2020年09月27日
半沢直樹 倍返しできない銀行員生活 クレカ編 パート4
銀行員といえばノルマ、ノルマといえば銀行員!
いちいち上司に反抗して倍返しなどしている暇はないんです。
ある日営業会議で、、なんでもいいから質問はあるかと言われたので
『なんだあの質問は、やる気あるんか!!!ばかやろー』
『課長に質問はないかと言われたもので、、』
たくさんいるんだよ、その先輩のためにもな集めるんだよ、』
ウイルさーーーーーーーい!!!!とにかく集めるんだーーー

いちいち上司に反抗して倍返しなどしている暇はないんです。
普通預金口座開設とクレジットカードのノルマは
数ヶ月おきに襲ってきた。。そして我々バンカーを悩ましたのだ
それを解決に導いたのが犬猫口座だ!
バブル当時は、印鑑さえあれば、猫の名前で、
犬の名前でも住所&生年月日を適当に書いて簡単開設!!!
ということで、田中タマ、鈴木シロなどの口座がたくさん、、
酷い先輩になると仏壇を覗き込んで位牌の
お名前で口座やクレカを作成していた。南無阿弥陀仏口座だ!
ある日営業会議で、、なんでもいいから質問はあるかと言われたので
『クレジットカードの発行コストは一体いくらなんですか?』
と手を挙げて聞いた、、
『そうだな、郵送などもあるから2000円くらいかな、』
と上司は答えた
『絶対使われることがないクレカをどんどん作成して銀行に
とってなんのメリットがあるんですか?赤字ですよね』
と発言すると、、隣の座っていた先輩は、
小声で、、やめろ〜やめろ〜と呟いた
『つべこべ言わずに集めればいいんだ!会議終了〜
笹子ちょいと来い!』
と別室に呼ばれた
『なんだあの質問は、やる気あるんか!!!ばかやろー』
『課長に質問はないかと言われたもので、、』
『サイギンUCカード知っているよな?我々のグループ会社、
ここには出向している諸先輩方が
たくさんいるんだよ、その先輩のためにもな集めるんだよ、』
『そこは一線(出世コースに乗っている人)の
行くところではないと聞いてますが?』
ウイルさーーーーーーーい!!!!とにかく集めるんだーーー
納得がいかなくてもノルマは絶対!!
有無を言わずノルマ達成あるのみ!!

倍返しどころか半返しもできな半沢直樹の銀行員生活は続く!!
前回までのあらすじ
