2020年09月23日
半沢直樹 倍返しと言うけれど!バブル時代の銀行マンは我マンが大切。命令は絶対!パート2
毎週日曜日の夜9時は半沢直樹で決まりなのだが、、

上司、組織には絶対服従、反抗や反乱などあり得ないのが実態。。
命令は戦前で言うところの天皇陛下の命令なのだ
支店は朝9時シャッターが開く前に、軍隊のように全員で唱和!!
おはようございます。いらっしゃいませ〜
ボーナスはサイギン(埼玉銀行の略)へ
ありがとうございました。。
するとシャッターが上がって開店だ、毎日ここから1日は始まる
とにかく毎日同じ流れの仕事を淡々とミスなくこなすのが仕事、、
半沢直樹のようにお客様のことを考えて仕事をする暇がない、、
内勤は伝票を端末に打ち込むのが仕事!
月末の定期獲得の目標を達成するというやり方Death!!!
こんなの手間ばかりで意味あるんですか?と呟いてしまった、、
世の中そう簡単に倍返しとはいかない、、

上司、組織には絶対服従、反抗や反乱などあり得ないのが実態。。
命令は戦前で言うところの天皇陛下の命令なのだ
支店は朝9時シャッターが開く前に、軍隊のように全員で唱和!!
おはようございます。いらっしゃいませ〜
ボーナスはサイギン(埼玉銀行の略)へ
ありがとうございました。。
するとシャッターが上がって開店だ、毎日ここから1日は始まる
実はその2時間以上前に出社して
掃除や金庫を開ける作業をしているのだが
とにかく毎日同じ流れの仕事を淡々とミスなくこなすのが仕事、、
半沢直樹のようにお客様のことを考えて仕事をする暇がない、、
内勤は伝票を端末に打ち込むのが仕事!
ミス入力をするとオペミスといって
たとえ修正しても支店の減点になる
お客に見えないようにオペミス件数というのが
名前別に棒グラフで柱に貼ってある。
私はいつもダントツのトップ!!





件数が多く棒が長くなりすぎて紙をはみ出していた。
その成果??か内勤は務まらないと早くも失格





早めに外勤(営業)に回された。







毎日毎日同じルートで集金主体の活動!!
月末になると瞬間定期を集めて来い!
注)瞬間定期
お客様の普通預金を強引に月末に定期を作成させ月初に解約
月末の定期獲得の目標を達成するというやり方Death!!!
こんなの手間ばかりで意味あるんですか?と呟いてしまった、、
当然、、
上司から馬鹿野郎!
1000万円とってくるまで支店に戻ってくるな!
と怒鳴られた。
半沢直樹でよくでてくる秘密の段ボール!!
いわゆるひとつの疎開資料!!
これは本部検査などが入ると予想されると、
やばい資料などは店舗外に隠す必要がある。。。
支店長や融資課長の家では見つかる可能性がある
新人だった私は、一番怪しまれないと言うことで、
段ボールを何個も自宅に保管させられた。
狭い私の家は当然段ボールの山、山、山
自宅には元軍人のオヤジがいるわけで
なんだ、なんだ一体なんだ、これはと







銀行に置いておけないやばい資料を持ち帰れと言われたんだよ、、
と言うと
馬鹿者!犯罪に手を貸す気か!出て行け〜〜〜
上司も怖いが親父はもっと怖い、、本当に厄介だった。。
出て行けと言われても
疎開資料の段ボールを囲んで野宿するわけにもいかんし、、
これが実際の倍返しできない、やられてもやられても
やられまくりの銀行員の日々なんだよね〜〜〜
わかっちゃいるけど待遇もいいしやめられない人ばかりだった
バーローーーーーー
倍返しができない半沢直樹の銀行員生活は
続く!!!!!→こちら
