2014年03月01日
シンガポール マリーナ・ベイ・サンズ
シンガポールといえば、このホテルが引き合いにだされるようになっている。
軍艦が三つのビルの上に乗っかっているような、一見異様な光景のホテル、
一度は泊まってみるか!ということで突入することにした。
ロビーは吹き抜けになっている。。観光スポットとしても有名で
宿泊客でない人々で大混雑している。。
フロントは、3つのタワー毎にあるが、小規模で1棟約1000室あるので
いつも混雑している。しかも中国人の割込が常態化していてダメだ。
さっそく部屋を見てみよう、、、海側の部屋は、若干狭め、、
タワー3はバスタブがないタイプの部屋だ、、
海側の部屋からは、日の出を見ることが出来る。。
マーライオン側の部屋はちょいと広め、、
景色はこんな感じです、、、、金融街を見下ろすことができる
このホテルの一番のおすすめは、宿泊者限定で利用できる
地上200mの天空のプール(57F)だろう、、
飛び降りたら一貫のおしまいだ、、、、
大混雑でイモ洗いのようだという噂を聞いたが、、旧正月であるにも関わらず
意外に空いていた、、
水温はちょいと低いが、、温水のジャグジーが海側にあるので
寒くなったら利用しよう!!
プールバーも2カ所ある、、
夜のプールもちょいとオシャレ、、、、夜景が何とも言えない、
客室が多すぎて細やかなサービスは期待できないが、
立地条件もよく、レストランや観光の基地としてはなかなかおすすめ
シンガポールに来たら一度は宿泊してみよう!
プールで1日のんびり、、これがマリーナベイサンズの過ごし方だ
旧正月のトップシーズンということもあり、1泊787シンガポールドルだった
あまりにもマナーが悪い中国人だらけというのがちょいとマイナス点か、
シンガポール マリーナ・ベイ・サンズ +65-6688-8888
チェックイン15時 チェックアウト11時
香港マイタン日記姉妹サイト!
スパン王子の俺たこ日記→こちら
軍艦が三つのビルの上に乗っかっているような、一見異様な光景のホテル、
一度は泊まってみるか!ということで突入することにした。
ロビーは吹き抜けになっている。。観光スポットとしても有名で
宿泊客でない人々で大混雑している。。
フロントは、3つのタワー毎にあるが、小規模で1棟約1000室あるので
いつも混雑している。しかも中国人の割込が常態化していてダメだ。
さっそく部屋を見てみよう、、、海側の部屋は、若干狭め、、
タワー3はバスタブがないタイプの部屋だ、、
海側の部屋からは、日の出を見ることが出来る。。
マーライオン側の部屋はちょいと広め、、
景色はこんな感じです、、、、金融街を見下ろすことができる
このホテルの一番のおすすめは、宿泊者限定で利用できる
地上200mの天空のプール(57F)だろう、、
飛び降りたら一貫のおしまいだ、、、、
大混雑でイモ洗いのようだという噂を聞いたが、、旧正月であるにも関わらず
意外に空いていた、、
水温はちょいと低いが、、温水のジャグジーが海側にあるので
寒くなったら利用しよう!!
プールバーも2カ所ある、、
夜のプールもちょいとオシャレ、、、、夜景が何とも言えない、
客室が多すぎて細やかなサービスは期待できないが、
立地条件もよく、レストランや観光の基地としてはなかなかおすすめ
シンガポールに来たら一度は宿泊してみよう!
プールで1日のんびり、、これがマリーナベイサンズの過ごし方だ
旧正月のトップシーズンということもあり、1泊787シンガポールドルだった
あまりにもマナーが悪い中国人だらけというのがちょいとマイナス点か、
シンガポール マリーナ・ベイ・サンズ +65-6688-8888
チェックイン15時 チェックアウト11時
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちらスパン王子の俺たこ日記→こちら
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 熊さん 2014年03月01日 18:48
ワタクシも此処に泊まりましたが、本土中国人の多さに辟易しました。
プールは非常にスペクタクルで印象深いものですが、高層ホテルの屋上なので、飛ばされる危険を恐れてビーチパラソルのような直射日光を遮るるものが植え込まれたヤシの木しかありません。のんびりする場合は、このあたりを充分見越して、日陰を確保しましょう。
あと、シンガポールのカジノ全般に云えることですがディラーがトロい。サンズも同様ですが、博打好きの方は忍耐強く・・・・・
プールは非常にスペクタクルで印象深いものですが、高層ホテルの屋上なので、飛ばされる危険を恐れてビーチパラソルのような直射日光を遮るるものが植え込まれたヤシの木しかありません。のんびりする場合は、このあたりを充分見越して、日陰を確保しましょう。
あと、シンガポールのカジノ全般に云えることですがディラーがトロい。サンズも同様ですが、博打好きの方は忍耐強く・・・・・