<$OGP$>

2015年07月17日

第8回タンク将軍と行くずっぽしの旅!維新の史跡めぐりno33

ひれ酒でぐでんぐでんに酔っ払ったタンク将軍一行は、

どうでもいい維新の史跡めぐりを開始した。




















まずは、桜山神社

吉田松陰先生から奇兵隊の兵士まで身分に関係なく391柱が祀られている



















すぐ右手に、七卿史跡

8月18日の政変で都落ちいsた七卿が訪れたということで建てられた碑





















階段をのぼっていくと、


本殿(社殿)

内部に吉田松陰先生像が安置されている。










































一番奥には、 招魂場霊標  391柱が祀られている

吉田松陰先生を囲むように高杉晋作や久坂玄瑞の柱もあった。








































お次は、国宝の瑠璃光寺五重塔






















池の向こう側に五重塔が綺麗に見える、、、、






















しかし暑い!!!もう観光は終わりにしよう〜





















ということで、バスが待つ駐車場の隣にある売店で

ソフトクリームをみんなでたべて、、






















キラーカーン先輩も全く似合わないソフト!




















今夜のお宿に直行した〜〜〜〜〜




















つづく〜〜〜〜地獄の宴会編へ


タンク将軍のずっぽしの旅回顧録

すっぽしの旅

楽しい旅1

ずっぽしの旅の歴史

第2回ずっぽしの旅 回顧録







お買物クーポンプレゼントキャンペーン


話題の新SNS TSU(スー)に登録しましょう→登録

香港マイタン日記姉妹サイト!

マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら

マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら

香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら

ぽちっとクリックお願いします↓

BlogranKing.netジモモ 香港ブログランキング人気ブログランキングへ


このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
オンラインウォレット口座開設
仮想通貨取引所 BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
カテゴリー
Twitter プロフィール
月別アーカイブ