2012年07月24日
香港 台風直撃 13年ぶりシグナル10発令
昨夜今年 2回目のシグナル8が18時ころに発令された、

22時ころには解除される見通しだったが、、
逆に勢力を増して、シグナル9、そして夜半にはシグナル10が発令された、、

1998年以来13年ぶりのシグナル10の発令だ〜〜〜
この豪雨の中、日本から帰国した馬並王子は、
スーツケースが飛行機に取り残され、、身体一つで帰宅したそうだ。。
13年前のシグナル10の時は、着陸中の航空機が横転して死傷者がでたり、
ワンチャイの税務署のガラスが割れたりたいへんな事態になった。
この台風(VICENTE)は、死人はでなかったものの、信号機や街路樹を吹き飛ばし、
なんと118名のけが人がでた。香港台風恐るべしだ!!!
翌日、街は看板や街路樹がいたるところに散乱していた

結局、翌日の10時までシグナル8は解除されず、HSBC香港も12時から営業となった。
午前中に口座開設を予定していた人は、残念ながら開設不能という状態になった。
6月〜10月の台風シーズンは、ある程度余裕をもってスケジュールを組んだ方がよさそうだ。
せっかく渡航して、口座開設やファンドの契約ができないという事態に陥らないように、、、

HSBC香港(香港) 15,000円〜
恒生銀行 (香港) 15,000円〜
HSBC中国 (中国) 35,000円〜
中国銀行 (中国) 35,000円〜
ヘレニックバンク (キプロス) 50,000円〜 郵送でOK!
バンク・オブ・キプロス(キプロス) 50,000円〜 郵送でOK!
*↓香港の情報ならコチラ↓*
香港マイタン日記姉妹サイト!

22時ころには解除される見通しだったが、、
逆に勢力を増して、シグナル9、そして夜半にはシグナル10が発令された、、

1998年以来13年ぶりのシグナル10の発令だ〜〜〜
この豪雨の中、日本から帰国した馬並王子は、
スーツケースが飛行機に取り残され、、身体一つで帰宅したそうだ。。
13年前のシグナル10の時は、着陸中の航空機が横転して死傷者がでたり、
ワンチャイの税務署のガラスが割れたりたいへんな事態になった。
この台風(VICENTE)は、死人はでなかったものの、信号機や街路樹を吹き飛ばし、
なんと118名のけが人がでた。香港台風恐るべしだ!!!
翌日、街は看板や街路樹がいたるところに散乱していた

結局、翌日の10時までシグナル8は解除されず、HSBC香港も12時から営業となった。
午前中に口座開設を予定していた人は、残念ながら開設不能という状態になった。
6月〜10月の台風シーズンは、ある程度余裕をもってスケジュールを組んだ方がよさそうだ。
せっかく渡航して、口座開設やファンドの契約ができないという事態に陥らないように、、、

HSBC香港(香港) 15,000円〜
恒生銀行 (香港) 15,000円〜
HSBC中国 (中国) 35,000円〜
中国銀行 (中国) 35,000円〜
ヘレニックバンク (キプロス) 50,000円〜 郵送でOK!
バンク・オブ・キプロス(キプロス) 50,000円〜 郵送でOK!
*↓香港の情報ならコチラ↓*

香港マイタン日記姉妹サイト!マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 通りすがり 2012年07月24日 20:39
1998年とありますが、1999年ですよね。98年ですと14年になるのですが・・・。