ミシュラン2つ星
2020年10月09日
香港 広東料理 香宮(Shang Palace) ミシュラン二つ星 中秋節ランチ突入しました
中秋節ということで、ランチに中華料理をいただくことにした。
記念日に訪れたいお店です〜〜〜

何度か訪れたお店だ。。。→こちら
久々に突入することになった。。。
店内は昔となんら変わりがなかった。高級な感じだ!
飾り皿も昔から同じです
メニューは日本語あります。
シェフテイスティングメニュー1388HKドルにした。。
普通のランチメニューは500HKドル前後でリーズナブルだ
追加でピリ辛の麻婆豆腐!!
ブロッコリーとエビチリ!!!
コースの1品目は、、
新鮮なアワビのフライ、細切りクラゲとステムレタスとともに
卵白とロブスターの蒸煮
カニの甲羅詰めのフライ、生姜のゼリーとともに
自家製きなことハタのソテー、揚げ豆腐とともに
アンガスビーフサーロインとナマコ。胡椒、ネギと生姜の炒め
ポルトガルソースの細切り鶏肉のチャーハン ココナッツに入れて
個人的には普通のチャーハンにして欲しかった。。
香宮特性マンゴーとグアバの冷たいサゴクリーム
マンゴーロールを添えて、、
個人的にはボリュームがありすぎた、、
サービスよし!料理も美味しい!!
さすがミシュラン2つ星の香宮Death!!!
記念日に訪れたいお店です〜〜〜
広東料理 香宮 2733 8754
64 Mody Rd, Tsim Sha Tsui
月〜金 ランチ 12時〜14時30分
土日祝 ランチ 10時30分〜15時
ディナー 18時〜22時
年中無休
土日祝 ランチ 10時30分〜15時
ディナー 18時〜22時
年中無休
コロナウィルス 検査キット絶賛発売中→購入はトレトレストアで
ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです
↓↓↓
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

↓↓↓
これは便利なオンラインウォレットです!ぜひ開設しましょう
↓↓↓

2018年07月19日
香港 広東料理 天龍軒(Tin Lung Heen) ミシュラン2つ星の中華を食べにいこう!
ミシュラン二つ星、102階にあり景色も抜群のレストラン
ということで予約が取りにくい天龍軒だが
今回、リッツ・カールトン香港に宿泊していたということもあり
当日に予約することができた。
久しぶりに突入することにした→3年前
入り口から相変わらずゴージャスです
店内は18時30分の段階でほぼ満席です
さすがに窓際の席は取れなかったが当日予約なので仕方がない
2名で訪れたのでアラカルトで注文すると食べきれないので
ミシュランおまかせメニュー(セット)1928HKドル
ワインペアリング付き プラス1200HKドル に決めた!
日本語のメニューもあるのでわかりやすい、、
まずは、ペアリングのシャンパンから!!!
誕生日にワンパターンではあるがずっぽし乾杯だぜ!!!!
まずは1品目〜〜〜〜
煮込んだアワビとトリュフ
イベリコ豚のチャーシュー はちみつ掛け
冷製の筍 マヨネーズを添えて
お次は白ワインです、、、
2品目、、ロブスター自家製豆腐と松茸のソテー
3品目 蒸し白身魚のフィレ、金華ハムとツバメの巣添え
最後は肉にむけて、赤ワインです!!
4品目は和牛 ピーマンのXO チリソースの炒め
最後の締めは、炒めたもち米とアラスカ蟹
デザートは、冷製マンゴークリーム サゴとポメロ添え
冬瓜ペーストの焼き菓子
誕生日ということで特別にプレートをいただきました〜〜
サービス満点!料理も美味しくいただきました〜〜
セットメニューがお得です。量もそんなに多くなく完食できます
ぜひ皆さんも予約して突入してください
広東料理 天龍軒 2263ー2270
リッツ・カールトン香港内 102階
営業時間 ランチ 12時〜14時30分
ディナー 18時〜22時30分<br />
2017年12月02日
マカオ ミシュラン二つ星 MIZUMI 日本料理「泓(ミズミ)」
マカオのミシュラン二つ星の名店!
日本料理MIZUMI の突入してみることにした
場所はホテルウィーンマカオにありまっせ!!!!

テーブル席はチャイチャイしていて豪華絢爛だが、、

ここは!テーブル席で藤川シェフおまかせ料理をいただきたい!
ずっぽし1900マカオパタカ(約27000円)だぜ

まずは、煮こごりからスタート!!!

カウンターには寿司ネタが〜流通が良くなったのでマカオでも
ずっぽし新鮮なネタを堪能できまっせ〜〜

スモークのマス!!!

刺身から始まりまっせ!!白身のヒラメさんから〜〜

お次はホタテちゃんです!!!

今宵は日本酒で攻めることにした!シャンパンボトルのような日本酒ボトル
西山 小鼓 2200マカオパタカ ちょいと高級です

脂ののったブリを辛味大根でいただきます!!たっぷりつけてね

マグロづくしだ!!!絶品ですね、、

ウニさんをノリでいただいまっせ〜〜

特大の北海道毛ガニだ〜〜〜上海蟹よりうまいぜ〜〜バーロー

中身がパンパンも足をいただきま〜〜〜す

蟹味噌も身も絶品ですぞ〜〜〜

鯖さんの登場でっせ!!!

サヨリです。。。。吉永小百合(さゆり)もクソババアになったな〜〜

赤貝!!なんとなくいやらしいが、、うまい〜

シマアジ〜〜〜さんです!!!

五重に重ねられたトロ!!!!!芸術品です

なかなか海外で食べられない車海老〜〜〜!!!

ウニ&とろのコラボレーション〜〜〜うまか〜〜〜

高級魚の金目鯛も〜〜

鯛のカマのお椀!!!

ネギトロたく〜〜〜〜うまか〜〜〜〜

デザートさんは定番のメロンです!!

メロンです!!!請求書です〜〜〜

わざわざ香港から食べに来る人もいるそうです。。。
寿司のほか鉄板焼きや天ぷらもあります〜〜
マカオではかなりレベルの高いお店でっせ!!!
おっと!!今夜のマイタンは、2名で7128マカオパタカでした
最後は藤川英樹シェフと記念撮影して新型ずっぽし扇子をプレゼントしました

日本料理「泓(ミズミ)」853−8986−3663
営業時間 17時30分〜23時30分
火曜日定休
香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



日本料理MIZUMI の突入してみることにした
場所はホテルウィーンマカオにありまっせ!!!!

テーブル席はチャイチャイしていて豪華絢爛だが、、

ここは!テーブル席で藤川シェフおまかせ料理をいただきたい!
ずっぽし1900マカオパタカ(約27000円)だぜ

まずは、煮こごりからスタート!!!

カウンターには寿司ネタが〜流通が良くなったのでマカオでも
ずっぽし新鮮なネタを堪能できまっせ〜〜

スモークのマス!!!

刺身から始まりまっせ!!白身のヒラメさんから〜〜

お次はホタテちゃんです!!!

今宵は日本酒で攻めることにした!シャンパンボトルのような日本酒ボトル
西山 小鼓 2200マカオパタカ ちょいと高級です

脂ののったブリを辛味大根でいただきます!!たっぷりつけてね

マグロづくしだ!!!絶品ですね、、

ウニさんをノリでいただいまっせ〜〜

特大の北海道毛ガニだ〜〜〜上海蟹よりうまいぜ〜〜バーロー

中身がパンパンも足をいただきま〜〜〜す

蟹味噌も身も絶品ですぞ〜〜〜

鯖さんの登場でっせ!!!

サヨリです。。。。吉永小百合(さゆり)もクソババアになったな〜〜

赤貝!!なんとなくいやらしいが、、うまい〜

シマアジ〜〜〜さんです!!!

五重に重ねられたトロ!!!!!芸術品です

なかなか海外で食べられない車海老〜〜〜!!!

ウニ&とろのコラボレーション〜〜〜うまか〜〜〜

高級魚の金目鯛も〜〜

鯛のカマのお椀!!!

ネギトロたく〜〜〜〜うまか〜〜〜〜

デザートさんは定番のメロンです!!

メロンです!!!請求書です〜〜〜

わざわざ香港から食べに来る人もいるそうです。。。
寿司のほか鉄板焼きや天ぷらもあります〜〜
マカオではかなりレベルの高いお店でっせ!!!
おっと!!今夜のマイタンは、2名で7128マカオパタカでした
最後は藤川英樹シェフと記念撮影して新型ずっぽし扇子をプレゼントしました

日本料理「泓(ミズミ)」853−8986−3663
営業時間 17時30分〜23時30分
火曜日定休
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



2017年11月02日
香港 日本料理 柏屋 ミシュラン二つ星の名店にお邪魔しました!!
日本料理 柏屋といえば、大阪で40年の歴史がありミシュラン三つ星の名店だ
柏屋香港も2年前に進出してミシュラン二つ星を獲得している!!!
カウンターは8席
テーブル席のほか個室も2つ用意されている。。
今回はカウンターで高橋シェフの包丁さばきを
鑑賞しながらいただくことにした。
料理は やまもも9品 1800HK あかね10品 2800HK
あおたけ11品 4000HK
ランチ わかくさ6品 680HK
今回は季節の松茸満載 あおたけ 4000HKのコースにした〜
では、気になる料理を紹介していきましょう〜〜
先つけ
淡路産鯛松皮造り キャビア載せて わさび 水菜 菊花 紅菊 海苔酢
ちょいとプレミアムモルツで乾杯だ〜
替え
子持ち鮎甘露煮 むかご煎り出し カラスミ大根
山口県産さば小袖寿司 和歌山産太刀魚焼き霜 ちり酢
煮物椀
山口県産糸縒り酒蒸し 蕪煮 青菜軸 芽ネギ生生姜 ゆず針
菊花薄葛仕立て 松茸
やはり日本酒でしょ〜〜今夜は!!!!
ひやおろし 純米吟醸 雁木
カレイの薄造り&肝
本日のお造り3種 トロに剣先イカ〜
八寸
高知県産かつお叩き漬け 岩茸 芽ネギ 生姜酢煮こごりおろし
フィンガーライム 菊菜 松茸 和え 紅菊黄菊
市松真蒸 菊花衣揚げ 銀杏素揚げ
秋の紅葉を想像させる感じが最高です〜香港にはないからな!!
焼き物
山口県産甘鯛塩焼き パリパリと焼きあがっていて美味です
強肴
焼き松茸 割醤油 すだち 高級な松茸がモリモリ〜〜〜
岩手県産の大きな松茸に感動だ〜〜 香りがハンパないです!!
鉢物
人参真蒸 北海道産蟹あん 菊葉衣揚げ
食事
松茸ご飯 汁 京都産海老芋煎り出し
松茸三昧です。。贅沢すぎですね〜〜香港松茸まみれの会結成や!!
お菓子 菊きんとん
抹茶
水物
あけびシャーベット マスカット ラズベリー ブルベリー添えて
フルーツ餅(しろこし ・柿)
最後にミシュラン二つ星の高橋シェフにもご迷惑そうな感じもしたが
ずっぽしファミリーになってもらいました。あちゃ〜〜〜〜
今夜のマイタンは2名で10479HKドルだった。。
今回は初めてということもあり4000HKドルのコースにしたが、
1800HK、2800HKのコースもある
本当に素晴らしい季節感あふれる料理の数々だった、またいきたいお店だ
食べきれなかった松茸ご飯はお持ち帰り〜〜
翌日ずっぽし美味しくいただきました!
日本料理 柏屋 2520−5218
中環安蘭街18號8樓
営業時間 ランチ 12時〜13時30分(最終入店)
ディナー 18時〜21時(最終入店)
定休日 日曜日
香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



柏屋香港も2年前に進出してミシュラン二つ星を獲得している!!!
カウンターは8席
テーブル席のほか個室も2つ用意されている。。
今回はカウンターで高橋シェフの包丁さばきを
鑑賞しながらいただくことにした。
料理は やまもも9品 1800HK あかね10品 2800HK
あおたけ11品 4000HK
ランチ わかくさ6品 680HK
今回は季節の松茸満載 あおたけ 4000HKのコースにした〜
では、気になる料理を紹介していきましょう〜〜
先つけ
淡路産鯛松皮造り キャビア載せて わさび 水菜 菊花 紅菊 海苔酢
ちょいとプレミアムモルツで乾杯だ〜
替え
子持ち鮎甘露煮 むかご煎り出し カラスミ大根
山口県産さば小袖寿司 和歌山産太刀魚焼き霜 ちり酢
煮物椀
山口県産糸縒り酒蒸し 蕪煮 青菜軸 芽ネギ生生姜 ゆず針
菊花薄葛仕立て 松茸
やはり日本酒でしょ〜〜今夜は!!!!
ひやおろし 純米吟醸 雁木
カレイの薄造り&肝
本日のお造り3種 トロに剣先イカ〜
八寸
高知県産かつお叩き漬け 岩茸 芽ネギ 生姜酢煮こごりおろし
フィンガーライム 菊菜 松茸 和え 紅菊黄菊
市松真蒸 菊花衣揚げ 銀杏素揚げ
秋の紅葉を想像させる感じが最高です〜香港にはないからな!!
焼き物
山口県産甘鯛塩焼き パリパリと焼きあがっていて美味です
強肴
焼き松茸 割醤油 すだち 高級な松茸がモリモリ〜〜〜
岩手県産の大きな松茸に感動だ〜〜 香りがハンパないです!!
鉢物
人参真蒸 北海道産蟹あん 菊葉衣揚げ
食事
松茸ご飯 汁 京都産海老芋煎り出し
松茸三昧です。。贅沢すぎですね〜〜香港松茸まみれの会結成や!!
お菓子 菊きんとん
抹茶
水物
あけびシャーベット マスカット ラズベリー ブルベリー添えて
フルーツ餅(しろこし ・柿)
最後にミシュラン二つ星の高橋シェフにもご迷惑そうな感じもしたが
ずっぽしファミリーになってもらいました。あちゃ〜〜〜〜
今夜のマイタンは2名で10479HKドルだった。。
今回は初めてということもあり4000HKドルのコースにしたが、
1800HK、2800HKのコースもある
本当に素晴らしい季節感あふれる料理の数々だった、またいきたいお店だ
食べきれなかった松茸ご飯はお持ち帰り〜〜
翌日ずっぽし美味しくいただきました!
日本料理 柏屋 2520−5218
中環安蘭街18號8樓
営業時間 ランチ 12時〜13時30分(最終入店)
ディナー 18時〜21時(最終入店)
定休日 日曜日
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓



2016年09月21日
香港 フランス料理 ta vie 旅 中環
2018年よりミシュランガイド香港マカオ2つ星店に
中環にあるミシュラン3つ星の龍吟から独立した
佐藤シェフが腕をふるっている
素晴らしいJapanese Frenchのお店に突入することにした、、、
2016年ミシュラン一つ星のta vie 旅!!!
中環の皇后大道中に面している The Pottingerホテルの2階にあるのだが、
入口は、一つ裏側の道 21 Stanley Street沿いにある。。
エスカレーターで2階に上がると、、、お店があります
2016ミシュラン一つ星のプレートも!!
入口付近にはワインセラーも、、
ちょいと暗めの落ち着いた店内、、モノトーンな感じがいい
テーブルにはさりげなく、今日のメニューが、、
お水にもこだわりが、、長野から安曇野、、
メニューには佐藤シェフのサインも、、Pure Simple Seasonal
まずは、グラスシャンパンで乾杯だ〜〜〜〜
そして、1品目
Sweet corn puffe d mousse
with Aburi Botan shrimp in shrimp consomme jelly
最初から度肝を抜かされる旨さ〜〜
自家製パン&自家製バター
さりげなく美味しい〜
Baby cuttlefish with ratatouille and potato cream
柔らかいイカが絶品です
今夜は赤ワインで Vosne-Romanee '11 Sylvan Cathiaed & fils
Civet braised abalone with shell
鮑の肝ソース最高です〜〜
Poached oyster in fresh green juice gel
"wasabi, sudachi, green mango, shiso, green apple"
葉っぱに圧倒されました〜〜〜
途中から佐藤シェフ自ら料理を出していただきました〜〜〜
メニューにないパスタを特別サービスでいただきました〜
自家製パスタ 青のり&塩水ウニ
Pan seared Ise-lobster
Braised fennel, buddha's hand confit
伊勢海老を贅沢にいただきました〜〜
"Charcoal roasted" Wagyu smoked with "Hoba"leaf
glazed with Arima pepper sauce
朴葉で包んでじっくりローストされた和牛、、柔らかくて最高!
福建省のプーアル茶
デザートが二品
"Mille-Fleurs" aux framboises rose~raspberry~red dragon
"Tarte au citron"
lemon confit cream, sugar crystallized tarte and meringue ice cream
メレンゲでできた蝶々が可愛い〜〜〜
食後のコーヒーに合わせて、チョコレートムース!
ふたに旅の文字が、、凝っているな〜〜〜
1ヶ月に1回変更されるメニュー1コースのみで
1880HKドル+サービス料10%
今夜のマイタンは2名で7057HKドルだった
料理はどれも素晴らしく、ぜひ記念日などにおすすめです。
オーナーは香港人で龍吟、La BOMBANCEとta vie を3店舗を所有している
素晴らしいレストランばかりだ、これで全部制覇しました!!!!!
フランス料理 ta vie 旅 2668 6488
中環皇后大道中74號石板街酒店2樓
営業時間 ランチ 火〜土 12時〜13時30分
ディナー 月〜土 19時〜21時30分
最新香港情報なら、佐々木希さんのANANがオススメ〜
anan (アンアン) 2016/09/07[魅惑の香港] [雑誌]
ビットコインを無料でもれなくプレゼント実施中です!!

香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓




ビットコインを無料でもれなくプレゼント実施中です!!

香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓




