2014年07月03日
高円寺麦酒工房 高円寺ぶらり旅 no2
高円寺の名湯??ミルク風呂&自然回帰水『小杉湯』で
汗を流したあとは、、自家製ビールのお店に突入することになった。
住宅街の一角にあるこのお店は民家を改造してつくったお店なのだ
表札がわりにお店の看板!!!

家の軒先でも飲むことができるのだ。

まだ6時をまわったばかりなのに、お店は満杯!

さっそくビールで乾杯することにした。

自家製ビールは4種類!!
まずは英国産大麦とスロベキア産ホップを使用したブロンドから、

いや〜〜銭湯でのぼせたあとの1杯は最高だ@!!!!
つまみは、ハムポテトサラダ

チーズとくるみの盛り合わせ!

厚切りベーコン炙り焼き!!
分厚いのでしっかり焼きましょう〜〜

2杯目は、ドイツ産の小麦を50%利用したホワイト!

ソーセージ盛り合えせ炙り焼き

ビールがすすむぜ!!!
3杯目は、英国産エール麦芽とドイツ産ミュンヘン麦芽を利用した
ストロング!!!パンチのある味だ

素朴な料理と地ビールがいただける、ビールス好きにはたまらないお店だ。

私はビールは最初の1杯しかいただかないのだが、
今夜は3杯もがぶ飲みしてしまった。。美味い〜〜
高円寺麦酒工房 03−5373−5301
杉並区高円寺北2−24−8
営業時間
水・木・金 17時〜22時30分
土・日・祝 15時〜20時30分
月・火お休み(祝日の場合は平日に振替)

香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
汗を流したあとは、、自家製ビールのお店に突入することになった。
住宅街の一角にあるこのお店は民家を改造してつくったお店なのだ
表札がわりにお店の看板!!!

家の軒先でも飲むことができるのだ。

まだ6時をまわったばかりなのに、お店は満杯!

さっそくビールで乾杯することにした。

自家製ビールは4種類!!
まずは英国産大麦とスロベキア産ホップを使用したブロンドから、

いや〜〜銭湯でのぼせたあとの1杯は最高だ@!!!!
つまみは、ハムポテトサラダ

チーズとくるみの盛り合わせ!

厚切りベーコン炙り焼き!!
分厚いのでしっかり焼きましょう〜〜

2杯目は、ドイツ産の小麦を50%利用したホワイト!

ソーセージ盛り合えせ炙り焼き

ビールがすすむぜ!!!
3杯目は、英国産エール麦芽とドイツ産ミュンヘン麦芽を利用した
ストロング!!!パンチのある味だ

素朴な料理と地ビールがいただける、ビールス好きにはたまらないお店だ。

私はビールは最初の1杯しかいただかないのだが、
今夜は3杯もがぶ飲みしてしまった。。美味い〜〜
高円寺麦酒工房 03−5373−5301
杉並区高円寺北2−24−8
営業時間
水・木・金 17時〜22時30分
土・日・祝 15時〜20時30分
月・火お休み(祝日の場合は平日に振替)

香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら

トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 高円寺麦酒工房@高円寺(3) [ 中野空想少年 ] 2015年11月22日 09:10
「高円寺麦酒工房@高円寺」のレポート。
今回は、「実食編」。
2010年12月25日創業。
支店は、
「阿佐ヶ谷麦酒工房(2012年7月14日Open)」、
「荻窪ビール工房(2013年9月1日Open)」、
「中野ビール工房(2014年5月25日Open)」、
「西荻ビール工房(2015年3月19