2021年09月04日
香港 フランス料理 Neighborhood SOHOにある名店です!!
香港で有名なフーディさん(水森さん)主催の
香港フレンチを楽しむ会が





予約困難店!Neighborhoodで有名シェフを集めて開催されました

とにかく店がわかりにくいところにある





卑利街(Peel st)でタクシーを降りて
文興里の坂道を20メートルくらい下って左手



この怪しい足裏マッサージの看板の手前の路地を左に入る

10メートルほど進むと左手にお店があります





店内は狭く、フレンチというかバーのような感じです

場所が分かりにくいので集合時間の19時になっても誰も来ません
9名分の席だけ用意されています





45分遅れで大宴会は始まりました



今日のメニューはフーディーの水森さんスペシャルです😀
我々はただひたすら食べて飲むだけです

ニンニクが効いていて美味しい魚でした

自家製パンです
名物料理!!〜スイカにキャビア〜〜
トマトと、なんだか忘れましたサラダです!
イカさん丸ごと!!!!
解体されましたレモンで美味しくいただきます
エスカルゴバターと松の実
北海道のニシンの燻製!!
解体されて!!
名物料理!たっぷり魚介スープポワソン(ブイヤベース)
あっという間に無くなりました〜
美味しくて何回もおかわりくんでした





イエローチキンの岩塩包みトリュフ風味
チキンが発掘されてきました





こりゃなんだ????
ポルチーニ茸のソテー
名物料理!!牛骨髄 黒トリュフかけ


狂牛病にかかりそうだ
温野菜サラダ!やっと普通の料理が出てきた
私の胃袋の方が、、そろそろ満タンになってきたが、、
サーロインステーキの登場!!!
フレンチというか、魚屋のおっちゃんのようなシェフが
デビットさんが大胆に肉塊を切り分けします





なんとも豪快な盛り付けです







肉とシーザーサラダの共演です
なんじゃこれは!!もう食べられません
ガンガン飲みました!!なぜか〜和牛マフィアのG岡本大将が
いってらっしゃ〜〜〜い!店が違うけどなんでもありだ





お店特製のスコッチをいただき!飲み干してしまいました

デビットさんは大喜びです







これで終わりかと思いましたが、、デザートタイム!
タルトタタン
お店特製カヌレ
名物!!チョコレートパレット
最後は全員集合写真です!水森さんありがとうございました



フレンチっぽくないフレンチ料理でしたが美味しかったです
今夜のマイタンは1名セットメニューで1380HKでした
フーディの水森さんはいつも楽しいお店を紹介してくれて
ありがとうございます











<br />
