2025年01月09日
日本三大酸性泉の一つ 山形蔵王温泉「岩清水料理の宿 季の里」に行ってきました!かなりオススメです
日本に帰国すると香港にはない温泉♨️に行くことにしている
ちなみに日本で一番は秋田の玉川温泉です💪
今回は日本で2番目の強酸性泉と言われる
山形蔵王温泉に突入しました🏃♀️
強酸性の蔵王の湯は、皮膚病、眼病、創傷、
神経痛、
リウマチ、婦人病、疲労回復などに効能があるそうだ😀
ちなみに日本で一番は秋田の玉川温泉です💪
癌などにも効くと言われて長期間湯治する方も多いそうです
2024年12月下旬でしたが蔵王は大雪でした⛄️
日本第2位の強酸性温泉は旅館の内湯にすると痛んでしまうので
徒歩3分のところに別棟として温泉だけあります♨️
それだけ強力な湯ということで期待ができます💪
指輪などの貴金属は外しておかないと錆びてしまいます😱
離れ 露天風 源泉風呂「代吉の湯」
狭いが白濁の温泉、かなり臭い鼻がツンとくるぜ😱
42度なのでかなり熱めです🥵
男三人恒例のお尻連結風呂♨️です😅
強酸性なので最初は肌がピリピリと刺激があります
ゆっくり長く浸かると肌がツルツルになりました
到着してすぐ、夕食後、そして翌日、何回も温泉に
血圧計で測定すると血圧も降下してました😀
旅館でずっぽしグッズを大量に配ったら女将から
ラフランスに似ている新種のシルバーベルをたくさんいただいた
ちょいと酸味があり濃厚な味わい美味しかったぜ🍐
ということで強酸性泉はおすすめなのでぜひお試しください
山形蔵王温泉で購入した湯の華を自宅の風呂🛁で試しましたが
血圧が下がり効果ありました😀恐るべし強酸性泉♨️
⬇️山形までは行けないという方は御自宅でお試しください⬇️