2010年04月28日
香港 HSBC(香港上海銀行) 各種変更登録用紙
HSBC(香港上海銀行)に口座は開設したが、
そのままほったらかしている人が多いが
最近1年間口座維持手数料無料キャンペーンで
プレミアやアドバンスに口座開設した人も
忘れないうちにダウングレードしておかないと
口座維持手数料がかかってくる。
プレミア
口座維持手数料 月額340HKドル
3か月平均残高1,000,000HKドル以上で無料
アドバンス
口座維持手数料 月額120HKドル
3か月平均残高200,000HKドル以上で無料
スマートバンテージ
口座維持手数料 月額60HKドル
3か月平均残高10,000HKドル以上で無料
まあ、アドバンスでも、月間約240万円以上預けないといけないので、
日本に居住している人は、スマートバンテージ
月間約12万円以上で口座維持費が無料 が妥当だろう。
変更用紙⇒ こちら
口座開設したあと、セキュリティデバイスは所有しているが、
最後のアクティベーション作業で
AUなどの機種で、携帯電話で海外からのSMSを受け取れない人は、
こちらの用紙の Activate Security Device にチェックして、
必要事項の記入して郵送すれば、
到着後3営業日でアクティベーションが完了する。⇒申請用紙
HSBCから資金を他行に送金する時など
あらかじめ限度額(最大5万HKドル)を設定しないといけない。
デフォルトはゼロになっている。 限度額設定用紙⇒こちら
よく送金する先を事前に登録しておくと、
入力しなくてもプルダウンから選択でき
通常5万HKドルだが、最大100万HKドルまで送金限度額を引き上げることができる
送金先事前登録用紙⇒こちら
【各種変更用紙郵送先】
The Hongkong and Shanghai Banking Corporation Limited,PO BOX 72677,Kowloon Central Post Office,Kowloon,Hong Kong
記入の仕方がわからないって!!!!
そういう人は、
HSBCお助け支店 支店長の
『HSBCお助けセット』を購入してください。
ところで、
悪徳ぼったくり業者に口座開設を依頼したため
・口座がロックされて利用できない。
・知らないうちにプレミアやアドバンスで口座開設され、
口座維持費用が毎月引き落とされている。
・投資口座の申込も依頼していたのに、開設されていなかった。
・日本から郵送で申し込んだが、結局開設できず費用ももどらず
困っている人は!
『HSBCお助け支店 支店長』まで、お問い合わせください。
メールでbranch-manager@hsbc-otasuke.comまで。
きっと、相談にのってくれます!
にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*
にほんブログ村