会金、年会費
2、ファンドの管理料、顧問料、サポート料という名目で、口座残高の年間1%〜 また、運用益の20%〜を年間維持費をしてぼったくる会社もある。。ひどい、、、(ファンドの中から徴収されるマネージメントフィー1%とは別に)
3、ファンドのスイッチング手数料(2万円〜
4、ファンドのキャンセル手数料 (2万円〜
5、海外銀行口座開設手数料 3万円〜
6、海外ファンドツアー 20万円〜
7、代筆手数料など、、
これらすべて、
良心的な紹介代理店を通じて
香港金融局(SFC)から認可された投資顧問会社(IFA)から購入すれば、
節約できる費用だ。
説明していくと、
1、ファンドを買うのに、入会金 年会費、、考えられない、、
2、これもなんだかわからない、何をどう管理しているのか? 管理するのは、フレンズ社&投資顧問会社(IFA)のはずだ。。
本来 フレンズ社に支払う1%だけが手数料だ。
さらに1%ということは、手数料が倍ということだ。。
ファンドは年9%前後で複利運用していこうというのが一般的な説明だが、
1%というと、その1割以上が
無駄に徴収されるということだ、大きい手数料だ。
計算してみると、
500USドル(約5万円)で15年間、平均利回り9% 受取額 約1900万 手数料 約200万
500USドル(約5万円)で20年間 平均利回り9% 受取額 約3300万 手数料 約400万
500USドル(約5万円)で25年間 平均利回り9% 受取額 約5600万 手数料 約850万
こんなに、搾取されるのだ!!!!!!!
受取額から、手数料分減額されるのだ。。
3、スイッチング 本来無料
4、キャンセル手数料 あり得ない。。
悪徳だとばれても解約させないようにするためか?
5、銀行口座の開設くらいファンドを申し込んだら無料でしょう。。
親切な紹介代理店なら、簡単なHSBCの口座開設&
アフターサービスは無料だ
6、往復の飛行機代金&ホテル代込みで、10万円前後だろう。
15万以上徴収する会社はボッタクリだ!
7、代筆??こんなせこいところで、お金とるな!すっとこどっこい!
ということで、
悪徳紹介代理店を通じて契約すると
どれだけいらない手数料をぼったくられるかわかった思う。
しかし、すでに契約してしまった人は、、、あきらめるのは早い!
優良な投資顧問会社(IFA)に乗り換えればいい(移管)
【移管のメリット】
悪徳紹介代理店から良心的な紹介代理店に乗り換えることで
投資顧問会社(IFA)を変更すれば、
1、入会金は戻らないが、年会費はもう徴収されない。
2、今後は、無料だ=== 数100万のお得だ!
3、スイッチング これも今後無料
4、キャンセル料は、徴収されてしまうかもしれない。
移管しただけで、5万円もぼったくられたという話もある。
手切れ金として考えれば、安いかもしれない。
5、海外口座を開設している場合は、もうお金はかえってこないが、、
日本の悪徳会社は、シティバンクの香港に口座をを開設している場合が多いが、シティバンクは、インターネットバンキングがしょぼく、利便性も低い、この際、HSBCに口座開設するのは、どうだろうか、、
6、海外ファンドツアー料金、残念ながらこれも返金されない。。
7、代筆手数料これも今後発生しない。
移管するだけで、最低300万円以上は、コストを削減できる。
なるべく早く、このようなボッタクリ紹介代理店から優良紹介代理店を通じてファンドを移管することをお薦めする。
しかし、すでに海外ファンドで投資した人は、10万人以上と聞く、
ほとんどの人が、日本のぼったくり紹介代理店経由で契約して、
気付かないうちに、大損している。。
日本にこのようなボッタクリ会社は、100社くらいはありそうだ。
読者の皆さんの中にも、知らず知らずのうちに、
ボッタクリにあっている人はいませんか?
そう感じたら、、タンク将軍に110番!
すぐに、あなたの契約先紹介代理店が悪徳かどうかを無料診断
ボッタクリ代理店からの契約移管についての説明も無料でしてくれる。
⇒こちらに問合せメールも記載してある。
相談窓口⇒Email:info@kashikoi-ooya.com
正義の味方 タンク将軍に聞くのが一番だ!
または、香港在住で
海外投資お役立ちガイドのわんちゃいくんに、聞けば
無料相談してくれる。info@kaigai-guide.com

にほんブログ村


トラックバックURL
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
悪徳ぼったくり業者に騙されなくてよかったですね。。
> こんにちわ。
>
> こちらのブログを拝見して、将軍と塾長にご連絡させていただいております。
> (タ○ク将軍と書いたら、女性からそう呼ばれるのは嫌なので、将軍にしてくれといわれました)
> 今回、海外口座開設&積立投資プランを検討しており(香港旅行からこのブログをみて、触発されました)ほぼやることは決定しております。
> これからも貴重な情報発信をよろしくお願いいたします。
こちらのブログを拝見して、将軍と塾長にご連絡させていただいております。
(タ○ク将軍と書いたら、女性からそう呼ばれるのは嫌なので、将軍にしてくれといわれました)
今回、海外口座開設&積立投資プランを検討しており(香港旅行からこのブログをみて、触発されました)ほぼやることは決定しております。
これからも貴重な情報発信をよろしくお願いいたします。