フェニックス・ラスベガスの旅
2011年06月24日
おすすめグランドキャニオン日帰り観光!

10年前は、柵もなく危険と隣り合わせの見学だったが、
最近はかなり整備された観光地になった。
ラスベガスから日帰りでグランドキャニオンを観光するのは、
飛行機を利用するのが一番だ。早朝出発して日の出を見る、ゆっくりお昼頃出発する、
夕方出発して日の入りを見るなど、コースはさまざまだ。
私は、のんびりお昼出発で大渓谷見学に出かけた。
世界遺産グランドキャニオン 飛行機で行く日帰りツアー1
http://amet.livedoor.biz/archives/51968586.html
世界遺産グランドキャニオン 飛行機で行く日帰りツアー2
http://amet.livedoor.biz/archives/51974304.html
世界遺産グランドキャニオン 飛行機で行く日帰りツアー3
http://amet.livedoor.biz/archives/51979582.html
ツアーは現地予約ツアーで有名なAlan1.net で手配した。
http://www.alan1.net/

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

にほんブログ村
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちらTweet
2011年06月22日
ホテル ベラージオに宿泊するラスベガスの旅

滞在してのんびりホテルライフを楽しみました。
ラスベガスのレストランやショーなどは事前にばっちり予約して行く
ことをおすすめします。なにせべガスはバルブで1年中大混雑です
スターアライアンス US AIRWAYS でラスベガスに移動
http://amet.livedoor.biz/archives/51882669.html
ラスベガス 高級ホテル 『ベラージオ(Bellagio) 』その1
http://amet.livedoor.biz/archives/51888323.html
ラスベガス 高級ホテル 『ベラージオ(Bellagio) 』噴水ショー
http://amet.livedoor.biz/archives/51909840.html
ラスベガス ベラージオ屋外プール
http://amet.livedoor.biz/archives/51912986.html
ラスベガス 『カフェ・ベラージオ(Cafe Bellagio)』
http://amet.livedoor.biz/archives/51912432.html
ラスベカス フランス料理『Le Cirque(ルシルク)』ベラージオ
http://amet.livedoor.biz/archives/51947233.html
ラスベガス 『シルク・ドゥ・ソレイユ 0(オー)』
http://amet.livedoor.biz/archives/51953260.html
ラスベガス アトラクション巡り フリーモント・エクスペリエンス
http://amet.livedoor.biz/archives/51954763.html
ラスベガス アトラクション巡り ストラトスフィア・タワー
http://amet.livedoor.biz/archives/51955025.html
ラスベガス アトラクション巡り 火山噴火ショー(ミラージュ)
http://amet.livedoor.biz/archives/51963343.html
ラスベガス 日本料理『yellowtail』 ベラージオ
http://amet.livedoor.biz/archives/51996744.html
ラスベガス フランス料理『Picasso』 ベラージオ
http://amet.livedoor.biz/archives/52000712.html

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

にほんブログ村
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら2011年06月21日
スコッツデール、セドナ(パワースポット)総合案内

パワースポットとして有名なセドナに行ってきました。
セドナは日帰りでしたがなかなか圧巻でパワーを感じることができました。
途中、ランドバンキングで有名なウォルトン社も見学しました。
下記詳細
成田国際空港からロサンゼルスへ
http://amet.livedoor.biz/archives/51775002.html
ロサンゼルスからフェニックスへ
http://amet.livedoor.biz/archives/51784676.html
フェニックス 『Fire Sky RESORT & SPA』 スコッツデール
http://amet.livedoor.biz/archives/51784824.html
アメリカ料理『Roaring Fork』 フェニックス
http://amet.livedoor.biz/archives/51793334.html
パワースポット セドナ日帰り観光 モンテズマ・キャッスル国定公園
http://amet.livedoor.biz/archives/51807882.html
パワースポット セドナ日帰り観光 『ボルテックス』 その1
http://amet.livedoor.biz/archives/51810137.html
パワースポット セドナ日帰り観光 『ボルテックス』 その2
http://amet.livedoor.biz/archives/51816863.html
アップタウンセドナ観光 セドナ
http://amet.livedoor.biz/archives/51817103.html
イタリア料理『Taggia』Fire Sky RESORT & SPA
http://amet.livedoor.biz/archives/51845763.html
ランドバンキング フェニックス空中視察 その1
http://amet.livedoor.biz/archives/51850374.html
ランドバンキング フェニックス空中視察 その2
http://amet.livedoor.biz/archives/51852705.html
シーフードレストラン『Wildfish Waterfront 』 スコッツデール
http://amet.livedoor.biz/archives/51865069.html
スコッツデール市内観光『OLD TOWN 』& BIONIC BAND購入
http://amet.livedoor.biz/archives/51873329.html
ステーキハウス『SADDLE RANCH chop house』 スコッツデール
http://amet.livedoor.biz/archives/51881804.html

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

にほんブログ村
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら2011年06月20日
ラスベガスから日本へ帰還!!
ベラージオをチェックアウトしてタクシーで20分ほどで
ラスベガスマッカラン国際空港に移動した。
料金は約18米ドル
ラスベガスからは、US AIRWAYS で
ロサンゼルス国際空港までは1時間10分だ。
50米ドルでビジネスクラスにグレードアップできるが、
ラスベガスの空港には、 ラウンジはないので、、
空港のロビーでスロットマシンをして最後の時間をつぶそう。
US104 便 10:45発
ロサンゼルス 11:56着
ロサンゼルス国際空港で、シンガポール航空
SQ0011便にチェックインした。
こちらの空港では、スターアライアンスのラウンジが利用できる。
広いが、たいした料理はない。


15:45分発ということで、2時間ほどラウンジで休憩だ。


成田までの飛行時間は、11時間30分
離陸するとまず夕食がすぐ出て来る。




そして、着陸直前に朝食もサーブされる。
成田に到着したのは、19時15分、、、、
時差と満腹感で、、、ちょいと疲れた。
こうして、フェニックス&ラスベガスの旅は終了した。

料金は約18米ドル
ラスベガスからは、US AIRWAYS で
ロサンゼルス国際空港までは1時間10分だ。

ラスベガスの空港には、 ラウンジはないので、、

US104 便 10:45発
ロサンゼルス 11:56着

SQ0011便にチェックインした。
こちらの空港では、スターアライアンスのラウンジが利用できる。
広いが、たいした料理はない。


15:45分発ということで、2時間ほどラウンジで休憩だ。



離陸するとまず夕食がすぐ出て来る。




そして、着陸直前に朝食もサーブされる。
成田に到着したのは、19時15分、、、、
時差と満腹感で、、、ちょいと疲れた。
こうして、フェニックス&ラスベガスの旅は終了した。

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

にほんブログ村
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
ラスベガス フランス料理『Picasso』 ベラージオ

AAA ファイブ ダイヤモンド を6年連続して受賞している
高級フランス料理店『Picasso』 に突入した。
カジノを通り抜けエスカレーターを降りたところにある



ハイソな感じのレストランだ。
本物のピカソの絵が飾ってある。
1000万ドル以上のものもある。
食器もピカソ、メニューにもピカソ、、ピカソだらけだ。



予約することができた。
今回もワインペアリングのコースを選んだ。






スペイン人シェフということで、スペイン風フランス料理という感じだ。。
日が暮れてくれて来ると夜景は素晴らしい、噴水ショーも最高だ


予約は難しいが、噴水ショーを間近に見れるテラス席がおススメだ。
もちろん絵が好きだという人は店内でゆっくり鑑賞しながら食事をするのもいいかもしれない。
今日のマイタンは2名で545.36米ドルだった。
フランス料理『Picasso』 ベラージオ内 866-259-7111
営業時間: 水曜〜月曜 PM 6:00〜PM 9:30
定休日:火曜日