2015年06月27日
短時間で済ますウィーン市内観光 no1
お昼すぎに次の目的地チェコのブルノへのお迎えが来るということで
駆け足で3時間ほど市内観光することにした。。
ホテルを出発するとすぐに、ベートベン像がある。
ウィーン市内にはいたるところに著名人の銅像があり、
銅像巡りだけでも1日はかかりそうな勢いだ。。

そして、音楽の都ウィーンの象徴でもある国立オペラ座!

オペラ座の脇の歩行者天国!ケルントナー通りを進むと5分ほどで
旧市街の中心にある高さ137メートルのシュテファン寺院に到着する

まずは無料なので寺院に入場してみた。

南塔は137メートルもありしかも階段でしか登れない、、
北塔はエレベーターで昇ることができるのでそちらにすることにした
左手奥にエレベーターがある。。笑ってしまうほど小さなエレベーターで
4人くらいしか乗れない、、なのに5.5ユーロ!有料だ

しかし、塔から市内の眺めは最高!!!

真下を見ると足がすくむ、、、、

南塔がすぐ近くに見える〜〜

屋根にはウィーン市の紋章が描かれている、、

この寺院、夜のほうが綺麗かもしれない、、

つづく!!!!!

話題の新SNS TSU(スー)に登録しましょう→登録
香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓




駆け足で3時間ほど市内観光することにした。。
ホテルを出発するとすぐに、ベートベン像がある。
ウィーン市内にはいたるところに著名人の銅像があり、
銅像巡りだけでも1日はかかりそうな勢いだ。。

そして、音楽の都ウィーンの象徴でもある国立オペラ座!

オペラ座の脇の歩行者天国!ケルントナー通りを進むと5分ほどで
旧市街の中心にある高さ137メートルのシュテファン寺院に到着する

まずは無料なので寺院に入場してみた。

南塔は137メートルもありしかも階段でしか登れない、、
北塔はエレベーターで昇ることができるのでそちらにすることにした
左手奥にエレベーターがある。。笑ってしまうほど小さなエレベーターで
4人くらいしか乗れない、、なのに5.5ユーロ!有料だ

しかし、塔から市内の眺めは最高!!!

真下を見ると足がすくむ、、、、

南塔がすぐ近くに見える〜〜

屋根にはウィーン市の紋章が描かれている、、

この寺院、夜のほうが綺麗かもしれない、、

つづく!!!!!

話題の新SNS TSU(スー)に登録しましょう→登録
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



