<$OGP$>

2011年04月12日

香港 旬菜『富』尖沙咀4

今日も日本料理店救援部隊が出動することになった。

虎太郎歩いていると、麺屋『虎太郎』という手打ちうどん屋があったが、閉店していた。

これも原発事故の風評で、、お客の足が途絶えたからだろうか、、





富救助隊が向かったお店は、旬菜『富』

場所は、MTR尖沙咀G出口から徒歩5分にある高級小料理屋さんのようなお店だ。






富お店は誰もいない。。


我々4名で貸切状態だ。






うどんランチセット
にはうどんがつく、

なかなかダシがきいていて美味い。






豚肉生姜焼き定食私は、豚生姜焼き定食 120HKドル









カツ丼スパン王子はカツ丼 120HKドル









鯖塩焼き定食K機長は鯖塩焼き定食 110HKドル










ブリカマ定食ゴチ幾子はブリカマ定食 180HKドル

幾子はめずらしく一番高いものを注文していた。






アイス後はアイスかコーヒーがつく、、

香港は、30度、、ちょいと蒸し暑い夏本番に突入ということで、

アイスにした。



マイタンをして店を出ようとすると、

店主に、『ありがとうございます』と深々と頭を下げられてしまった。

日本料理店頑張れ!!!!!

しかし、我々、日本料理店救援部隊4名では、

とても香港にあるという600店の日本料理店を救援することはできそうにない。

香港在住の皆さん!

日本料理店に突入してください!

日本料理 旬菜『富』2366-1078
九龍尖沙咀棉登径7-9號地下
営業時間 12:00−14:30 18:00−22:30

ところで、日本食材を豊富に販売しているシティスーパーに突入した。

日本食材売り場には人がいない、、近寄っただけで、

被曝するとでも思っているのか!??

小松菜は売れないので、20%引き、、

小松菜









じゃがいも30%引き、、白菜は売れないので、しおれている。。。
じゃがいも白菜

こりゃ、たいへんだ。


にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村

*↓香港の情報ならコチラ↓*
 
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村



香港マイタン日記姉妹サイト!

マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら




このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by みん   2011年04月12日 10:19
引き続き頑張ってください!

何とか日本食の需要が戻りますように・・。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オンラインウォレット口座開設
仮想通貨取引所 BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
カテゴリー
Twitter プロフィール
月別アーカイブ