2013年11月27日
香港『銀座 鮨いわ』中環
注)移転のため2016年4月22日で休業 上環付近に6月に開業予定
2016年8月17日 店名変更してリニューアルオープンしました。
鮨 わだつみ(海神)2619-0199
上環皇后大通中181號新紀元廣場低座2樓201號舗
営業時間
ランチ 12時〜14時30分
ディナー 18時30分〜22時
定休日 日曜日
2ヶ月ほど前にオープンした日本ではミシュラン1つ星を取っている
銀座 鮨 いわ が中環に進出してきた。さっそく突入してみることにした。
「亜州太平洋中心」(8Wyndham Street,Central)のビル29Fにある。
入口は黒を基調に渋い感じの店構え、ちょっと隠れ家的で
このオフィスビルの中に寿司屋さんがあるようには思えない。
階段を上がると、カウンター席へつながる入口がある
20名ほど座れる立派なカウンター席だ。
日本人板さん(鈴木さん)に担当していただいた。
コースは1800HKドル〜 だが、お好みで注文することにした。
まずはお刺身から、日本でも珍しいクエと、ブリ
今夜は日本酒で行くことに決めた、、
ちょいと炙った白子が美味
お次はアワビとタコ、、
カツオとアジ
続いて、あん肝
高級魚ののどぐろだ
ここでテレビカメラの登場だ!!!どっきりカメラかと思いきや
テレビ東京の『ガイヤの夜明け』の取材だ
どうやら、香港で初めて提供される尾崎牛のレポートらしい。
ということで、宮崎産尾崎牛もいただくことにした。
さてさてと、ここからは握りタイムだ!!
ひらめ、金目鯛、大トロ、、
いか、コハダ、アジ、、
もうそろそろお腹が満タンだ〜〜〜
赤貝、あなごで終了、、、、
小さめなイクラ御飯とみそ汁で締めた
デザートはメロン
日本酒を2本もあけてしまった、、、
今夜のマイタンは4名で15,154HKドルだった。
併設される炭火肉料理、鉄板焼もちょいと試したくなった。
月に22頭しかとれない宮崎国産和牛『尾崎牛』を食べに
またおじゃまするかな
隠れ家的な高級店 鮨いわ お勧めです。
マイタン日記的には5つ星のお店でした。。
銀座 鮨 いわ 2619-0199
29&30/F, Asia Pacific Centre, 8 Wyndham St, Central
営業時間 ランチ 12時〜14時30分
ディナー 18時30分〜22時30分
ところで、ダマテンヨッシーの台頭で最近影が薄いスパン王子
今夜は、Facebookでチェックインをしなかったのでヨッシーの
乱入もなく平和なディナーだった。

香港マイタン日記姉妹サイト!
2016年8月17日 店名変更してリニューアルオープンしました。
鮨 わだつみ(海神)2619-0199
上環皇后大通中181號新紀元廣場低座2樓201號舗
営業時間
ランチ 12時〜14時30分
ディナー 18時30分〜22時
定休日 日曜日
2ヶ月ほど前にオープンした日本ではミシュラン1つ星を取っている
銀座 鮨 いわ が中環に進出してきた。さっそく突入してみることにした。
「亜州太平洋中心」(8Wyndham Street,Central)のビル29Fにある。
入口は黒を基調に渋い感じの店構え、ちょっと隠れ家的で
このオフィスビルの中に寿司屋さんがあるようには思えない。
階段を上がると、カウンター席へつながる入口がある
20名ほど座れる立派なカウンター席だ。
日本人板さん(鈴木さん)に担当していただいた。
コースは1800HKドル〜 だが、お好みで注文することにした。
まずはお刺身から、日本でも珍しいクエと、ブリ
今夜は日本酒で行くことに決めた、、
ちょいと炙った白子が美味
お次はアワビとタコ、、
カツオとアジ
続いて、あん肝
高級魚ののどぐろだ
ここでテレビカメラの登場だ!!!どっきりカメラかと思いきや
テレビ東京の『ガイヤの夜明け』の取材だ
どうやら、香港で初めて提供される尾崎牛のレポートらしい。
ということで、宮崎産尾崎牛もいただくことにした。
さてさてと、ここからは握りタイムだ!!
ひらめ、金目鯛、大トロ、、
いか、コハダ、アジ、、
もうそろそろお腹が満タンだ〜〜〜
赤貝、あなごで終了、、、、
小さめなイクラ御飯とみそ汁で締めた
デザートはメロン
日本酒を2本もあけてしまった、、、
今夜のマイタンは4名で15,154HKドルだった。
併設される炭火肉料理、鉄板焼もちょいと試したくなった。
月に22頭しかとれない宮崎国産和牛『尾崎牛』を食べに
またおじゃまするかな
隠れ家的な高級店 鮨いわ お勧めです。
マイタン日記的には5つ星のお店でした。。
銀座 鮨 いわ 2619-0199
29&30/F, Asia Pacific Centre, 8 Wyndham St, Central
営業時間 ランチ 12時〜14時30分
ディナー 18時30分〜22時30分
ところで、ダマテンヨッシーの台頭で最近影が薄いスパン王子
今夜は、Facebookでチェックインをしなかったのでヨッシーの
乱入もなく平和なディナーだった。

香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by いちろう 2013年11月28日 16:12
一度だけ、銀座のほうに行ったことがありましたが、ミシュラン1つ星なんですね。成田にも入ってましたっけ?あの店で絶対に注文すべきメニューは何ですか?
1. Posted by toshi 2013年11月27日 19:45
美味しそう。やっぱり日本食が世界中で一番おいしいと思うね。日本食が大好き。それに、日本のテレビ番組もとても懐かしい。そういえば、偶然www.tv-rec.comに出会って、いつでも、どこでも、日本のテレビを見ることが出来る。毎日楽しくなる。