2025年03月20日
不適切にもほどがある?? 石破首相 三越商品券10万円配布!
日本国中、石破総理大臣が新人議員15名に
10万円の商品券を渡したとかで大騒ぎになっている

(週刊文春によると三越の商品券だったようだ)
新人議員といっても40歳以上のおじさんもいるみたいだが
庶民感覚としておかしい❓いくらまでならいいのだろうか❓
1万円
それとも3万円





当選祝いで10万円商品券渡しただけで退陣なの❓❓
別に石破首相支持者でもなんでもないのだが
世知辛い世の中になったもんだ

昭和がいいというわけではないけどね

昔は明るくて楽しかったね全てが

なんでもパワハラ、なんでもセクハラ、
なんでも不正だ??つまんないね〜
贈り物もだめ、会食もダメ、
百貨店も高級レストランも閑古鳥
そりゃね不景気になるよね

私が若かった頃😂昭和・平成時代の話だけど
為替ブローカーの時は、接待するのに疲れて

もう商品券どころか現金を渡したこともありまっせ(時効だけど)
【バブルのブローカー時代の話】
まだの方はぜひ読んでくださいね〜よろしく



☝️昭和平成は楽しかったなもう☝️
そもそも、ウクライナ紛争✊やイスラエル軍のガザ再空爆🚀
中国の台湾侵攻があるかどうか
など

もっと重要な話題がたくさんあるのに
毎日10万円の商品券の話題ばかりで呆れるぜ

