2024年05月08日
香港タクシー またまた値上げだぜ! 初乗り29HKへ
香港不動産バブル崩壊で家賃も下がり出しているというのに
私はUber派なのでそもそも、タクシーはほとんど乗らない
これで初乗りが、29HKドル(約600円)日本と変わらんな
値上げされてもそんなん困らないけどね💪
理由はUberが無くなれば値上げを抑えることができるという
広東語しか話せないドライバーもまだまだ多い😭
小銭を持っていないと乗車できないではないか👊

タクシーの初乗りが27HK➡️29HKに値上げされるようだ

香港BSニュース➡️香港タクシーの初乗りが29香港ドル
私はUber派なのでそもそも、タクシーはほとんど乗らない
たまに乗ったら事故に遭遇と、ろくなことはないぜ➡️こちら
これで初乗りが、29HKドル(約600円)日本と変わらんな
私が30年前に確か香港に初めて住んだ時は、
11HKドルくらいだった☺️
とはいえ、香港は狭いので、
一番遠方の空港までは250HKドルくらい✈️
値上げされてもそんなん困らないけどね💪
ところがタクシー協会が、
Uber規制をしようと言い出しているようだ😱
理由はUberが無くなれば値上げを抑えることができるという
こんな規制は困るぜ😡バーロー
乗車地も目的地も簡単に指定できるし決済もクレカで便利だ

タクシーは小汚い車両もあるし、クレカで決済不可能

オクトパスもほとんどまだ利用できない😱
広東語しか話せないドライバーもまだまだ多い😭
小銭を持っていないと乗車できないではないか👊
香港タクシーアプリというのもあるが🚕
いちいち予約時電話がかかってくるしウザい

でもクレカ決済は可能だ☺️

香港タクシーライセンス投資というのも流行っていたようだ
不動産投資と比較しても弁護士費用や印紙税がかからず、
低コストで6%程度の利回りで運用することが可能☺️
香港BSニュース➡️香港のタクシーライセンスの価格が50%下落
