2017年08月30日
ビットフライヤーでビットコインが盗難!!あぶな〜〜い

今回の杜撰な盗難事件でこのバナーの
ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で
というのがちょいと笑えるが、、
なんとビットフライヤーで6300万円ものビットコインが盗難にあうという
恐ろしい事件が起きたようだ。。。→詳細
昨年から仮想通貨の取引を個人的に行なっているのだが、
日本の仮想通貨取引所はコインチェックとビットフライヤーを利用している。
アルトコインの取り扱いが豊富なコインチェックさんでほとんど取引しているのだが
仮想通貨取引所はまだまだ法整備もされていないので、本来、金融機関並みの
コンプライアンスが必要なのにどうもいい加減な会社が多い、、、
そもそも問い合わせ窓口が明記されていなかったり、問い合わせをしても
全く返事がなかったり、会社のレベルが非常に低い、社員もバカばかりなのか
銀行や証券会社であれば、口座から資金がなくなるなど考えられないが、、
どうやら、仮想通貨取引所では下手をすると日常茶飯事の事のようだ。
恐ろしい話だ〜〜〜
まあそう簡単にハッキングなんてできないから、社内の犯行なんだろうな
怖い怖い、、、
ビットフライヤーで資産倍増!そしてパッと飛ばしましょう!!
ビットコインを始めるなら不安・危険な取引所で

ビットフライヤー被害者の会も設立されたようだ。
そんなに盗難しているか?
ビットフライヤーに関してビットコインの盗難被害に遭われた方は下記あてにご連絡下さい
電話窓口
フィンテック株式会社内ビットフライヤー被害者の会
TEL 03-5789-5723
メール窓口
下記宛に必要事項を記入してメールして下さい。
連絡先:bitflyer_higai@finance-tech.co.jp
件名:ビットフライヤービットコイン盗難被害
本文:
1.被害にあった方のお名前
2.連絡先電話番号
3.被害日時
4.被害金額(ビットコインの場合は枚数)
5.ログイン 2段階認証の有無
6.ビットコイン送付時 2段階認証の有無
7.5及び6の情報をいつ認識したか
8.加害者の存在可能性
(不正アクセス者、社内犯行者)等に関する認識

という事で仮想通貨取引所はコインチェックさんがオススメです。

香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



