2017年07月04日
香港 台湾料理 度小月 尖沙咀
台湾で大人気のお店がハーバーシティの端っこにできたということで
早速、みんなで突入することにした。。台湾料理 度小月
以前は日本のラーメン店 麺屋武蔵 虎洞があった場所だ。
イマイチのラーメン屋さんだったのでやはり続かなかったか!!
12時開店なんで、ちょいと早めに行ったら並ばずに入れました〜〜

入り口でひたすら麺を作る麺オヤジがちょいとクシャオヤジに似ていた

ちょいと公園のベンチのような席がなんとも言えないが、、

窓際の席ならビクトリア湾の景色が綺麗に見える〜〜

メニューは少ない、一部写真付きなのでわかりやいが、
この紙切れに記入してオーダーするのだ、、
アルコールはビールしかない、、注文したらいきなり売切れと言われた

紹興酒香鶏 68HK

この店一番の名物料理!! 擔仔麵 28HK
エビの下にある白いのがニンニクのすりおろしだ〜これはうまい!
量が少ないので、ペロリといけてしまう

グリテンフリーがいい方は 擔仔米粉 28HK

この店二つ目の名物料理は祖傳肉燥飯 28HK
そぼろご飯のようだ、、これも少ないのでペロリ

和風秋葵 38HK 日本のおくらさんです

古早味鹹豆腐 20HK

桜海老高麗菜 78HK ほとんど桜海老の料金か?

梅汁芥末山珍耳 38HK

鹹鴨蛋 24HK アヒルの卵だ〜

蚵仔酥 牡蠣の唐揚げ 68HK

桜花蝦九層塔煎蛋 68HK 桜海老とバジルのオムレツ

炸花枝凡 58HK エビ団子

鹽酥鶏 68HK 鳥の唐揚げ

芙蓉炸豆腐 48HK 揚げ豆腐

誰だ〜〜〜こんなに注文したのは!!!!!シェリーちゃんだ〜
料理は全般的に脂っこく塩辛い、う〜〜〜ん、、まあこんなもんかな、
一度行けばいいかな〜〜〜
ランチのマイタンは7名で1009.50HKだった。。。
オープンしたばかりで大人気、、1時を過ぎると行列はすごかった、、
いつまでもつのだろうか???この人気
個人的には『鼎泰豐』の方が好きだな〜〜〜

台湾料理 度小月 8300−2001
尖沙咀海港城海運大厦3階LCX31號舗
営業時間 12時〜22時
年中無休
7月28日(金)プリティ長嶋&リトル清原が香港に上陸!
いわゆる一つのみなさんのご参加お待ちしております。。

香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓




早速、みんなで突入することにした。。台湾料理 度小月
以前は日本のラーメン店 麺屋武蔵 虎洞があった場所だ。
イマイチのラーメン屋さんだったのでやはり続かなかったか!!
12時開店なんで、ちょいと早めに行ったら並ばずに入れました〜〜
入り口でひたすら麺を作る麺オヤジがちょいとクシャオヤジに似ていた

ちょいと公園のベンチのような席がなんとも言えないが、、

窓際の席ならビクトリア湾の景色が綺麗に見える〜〜

メニューは少ない、一部写真付きなのでわかりやいが、
この紙切れに記入してオーダーするのだ、、
アルコールはビールしかない、、注文したらいきなり売切れと言われた

紹興酒香鶏 68HK

この店一番の名物料理!! 擔仔麵 28HK
エビの下にある白いのがニンニクのすりおろしだ〜これはうまい!
量が少ないので、ペロリといけてしまう

グリテンフリーがいい方は 擔仔米粉 28HK

この店二つ目の名物料理は祖傳肉燥飯 28HK
そぼろご飯のようだ、、これも少ないのでペロリ

和風秋葵 38HK 日本のおくらさんです

古早味鹹豆腐 20HK

桜海老高麗菜 78HK ほとんど桜海老の料金か?

梅汁芥末山珍耳 38HK

鹹鴨蛋 24HK アヒルの卵だ〜

蚵仔酥 牡蠣の唐揚げ 68HK

桜花蝦九層塔煎蛋 68HK 桜海老とバジルのオムレツ

炸花枝凡 58HK エビ団子

鹽酥鶏 68HK 鳥の唐揚げ

芙蓉炸豆腐 48HK 揚げ豆腐

誰だ〜〜〜こんなに注文したのは!!!!!シェリーちゃんだ〜
料理は全般的に脂っこく塩辛い、う〜〜〜ん、、まあこんなもんかな、
一度行けばいいかな〜〜〜
ランチのマイタンは7名で1009.50HKだった。。。
オープンしたばかりで大人気、、1時を過ぎると行列はすごかった、、
いつまでもつのだろうか???この人気
個人的には『鼎泰豐』の方が好きだな〜〜〜

台湾料理 度小月 8300−2001
尖沙咀海港城海運大厦3階LCX31號舗
営業時間 12時〜22時
年中無休
7月28日(金)プリティ長嶋&リトル清原が香港に上陸!
いわゆる一つのみなさんのご参加お待ちしております。。

香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



