2011年11月14日
香港 季節日本料理『はやし』銅鑼灣
ひさしぶりに日本人専門床屋『NU』HAIR SHOPの木村さんを訪ねた。
先月は、開業以来最高の売上だった。。。というが、
株価暴落など混乱で日本に出張する人が減ると、床屋さんは香港で儲かる
まあ、髪の伸びは、景気に左右されないか、、、
SARSの時も売上が記録的だったそうだ。
なんだか、風が吹けば桶屋が儲かる的な話だが、
ということで、ランチタイムに銅鑼灣にいたので、
そごうの並びのビルにある日本料理『はやし』に突入した。
入口からしてちょいと高級な感じのお店だ、

店内は、非常に静かで清潔な感じだ、

あまりお客さまはいなかった。

ランチメニューは、20種類くらいある小皿料理からいくつか選ぶ
ランチが180HKドルから、
私は、ちょいと奮発して刺身定食250HKドルを注文した。
まずは、ひじきと漬け物、、、

唐揚げとご飯にお味噌汁、、唐揚げはなかなか美味しい!

そしてお刺身、、ウニ、いくら、サバ、ほたて、白身魚など、、
刺身も新鮮だ〜〜

デザートと紅茶が、、最後に出て来る

非常に上品なランチをいただいた。
今度は、夜に訪ねてみようかな、、予約していったほうがよさそうだ。
季節日本料理『はやし』2187-3800
銅鑼灣軒尼詩道525道號澳門逸園中心18樓
ところで!
今、人気のランドバンキング、、
今回はカナダ編!
青山の会場セミナーとUSTREAM(オンライン)で全国どこからでも
視聴可能になった。これは参加しないと損だ!!
参加者にプレゼント企画もある!→詳細&申込

日本料理店万歳!応援ポチお願いします

にほんブログ村
香港マイタン日記姉妹サイト!
Tweet
先月は、開業以来最高の売上だった。。。というが、
株価暴落など混乱で日本に出張する人が減ると、床屋さんは香港で儲かる
まあ、髪の伸びは、景気に左右されないか、、、
SARSの時も売上が記録的だったそうだ。
なんだか、風が吹けば桶屋が儲かる的な話だが、
ということで、ランチタイムに銅鑼灣にいたので、
そごうの並びのビルにある日本料理『はやし』に突入した。
入口からしてちょいと高級な感じのお店だ、

店内は、非常に静かで清潔な感じだ、

あまりお客さまはいなかった。

ランチメニューは、20種類くらいある小皿料理からいくつか選ぶ
ランチが180HKドルから、
私は、ちょいと奮発して刺身定食250HKドルを注文した。
まずは、ひじきと漬け物、、、

唐揚げとご飯にお味噌汁、、唐揚げはなかなか美味しい!

そしてお刺身、、ウニ、いくら、サバ、ほたて、白身魚など、、
刺身も新鮮だ〜〜

デザートと紅茶が、、最後に出て来る

非常に上品なランチをいただいた。
今度は、夜に訪ねてみようかな、、予約していったほうがよさそうだ。
季節日本料理『はやし』2187-3800
銅鑼灣軒尼詩道525道號澳門逸園中心18樓
ところで!
今、人気のランドバンキング、、
今回はカナダ編!
青山の会場セミナーとUSTREAM(オンライン)で全国どこからでも
視聴可能になった。これは参加しないと損だ!!
参加者にプレゼント企画もある!→詳細&申込

日本料理店万歳!応援ポチお願いします

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

香港マイタン日記姉妹サイト!マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちらTweet
