トンカツ
2011年01月10日
香港 日本料理とんかつ『銀座梅林』ifc mall 中環
相変わらず中国人観光客が多い、、

とんかつの『銀座梅林』が!!!!!!
香港の店の移り変わりは激しい。。

まあ、景気付けにとんかつでも食べるか、、、と突入した。
一人だったのでカウンター席に座った。

香港人は、とにかくトンカツが好きだ。1時間並んでも食べる。。そんなところで根性出してどうなるの!?

ここにもあった真澄を注文した。


梅林串揚げ8種 68HKドル を注文した。

さくっとしていて美味しい。。
ちょいと量は少ないが、豚汁 25HKドル
炭水化物のご飯はやめておいた。
まあ、味のほうはさすが、老舗の梅林さんだけある、、
ちなみの、
ランチはロースカツセット158HKドル
ヒレカツセット 168HKドル
まあ、いいお値段だが、行列のできる店だ、
今日のマイタンは、484HKドルだった。
とんかつ『銀座梅林』2295−1112
香港中環金融街8號 国際金融中心商場3層3013號鋪

にほんブログ村
*↓香港の情報ならコチラ↓*

にほんブログ村
そういえば、性病で寝込んでいたスパン王子がどうやら
竿の腫れも引いて来たようだ。
玉の腫れはまだひかないそうだ。
ふにっこさんのブログで詳細が報告されているので
参考にしていただきたい⇨こちら
生だしで感染したスパン王子に、
生はビールと刺身にしておけ!というアドバイス
大喜利なら、座布団3枚!!!!です。

マラリアかもしれないそうだ。
玉の腫れもそれなら説明がつく、、
困ったものだ
(注)写真・・・やっさんがアドベンティスト病院で診察中の
スパン王子の下半身を盗撮したものです。
2009年10月08日
香港 日本料理『HIP KATSU』 吉列 派 (九龍 海港城)
スパンスパン王子が、『とんかつが食べた〜〜〜い』 と叫んだので、
昼飯にゲートウェイアーケードに新しくできた『HIP KATSU』に突入した。
12時少し前だったので、まだ店ががらがらだった。
メニューを見ると、『とん吉』と同じくらい高い設定になっていた。
宮崎産黒豚ロースカツ定食を注文した。160HKドルだ。
キャベツとご飯はおかわり無料だ。
クレーマーのCCMさんは、
けちんぼな大阪人らしく 一番安いかつ丼定食 118HKドルだ!
店員がなれていないのか、動きが悪い。
注文すると20分かかりますと言われた。
『じゃ、、ビールでも飲むか!』と注文すると、
酒類の免許を持っていないので、アルコール類はないと言われた。
おとなしく、待つことにした。
カツ丼のサラダからやってきた。
CCMさんが、
『なんじゃ このまずいキャベツ、中国産やろう』と怒り出した。
と、、、店員の手が滑り、ロースかつが1個 落下した!!!
店員はティシュで包んで下げて行った。しかし、そのまま、、終了!
一切れ少ない宮崎産黒豚ロースカツ定食をスパンスパン王子は食べ始めた。(値段は同じだ===)
カツがからっと揚がっていない。べちょっとしている。
ご飯も、日本米でなくパサパサしている。
カツ丼は見るからにまずそうだ。
CCMさんは、
『なんじゃい、こりゃ!、中環の〇げ半よりまずいじゃん』
味噌汁をすすったCCMさんは、『ぬるいじゃん!この味噌汁!!ほんまに!』
デザートがでてきたが、イチゴが、千切りになっていた。
『こんな、うすっぺらいイチゴ食えるかいな』
CCMさんの怒りは頂点に達していた。
なんちゃって、とんかつ屋だった。もう2度といかないだろう。
日本料理『HIP KATSU』吉列 派 2601−6238
九龍海港城港威商場2階2608−10號舗

2008年09月03日
日本料理『とん吉』 尖沙咀
ひさしぶりに、香港にもどったが、暑いまだまだ、夏だ。
先々週、30年ぶりという シグナル9で、台風の直撃を受けたあと、
真夏のような天気が続いているようだ。
今回のシグナル9では、上環のプレイボーイS君は、家の屋根が吹き飛ばされ、毎日
傘をさして生活しているそうだ。
ホモオダホモオ君は、それでも、てぃんとん(売春宿)に出撃して、途中、飛んできた看板で股間を強く打って、現在 治療中だ。
ともあれ、今日は、昼飯に、スターフェリーで尖沙咀にある『とん吉』に行くとこにした。
スターフェリーを降りて、廣東道(Canton Road)を直進して、400メートルほど
歩き右側にある 彩星集団大廈の地下1Fが目指す『とん吉』だ。
ロースかつ定食 162ドル
かつがさくっと揚がっていておいしい。キャベツ、ご飯はおかわり自由だ。
ホモオダホモオ君は、かつ丼定食(152ドル)を注文していた。、こちらもボリューム満点だ。
ホモオダ君は、夜のずっぽしのために、ご飯とキャベツをおかわりして、もりもり食べていた。
なかなか、美味しかったが、ランチに約2000円というのは、けっこう高い、お客は日本人ばかりだった。
デザートのスイカが、冷えてなくまずかった。。
日本料理『とん吉』 2314-2998
九龍尖沙咀廣東道100號 彩星集団大廈B/F
営業時間 11:30−15:00
18:00−22:30
銅鑼灣にも出店している。2577-6617
銅鑼灣告士打道280號世貿中心412室
営業時間 12:00-15:00
18:00-22:30
google map⇒地図はこちら
2013年1月とん吉は移転しました→こちら