香港 病院
2022年06月19日
香港 日本語が通じる Kira Dental 歯医者 中環 親切&安価です
コロナで日本にかれこれ3年ほど帰国できないので
歯医者もご無沙汰だ😱😱
そこで、日本語が通じて丁寧な歯医者さんがあると聞いたので
早速、虫歯のチェックと歯石除去のために突入しました☺️
場所は中環、、ドンドンドンキの近くにある

このビルの8階にクリニックはあります



完全予約制なので待ち時間はゼロですよ



先生は男の人で、懸賞生活のなすびになんとなく似ていた🍆
日本語がペラペラの香港人先生だ🇭🇰アイドリアン先生
目視で特に虫歯はなかった、、
念の為レントゲンを2枚撮影(300HK)特に問題なし
歯石の除去を丁寧に(1100HK)
診療時間は45分間でした😀😀
帰り際に、日本では販売されていない?
フット入り歯磨き粉を購入(1個100HK)
予約のコンファームも全部日本語のメッセージで来ます
受付の女性もみんな日本語が話せる😀😀
今回のマイタンは合計で2100HKドルだった
日本語で診察受けられて、親切で安価な歯科医院でした。
子供ももちろん見ていただけますよ☺️
E-mail (日本語可): jp@adrianhodentist.com
Tel (日本語可): +852 2989 6121
Fax: +852 2989 6131
Whatspp (日本語可): +852 5991 2986
LINE ID (日本語可): adrianhodentist
営業時間
月〜土 9時15分〜13時
月〜金 14時15分〜18時
祝日休み
日本のバブル時代のお話を読みたい方
プレゼント企画もまだ実施中!!!
無料で購読してメルカリで販売しましょう
各種SNSフォローヨロシク!🉐プレゼント情報満載
ランキングに参加中〜
⬇️ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです⬇️
⬇️ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです⬇️
⬇️便利なオンラインウォレットです!開設しましょう⬇️

2021年09月19日
食物アレルギー血液検査 お金はかかりますが!おすすめ
ちょいとコスト&時間がかかりますが、食物アレルギー検査を
たまにはやったほうがいいかもしれない。。
私も10年くらい前に検査したことがあるのだが、
その時は、、なんと、アワビとアスパラがアレルギー対象に!
だいたい食べすぎるとアレルギー反応を起こすようだ。。
お医者さんからは毎晩鮑食べてるの?羨ましいなと言われた
なぜそんなことになったのかというと、日本から来られたお客さんと
毎晩、鯉魚門でアワビを食べていたからだ







あとは毎晩、今は無き😢居酒屋八吉で豚まきアスパラガス
今回どうも瞼が腫れたり、体調が優れないので
久しぶりに食物アレルギーチェックのため血液検査を実施した
特にigGの値が、3000を超えて異常値を示していた。。
検査の結果 NGの食べ物がわかった
牛乳、卵白
柑橘系(みかん、レモン、ライム、ポメロ、などなど)
確かに毎日牛乳は飲んでいたし、卵焼きを2個食べていた。
ポメロも大好きで、、毎晩!!!!!
しばらくはこれらの食物を控えるようにしよう〜
数週間経過後
体調が良くなり、瞼の腫れも引いてきた、、
恐るべし食物アレルギー反応!!!!
皆さんも、一度検査してみたほうがいいかもしれません。
もしかすると体調不良の原因かもしれませんので😱😱
2021年09月08日
香港 ロンドン医療センター 香港診療所 日本人の先生です!
香港島に住んでいる方には便利です。ロンドン医療センター!
銅鑼湾の子供クラブも入っているレイトンセンター8Fにあります
香港で唯一の日本人医師による医院です







日本人の先生に診断してもらいたい!という方にはおすすめです



ちょいと強面の伊原先生にビシッと診断していただけます。。
診療科目は、内科、外科、小児科、婦人科、全科に対応!!!
予防接種も実施している。完全予約制です。
伊原先生は肝臓に付いては厳しいです〜
お酒!!アルコールはダメ〜〜肝臓が壊れるので!!!
別名 伊原禁酒道場です





各種キャッシュレスサービスも利用できます
香港在住の日本人の皆さん!おすすめの病院です😀😀
ロンドン医療センター 香港診療所
予約電話(日本語対応) 2398−0808
Leighton Centre, Suite 822, 8/F, 77 Leighton Rd, Causeway Bay
診療時間 月・火・水・金 10時〜13時 15時〜19時
土 10時〜13時
木曜日休診
緊急時間外の問い合わせ 6700−1972
24時間365日の安心医療
2021年02月27日
香港 誠恩堂針灸院 日本人鍼灸師 浅井さん オススメです!
コロナで日本に一時的に帰国することもできないので
ゴットハンドの長瀬先生にも1年以上診てもらえず、、
身体の調子がイマイチ、、肩こり、瞼の腫れ、、腰の痛みなど
勤続疲労なのか、、ガタがきはじめてきた。。。
ということで、、
香港の日本人鍼灸師の浅井さんに治療してもらうことにした
私は小学校5年生の頃、原因不明の偏頭痛と
首が硬くなり動かなくなることがあり
鍼治療に通っていた、今から50年ほど前、、
週2、3回、300円を握りしめて鍼治療院に通った、、、
懐かしい〜〜〜
それ以来の本格的な鍼治療だ、、症状を浅井先生に話して
いざ!!!鍼を開始〜頭や首、腰、目の周りに鍼を刺していく
痛きもちい、、、、、ズドンとくる感じ、、、、
1時間ほどの治療だった!!!!スッキリとした感じで
その後も調子がいい、、、しばらく通院してみることにした。。
1回400HKドルです。。
コロナ禍〜身体の調子が優れない方オススメです!!
浅井先生は俳優の篠井英介さんに似ている。。
誠恩堂針灸院 6088−2089
湾仔莊士敦道94−102號 昭憲大厦 10樓B室
予約制
2018年10月05日
香港 日本人クリニックが海港城にオープン!EMC香港日本人クリニック
尖沙咀のハーバーシティ内に日本語対応のクリニックがオープンした
海外旅行保険キャッシュレス対応もしており、24時間年中無休
時間外・往診対応もしている。。
日本語が堪能な美人女医さんもいる。
そして日本人通訳常駐といたせりつくせりだ
内科、小児科、外科、眼科、耳鼻科、皮膚科、産婦人科、、
そしてスパン王子には必須の泌尿器科&性病科もある。
香港島の皆さん!中環にもクリニックがありますので便利ですぞ!
ということで香港で病気になっても心配無用ですね〜〜
日本語ホットライン5746−1234
E-mail : japanese@emchk.com
通常外来 10時〜18時 夜間外来 18時〜24時
日曜外来 10時〜13時 往診外来 8時〜25時
中環クリニック
香港中環皇后大道中38萬年大廈7樓704室 (周大福旁)
地鐵站: 中環地鐵站D2出口
地鐵站: 中環地鐵站D2出口
尖沙咀クリニック
九龍尖沙咀廣東道11號世界商業中心1408室 (Prada店旁)
地鐵站: 尖沙咀地鐵站A1出口
<br />