2022年05月04日
投資するときの基本!相手は実名???FPさんは本名ですか>>
前回、香港が危ないとか嘘をついて、
すでに契約しているファンドを解約させてキックバックをもらうため
インチキな仮想通貨積立やカナダのランドバンキングを
勧誘する自称詐欺FP(ファイナンシャルプランナー)の
話をしたら➡️詐欺FPの手口
たくさん問い合わせがキタ〜〜〜〜😱😱
海外投資や、仮想通貨で騙されたり後悔している人が多い、、
以前、チャーリータ● とか、ジョーカー、、、とか




そう言う名刺を持ってきて、、
海外投資で騙されたのですがと相談する人がたくさんきた😱
残念ながら、弁護士や、医師など高学歴の人もたくさんいました
基本は、勧誘された相手が、実名かどうかです、、
何かあった時に、、弁護士さんに相談しても
実名でなければ、ほとんど訴訟もできません。。
訴訟には本名と居場所(住所)が必須です
まあ、、ジョーカーとかはともかく、普通に名刺をもらって、、
海外投資などの相談をした人が、本名でない場合が多いです。
そもそも、何かあった時に逃げるためでしょう👊👊
なので、ファイナンシャルプランナーとか
怪しげな人のお話を聞く場合は
念の為、免許証や、マイナンバーなどの本人確認証を
見せてもらいましょう、、
すでに契約をした人も、見せてくださいと言った方がいいです。
見せられないなら、、そもそも詐欺か、
逃げることを前提にしていると考えた方がいいです





皆さんのFP(ファイナンシャルプランナー)は本名ですか?
今からでも遅くはありません確認しましょう〜
色々嘘をついて、風水だからとか名前を変えているとか言われたら
本名の身分証明書のコピーくらいはもらいましょう。。
何かあっても、偽名や通称では裁判もできませんので、、
これ投資の基本ですよ!!!!
銀行マンや証券マンの名刺が本名でないなんてありえますか?
戸籍の名前以外で営業なんてまともな会社は許しません
そもそも本名でない人は、本名でネット検索されると
やばい過去が出てくる人がほとんどですので要注意!
バーロー
日本のバブル時代のお話を読みたい方
プレゼント企画もまだ実施中!!!
無料で購読してメルカリで販売しましょう
各種SNSフォローヨロシク!🉐プレゼント情報満載
ランキングに参加中〜
⬇️ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです⬇️
⬇️ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです⬇️
⬇️便利なオンラインウォレットです!開設しましょう⬇️

