2011年03月25日
なに!!日の丸に亀裂が!????

米誌ブルームバーグ・ビジネスウィークの最新号表紙。NYの日本総領事館は「(東日本大震災の)被災者、救援や復旧に当たっている日本国民、協力を惜しまない多くの米国民の心情に照らしても不適切だ」と抗議した
というが、これは、我らがタンク将軍も尖閣王子も激怒しそうなニュースだ。

掲揚されている
旭日旗でいこう!

わが大日本帝国陸軍が発祥なのだ。
第二次世界大戦後の現代では、「旭日旗」は日本海軍の旗(「軍艦旗」)とイメージされることが多いが、「旭日旗」のデザイン自体を考案し日本で初めて定型的に「軍旗」として採用したのは日本陸軍である。海軍は「陸軍の軍旗である旭日旗」を模倣し、後に追随したにすぎない。→詳細
そういえば、陸軍だった親父が、
『旭日旗は陸軍の旗だ!このすっとこどっこい!』と
よく言っていたの思い出した。

旭日旗が掲揚されている。
がんばれ日本!!

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

にほんブログ村
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら

トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by 尖閣王子(満タン大家) 2011年03月26日 08:51
許せません。
米軍はトモダチ作戦などと言いながら放射能に恐れをなして逃げ帰りました。
彼らがトモダチでなく単なる占領軍であることが改めてよーくわかりました。
真の友達は台湾だと私は思います。
http://yachiyotanktop.seesaa.net/?1301096873
米軍はトモダチ作戦などと言いながら放射能に恐れをなして逃げ帰りました。
彼らがトモダチでなく単なる占領軍であることが改めてよーくわかりました。
真の友達は台湾だと私は思います。
http://yachiyotanktop.seesaa.net/?1301096873
1. Posted by 子分 2011年03月25日 13:11
どうせなら、窓にでっかく貼り出してください。そんな小さな旗では、内弁慶と言われる恐れがあります。