2020年03月18日
【キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス搭乗記 CX104】A350-1000 メルボルン→香港 コロナウィルスレポート!
新型肺炎コロナウィルスの影響で香港は3月19日より
全ての入境者を隔離すると発表!→こちら
オーストラリアも3月15日から外国からの入国者を隔離
すると発表している。。
ギリギリセーフで帰国便に飛び乗ることができた〜
CX104 メルボルン発 15時35分 香港着 21時45分
飛行時間 9時間10分
1:2:1の配列のビジネスクラス A350-1000

エアバスはちょいと座席の幅が狭いのでデブの人は少し窮屈だ
搭乗客は90%マスクをしていない白人、、
香港人はマスクにメガネに防護用帽子までかぶっていた。
そして煩瑣に空間除菌スプレーを噴射していた!!
緊急帰国する人で機内はほぼ満席!コロナ感染が心配だぜ〜
密閉空間に9時間も!!!!!
帰りは昼間のコロナ対策なのかフライトだったためか、
長距離フライトなのに、スリッパは無し!掛け布団は完備
しょぼいポーチ&ミネラルウォーターはありました。。
コロナウィルス対策でスッチーは手袋にマスクだ!!!
ウェルカムドリンクも無し〜飛び立ってからのサーブ〜
機内食はちゃんとサーブされました。。
ビーフにしました。キャセイさんにしては美味しい機内食です!
スッチーさんのいでたちです!!ワインが不味そうに見える
9時間の飛行時間なので一眠りしてから軽食のサービス!
ハンバーガーこれまた美味しかった〜〜〜
コロナウィルス対策で、健康に関する記入用紙に
1名1名記載しなけらばならない〜
フライトの詳細 座席番号まで、香港の住所も
QRコードで事前に情報を申請する方法もあるようだ
出国ゲートでは、香港政府が指定した
コロナ非汚染国はグリーン
コロナ汚染国はレッド に並ぶことになる。。
日本はもちろん汚染国!!
メルボルン(オーストラリア)は非汚染国なので
グリーンから記入用紙を渡して検温だけで、
自動化ゲートでスイスイ入国できました〜ずっぽし!!
グリーンから出国できれば無罪放免!!
レッドから出国すると2週間自宅監禁の刑だ〜
これが運命の分かれ道なのだ、、、
19日以降は台湾&マカオ以外の国から全員隔離なので
こう簡単に入国はできなくなるのだろう〜ラッキーでした!
コロナウィルス搭乗レポートでした。。
ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです
↓↓↓
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

↓↓↓
これは便利なオンラインウォレットです!ぜひ開設しましょう
↓↓↓
