<$OGP$>

2012年05月18日

スポーツアービトラージ破綻?????(ブックメーカー投資)1

スポーツアービトラージについては1年以上前から、

121FUND
同様、詐欺投資だと言ってきたが、

とうとう、そのスポーツアービトラージが配当が止まり、

出金もできない状態になっているようだ。



悪徳業者














そもそも、月間リターンは5%で年間60%の取引リターン、、、ありえない!

もともと運用などしていない、最初から騙す算段だ!

契約は、出資法違反を免れるために金銭借用契約を結ばせるなど、

最初からお金を集めてトンズラする手法だ。

250億円も集めたと言われている。。

同様の手口のHSBCギャランティファンド(HSBCとはもちろん無関係)も

今年始めに破綻したようだ。

名前は変われど、内容は同じ、、

すでに新しい商品名で集客しはじめているというからあきれる。

このスポーツアービトラージの総本山の香港の会社は調べてみると

5月1日に香港居住者の日本人役員が退任している。もうにげる準備か???

問題は、スポーツアービトラージ 月利5% 100万円投資すれば、

毎月5万円配当がある

それを減資に、フレンズプロビデント社などに積立させていた

悪徳紹介代理店が多数いることだ。


悪徳業者











この破綻で、積立も破綻してしまう。。最悪だ

いずれにせよ、待っていてもお金は戻って来ない、

警察に届けるか、弁護士に相談したほうがいいだろう

問題は、この商品を紹介していた悪徳野郎だ!

チャーリーなんとかとか、 

ジョー◯ーとか匿名で海外投資を推奨してきた悪党どもだ。

121FUND、HSBCギャランティファンド、スポーツアービトラージなどを

紹介された代理店や個人とは縁を切ることが重要だ!

こいつらは、10%のキックバックを貰っているのだ

100万円で10万でっせ! 被害にあった人は紹介者から少なくとも、

この紹介料だけでも回収したほうがいいだろう。

この手のインチキ商品を紹介していた悪党に喝だ!

紹介者が私も被害者なんです!!なんて、

しゃあしゃあと被害者面しているやつがいるが地獄に落ちろ!

しっかりキックバックで儲けておきながらふざけんなよ!このすっとこどっこい


このような詐欺商品を紹介しているやつらは、

原油採掘権投資などと次々と詐欺投資を勧誘している

くれぐれも騙されないようにしよう!

被害者の掲示板も開設されている→

『アービトラージ破綻』詐欺被害者のさけび

スピーシー アービトラージ元本返金を求める会

スポーツブックアービトラージ 田中慎 シード スピーシー 被害者の会


スポーツアービトラージ集団訴訟→こちら

にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

にほんブログ村

*↓香港の情報ならコチラ↓*
 
中国関連ブログランキングへ

香港マイタン日記姉妹サイト!

マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら

マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら




このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by チャーリーには注意   2012年06月04日 14:07
チャーリーには注意してください。僕の知り合いも相当な額を損させられている。
自身の公式サイトで自分は関係ないと言っているが、そんなことはない。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オンラインウォレット口座開設
仮想通貨取引所 BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
カテゴリー
Twitter プロフィール
月別アーカイブ