<$OGP$>

2025年04月30日

香港→フーコック島(ベトナム)香港エクスプレス UO598 A320 搭乗記パート21

フーコック行き香港エクスプレス搭乗記の続き➡️前回

搭乗ゲート523からバスに乗って移動🚌です

香港エクスプレス















かなり離れた場所までバスで移動してやっと

タラップから機内に機内に搭乗です

香港エクスプレス















機体の間近で撮影できるので沖止めも悪くはない😀

雨が降っていたら大変だと思った☔️

香港エクスプレス















1列目は足元が結構広くて意外に快適だった💺

A320は少しリクライニングもできる

シートも煎餅🍘のようではなく少しクッションもある💪

しかーし後ろの顧客からクレームが来そうだ😱

A320の場合は1列目には12歳以下の子供は座れない

(A320neoの機体は子供でも座れるのだが)

香港エクスプレス















2列目以降はこの狭さです😭でかい白人はキツそうだ

手荷物は棚、手提げバックは座席の下に置く

香港エクスプレス















左右に3列 180名乗り 満席🈵


香港エクスプレス















窓は傷だらけで、外の景色もよく見えなかった😭残念

香港エクスプレス















離陸するとすぐに機内食の時間です🍽️

自分で事前にオーダーした食事が配られる

ちなみにメニュー➡️こちらです

私は、ホットドックに水

自分でオーダーしたので文句は言えないが酷い

ホットドック

















ハンバーガー🍔フライドポテト🍟ハーゲンダッツ 68HK

これが人気メニューですね❤️

香港エクスプレス


















ポークチョップ&菜飯(刑務所の飯?)

香港エクスプレス


















どれも残飯のような食事だ、事前オーダーで25%オフ

カップ麺、ドリンク(ビールなど)スナック菓子は

当日機内で購入可能です

支払いはクレカオクトパスだけです💳


機内はとても寒いので(ブランケット貸出無し)上着必須

シートテレビもないです、電源もない

👇下記のルールには気をつけましょう👇

トレイは前方と後方に1箇所づつ🚽



3時間弱でフーコック国際空港に到着した🛬

空港は予想に反してかなり綺麗だ😀

出国手続きは簡素で、紙の記入はなく

最近東南アジアで流行りのアプリ登録もない

パスポートだけで簡単に出国できるもちろんビザも不要です


香港エクスプレス

















ターンテーブルに荷物が出てくるまで時間があるので

ターンテーブルのすぐ横にある両替所で両替をしておこう

ちなみに200米ドルで497万ベトナムドンだった😱
(レートは悪いが日本で両替するよりはマシだ)

現金が必要なのは主に、チップとローカルの飲食店など

ほとんどカードが利用できます💳

チップの相場は2万ドン〜5万ドン➡️チップ詳細情報
(100円〜300円)

タクシーはGRAB便利なので予めダウンロードしておこう
(事前に登録しておけばカード決済も可能です)

香港エクスプレス


















日本の地方空港のような、しょぼいターンテーブルです😂


香港エクスプレス

















そんなに大きくはないが、とても綺麗な空港でした🛬

今回宿泊するリージェントホテルの車がお迎えに🚗

リージェントホテル
















【お得な情報】

無料FX口座開設でお肉🥩&米🌾をもれなくプレゼント🎁



“米肉もれプレ"



ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

 ↓↓↓






このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
海外FXお役立ちガイド
“海外FXお役立ちガイド
投資情報トレードトレード
“投資情報サイト
トレトレストア
“トレトレストア
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
X
ずっぽしフォロー大歓迎!
カテゴリー
オンラインウォレット口座開設
オンラインウォレット BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
月別アーカイブ