<$OGP$>

2013年08月24日

ニューヨーク観光 no4 ウォール街 散歩4

ナショナル9.11メモリアルを見学した我々は、ウォール街を散歩することにした

土曜日だったので、マーケットはクローズ、

街は閑散として観光客だけがうろうろしていた。

ブロードウェイとリバティストリートの交差点にある

レッドキューブ(Red Cube)  イサム・ノグチ作 日本人の作品だ。




















その200mほど先には、連邦準備銀行(FRB)がある

日本で言う所の日本銀行だ。。。

建物の地下にはなんと7000ドンの金塊が保管されている。。





















そのFRBの前にはJPモルガンチェース銀行の高層ビルがそびえ立っている。




















土曜日だったので敷地内には入れなかったのだが、

ここにも現代アートが、、

4つの木のむれ(Group of four Trees)    なんだかよくわからないが























さらに歩いていると、ウォールストリートに到着した。






















奥に見えるのは、トリニティ教会だ。ニューヨーク最古の教会だ。。





















トリニティ教会に向かう途中に、左手に

フェラデル・ホール・ナショナル・メモリアルがある。

第1回連邦議会が開催された場所だ





















1789年4月30日 初代大統領ジョージ・ワシントンが

大統領就任の宣誓をしたホールでもある。ホールの前には銅像も立っている






















そして真正面にはニューヨーク証券取引所がある。






















NEW YORK STOCK EXCHANGE の文字が





















そして、突き当たりのトリニティ教会まで行くとブロードウェイにでる。




















その道をバッテリーパーク方面に10分ほど歩くと、

有名なチャージング・ブル(Charging Bull)  が登場する!!



















観光客で大混雑でよく見えない、

雄牛の頭を皆が触るのでその部分だけテカっている。。




















雄牛に触りながら記念撮影すると自分の持っている株価が上がる!

かもしれない






















雄牛だけに、、、どでかい金◎もついている。なぜか触っている女性が多い、

こんな子供まで、、、どんな女性になるのだろうか。。




















付近の露店でブルのお土産をたくさん販売している

まとめ買いすればディスカウントも可能だ!




















混雑しすぎて全体像が撮影できなかったので、お土産を購入することにした



















つづく!!!


香港マイタン日記姉妹サイト!

マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら

マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら


このエントリーをはてなブックマークに追加
FX6000009 at 11:13│Comments(0)TrackBack(0)clip!ニューヨーク | 観光

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オンラインウォレット口座開設
仮想通貨取引所 BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
カテゴリー
Twitter プロフィール
月別アーカイブ