2024年07月28日
鹿児島→羽田 ファーストクラス JAL650 (B767-300) トラブル発生!
ヨロン島からのプロペラ機を降りて(16時35分)
乗り継ぎ時間20分だったのだが

ギリギリサーフでした



JAL650 鹿児島16時55分→羽田18時45分
(飛行時間1時間55分)
帰り便もファーストクラスに搭乗しました

帰りは和食です
まあまあ美味しかったです


可愛いスッチーさんから羽田上空の天気が大荒れなので
トイレは早めにと言われた、嫌な予感が

着陸途中で急上昇、千葉上空を旋回し始めた😱
7月6日(土)のあの雷雨➡️これです
19時半すぎにようやく着陸した🛬
これでヨロン島上陸作戦も無事終了かと思ったが😱
それが甘かった、駐機場がいっぱいということで
全く飛行機は動かない😱
お土産の黒糖焼酎島有泉を
飲みながら待つことにした☺️
しか〜し、、1時間、待っても動かない
2時間経っても動かない😱
ファーストクラスだったのでアルコール飲み放題🍾
カップ麺も食べられました🍜
座席も広いので楽ちん快適です😁
目の前にいる可愛いスッチーさんと会話しながら
ところがどっこい

普通席の人はたまったもんじゃない😱
ようやく飛行機から降りれたのは23時30分
着陸から4時間後だった😢
着陸すると蓮舫みたいなクソババアが叫び始めた😡
『これってオペレーションミスでしょう
どこに文句言ったらいいの、タクシー代払いなさいよ』
我々はクソババアが叫ぶのを無視して
ターンテーブルに向かった🏃
ファーストクラスだったので荷物も1番最初に出てきた☺️
タクシー乗り場に一目散、サクッとタクシーに乗車
24時には家に到着していた

普通席の人たちは、終電はないは、
タクシーは数時間かけて長蛇の列に並ぶ羽目に、
やむ無く多くの人は、
空港のソファーで雑魚寝して一夜を明かしたとさ

これほどファーストクラスでよかったと思ったことは
人生今までないことだった、、、
ヨロン島上陸作戦は無事ではないが終了しました😀
