イベント
2016年11月26日
マカオグランプリ2016 今年も観戦しました!
今年も2016年11月17日〜20日 マカオグランプリF3が開催された!
昨年はスポンサーをしたセオドールレーシングチームが
優勝というオマケつきだった。今年はスポンサーはしなかったが、
シェリーちゃんのコネで特別席(パドック入場券付き)を
ゲットすることができた
さっそく、美人&巨乳のレースクィーンと記念撮影だ〜〜〜〜

しかし背も胸もでかいな〜〜〜〜レースクィーン!!!!!!

ずっぽし扇子をプレゼントしてハイポーズ!!!
レースクィーンのお姉ちゃんにずっぽしと叫んでもらった
世界に広がるずっぽしの輪!!!!

しかしレースはヨコハマタイヤから急遽PIRELLIに変更されたからか
予選からクラッシュの嵐!!レースはしばしば中断された

会場では、スパン王子がシェリーちゃんといちゃついていた

偶然、セオドールレーシングチームのキャプテンと再会した!!

特別にパドックで観戦をすることができた、、、

間近で見るF3カー、、迫力満点だ!!!!!
決勝が開始された!!!!!!セオドールレーシングチームは
残念ながら2位、、、でもおめでとうございます!!
全日本F3チャンピオンの山下健太くんも参戦していた。。
見事4位に入賞、、来年は優勝目指して頑張ってください。

ということで今年もマカオグランプリ観戦は終了しました〜〜
来年はまたスポンサー復帰しようかな!!!!

ビットコインを無料でもれなくプレゼント実施中です!!

香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓


昨年はスポンサーをしたセオドールレーシングチームが
優勝というオマケつきだった。今年はスポンサーはしなかったが、
シェリーちゃんのコネで特別席(パドック入場券付き)を
ゲットすることができた
さっそく、美人&巨乳のレースクィーンと記念撮影だ〜〜〜〜

しかし背も胸もでかいな〜〜〜〜レースクィーン!!!!!!

ずっぽし扇子をプレゼントしてハイポーズ!!!
レースクィーンのお姉ちゃんにずっぽしと叫んでもらった
世界に広がるずっぽしの輪!!!!

しかしレースはヨコハマタイヤから急遽PIRELLIに変更されたからか
予選からクラッシュの嵐!!レースはしばしば中断された

会場では、スパン王子がシェリーちゃんといちゃついていた

偶然、セオドールレーシングチームのキャプテンと再会した!!

特別にパドックで観戦をすることができた、、、

間近で見るF3カー、、迫力満点だ!!!!!
決勝が開始された!!!!!!セオドールレーシングチームは
残念ながら2位、、、でもおめでとうございます!!
全日本F3チャンピオンの山下健太くんも参戦していた。。
見事4位に入賞、、来年は優勝目指して頑張ってください。

ということで今年もマカオグランプリ観戦は終了しました〜〜
来年はまたスポンサー復帰しようかな!!!!

ビットコインを無料でもれなくプレゼント実施中です!!

香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら香港マイタン日記メルマガ登録は→こちら
ぽちっとクリックお願いします↓


2015年12月15日
マカオグランプリ 公式レースシャツ プレゼント!!!
2013年11月19日
マカオグランプリ2013
今年はマカオグランプリ開催60周年!さっそくマカオに突入することにした
例年に比べマカオは激混み、バス乗り場もフェリーターミナルから10分以上
歩いたところにあり乗車するだけで1、2時間は待たされる。
毎年クラッシュが多発するリスボアコーナーのリスボアスタンド
今年は、前から2列目の特等席を香港の大先輩からいただいた。
午前中のレースがすでに開始されて爆音が轟いていた。
9時20分〜10時40分
City of Dreams Macau GT Cup - 12laps
いきまりリスボアコーナーでクラッシュ発生!クレーンの登場だ
10時45分〜13時
FIA WTCC 2Races of 9 laps each
こちらのレースは第2レース開催直後 10台以上の車がクラッシュして
レースサスペンド、再スタートとなった。。
しかし、再スタート後もクラッシュが続き、セーフティカーが先導しているにも
関わらず、大追突事故が発生してレースサスペンド!!!
最後まで走行できたのは10台ちょっとという異常事態、
終了時間も13時30分を過ぎていた
今年は派手な衣装のレースクイーンが目立った。
そしてメインレースを前に、この男が乱入してきた。
ダマテンヨッシーだ!!!!最近はなぜかパイパンヨッシーと呼ぶ人もいる
マカオまでたかりにくるとは、、ビビった。。。
『フェリーが混雑していたのでヘリで来ちゃいましたよ』
マカオに来るヘリ代3900HKドルもしっかり請求された。。。
おそるべしヨッシー
15時30分〜16時30分
Star River Windsor Arch Formula 3 Macau Grand Prix -15laps
お待ちかね F3のレースの開始だ。。
さすがにエンジン音が違う、、爆音がリスボアスタンドに響き渡る。
ダマテンヨッシーはマカオの別宅にも白のフェラーリを所有している
さすが、プライベートバンカーだ!!
レースが終ると、『また、たかるよ』と言い残し颯爽と帰って行った。
困ったものだ。。。
香港マイタン日記姉妹サイト!
例年に比べマカオは激混み、バス乗り場もフェリーターミナルから10分以上
歩いたところにあり乗車するだけで1、2時間は待たされる。
毎年クラッシュが多発するリスボアコーナーのリスボアスタンド
今年は、前から2列目の特等席を香港の大先輩からいただいた。
午前中のレースがすでに開始されて爆音が轟いていた。
9時20分〜10時40分
City of Dreams Macau GT Cup - 12laps
いきまりリスボアコーナーでクラッシュ発生!クレーンの登場だ
10時45分〜13時
FIA WTCC 2Races of 9 laps each
こちらのレースは第2レース開催直後 10台以上の車がクラッシュして
レースサスペンド、再スタートとなった。。
しかし、再スタート後もクラッシュが続き、セーフティカーが先導しているにも
関わらず、大追突事故が発生してレースサスペンド!!!
最後まで走行できたのは10台ちょっとという異常事態、
終了時間も13時30分を過ぎていた
今年は派手な衣装のレースクイーンが目立った。
そしてメインレースを前に、この男が乱入してきた。
ダマテンヨッシーだ!!!!最近はなぜかパイパンヨッシーと呼ぶ人もいる
マカオまでたかりにくるとは、、ビビった。。。
『フェリーが混雑していたのでヘリで来ちゃいましたよ』
マカオに来るヘリ代3900HKドルもしっかり請求された。。。
おそるべしヨッシー
15時30分〜16時30分
Star River Windsor Arch Formula 3 Macau Grand Prix -15laps
お待ちかね F3のレースの開始だ。。
さすがにエンジン音が違う、、爆音がリスボアスタンドに響き渡る。
ダマテンヨッシーはマカオの別宅にも白のフェラーリを所有している
さすが、プライベートバンカーだ!!
レースが終ると、『また、たかるよ』と言い残し颯爽と帰って行った。
困ったものだ。。。
香港マイタン日記姉妹サイト!
マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら2013年01月24日
iFXEXPO ASIA マカオで開催された!
FXの祭典がマカオの
『ザ・ベネチアン・マカオ・リゾートホテル』のホールで開催された。
『iFXEXPO ASIA』

入口でまずはレジストレーションを行う。

バックに詰まったスポンサーの資料をゲット。重い!!!

入場パスとおまけのカジノコインもいただいた。

結構、会場は混雑している。。。

なんといっても目立つのが、イスラエルから来た
システム関係のハゲチョビンのユダヤ人と
ターバンを巻いたIB 関係のインド人だ!!インド人は臭いのでたまらない

日本人もかなり来ていた。。FX会社、日本経済新聞の記者、ロイターさんなど
昔の知り合いばかりで驚いた。。なつかしい人ばかりだ。
まあ、男性の参加者は、おそらくマカオのずっぽしスパ
目当てで出張してきたのだろう
会場には可愛いビアガール(なぜかビールのサービスをする香港人女性)

写真を撮ろうとするとポーズをとるコンパニオンさん!
(この娘はスパン王子にやられてしまいました)

スパン王子はフリーカメラマンという
怪しげな名刺を配りながらナンパしていた。

50歳にして風俗デビューしたワンチャイじーさんも会場でナンパ開始だ!

ブースを出している企業は、FX会社よりも、システム会社、
免許取得から面倒を見るコンサルティング会社
決済業務関係の会社が多かった。
我らが新型携帯決済システム『Mpayme 』 の
アレックス社長も同行してもらったのだが
さっそく、SAXO BANK など大手海外FX会社から
商談があり有意義な1日になった。
スマートフォンで瞬時に送金、システムに反映、クレジットカード会社より安い手数料
銀行送金のほか、クレジットカード(VISA マスター JCB アメックス)などに対応
頭のいいFX会社なら飛びついてくるシステムだ。。

*↓香港の情報ならコチラ↓*
香港マイタン日記姉妹サイト!
『ザ・ベネチアン・マカオ・リゾートホテル』のホールで開催された。
『iFXEXPO ASIA』

入口でまずはレジストレーションを行う。

バックに詰まったスポンサーの資料をゲット。重い!!!

入場パスとおまけのカジノコインもいただいた。

結構、会場は混雑している。。。

なんといっても目立つのが、イスラエルから来た
システム関係のハゲチョビンのユダヤ人と
ターバンを巻いたIB 関係のインド人だ!!インド人は臭いのでたまらない

日本人もかなり来ていた。。FX会社、日本経済新聞の記者、ロイターさんなど
昔の知り合いばかりで驚いた。。なつかしい人ばかりだ。
まあ、男性の参加者は、おそらくマカオのずっぽしスパ
目当てで出張してきたのだろう
会場には可愛いビアガール(なぜかビールのサービスをする香港人女性)

写真を撮ろうとするとポーズをとるコンパニオンさん!
(この娘はスパン王子にやられてしまいました)

スパン王子はフリーカメラマンという
怪しげな名刺を配りながらナンパしていた。

50歳にして風俗デビューしたワンチャイじーさんも会場でナンパ開始だ!

ブースを出している企業は、FX会社よりも、システム会社、
免許取得から面倒を見るコンサルティング会社
決済業務関係の会社が多かった。
我らが新型携帯決済システム『Mpayme 』 の
アレックス社長も同行してもらったのだが
さっそく、SAXO BANK など大手海外FX会社から
商談があり有意義な1日になった。
スマートフォンで瞬時に送金、システムに反映、クレジットカード会社より安い手数料
銀行送金のほか、クレジットカード(VISA マスター JCB アメックス)などに対応
頭のいいFX会社なら飛びついてくるシステムだ。。

*↓香港の情報ならコチラ↓*

香港マイタン日記姉妹サイト!マイタンファミリーずっぽし日記も毎日更新中→こちら
マイタンファミリースタッフブログ⇨こちら2012年11月20日
マカオグランプリ 59th MACAU GRAND PRIX
今年で59回を迎えたマカオグランプリが
2012年11月15日〜18日まで開催された。
フォーミラー3(F3)の決勝戦が行われる18日(日)に
マカオに突入することにした。
フォーミュラー3とはいえ、過去の優勝者には
アイルトン・セナやミハエル・ショーマッハがいる。
F1の登竜門としても有名なレースなのだ。。
市街地の細い道を走りまくるこのコースはクラッシュの連続スリル満点だ!
事前にインターネットで入場券を予約した。スタンドは2カ所!

フェリー乗り場のすぐ前にあるグランプリコントロールタワーの前なら
スタートとゴールをどちらも観戦できるのだが、
今回は、マカオグランプリコースで最も急なカーブでスリリングなレースを
観戦できるリスボアスタンドを予約した。1枚900HKドルだ!!
メインスタンドよりも料金が高い、、

香港サイドのマカオフェリーターミナルはフェリー待ちの人で大混雑、2時間待ち、
やむを得ずヘリでマカオに突入した。片道3900HKドル、、ちょいと高すぎだが

17分でマカオに到着!!そして、なんといっても
マカオグランプリ&日曜日ということもあって
マカオの入国のイミグレーションは激混み、、、
数百メートルの行列で3時間はかかるところを
ヘリの場合は、専用イミグレーションから並ばずに突入できるのだ。。
さっそくタクシーでリスボアホテルに向かった。
なんでもいいが、リスボアホテルと言えばスパン王子が大好きな回遊魚だ!
なにはともあれ、
チケット交換所で予約済みのチケットをピックアップ
当日券は、売り切れ、、、

11時ころに、リスボアスタンドに突入だ!

前座のレースが行われておりスタンドは観客で満席!

目の前にコースがあり圧巻だ!

いきなりクラッシュ!!

すぐに、片付け、、、、

レースはペースカーが何回も入り、すこし白けた

動画の方が迫力がある。
このリスボアコーナーは直線コースから数百キロのスピードで
いきなり90度のカーブ、毎年クラッシュが起きる場所だ。
クレーンが設置されていてクラッシュした車を次々と引き上げて撤去する
ここで一旦休憩
スパン王子は、ずっぽしスパに突入するために消えた

食い気より、レースより、カジノよりずっぽしが好きな王子だ。困ったものだ。
15時30分からF3(フォーミュラー3)の決勝戦だ。

スタート〜〜〜〜〜音が違う、、、

クラッシュの連続!!ロケットのような早さでリスボアスタンドの前を通過する。。
レース終了後、ポルトガル料理を食べて、フェリー乗り場に行くと、
あの男が!!!スパン王子だ〜〜〜
打令浴室で2回戦をこなしスッキリした後ろ姿がなかなかよかった。

マカオグランプリ一度は見に行こう、、、、
でもフェリーも、ヘリコプターもそして、ずずっぽしスパも大混雑なので
覚悟して行きましょう。。。。
*↓香港の情報ならコチラ↓*
香港マイタン日記姉妹サイト!
2012年11月15日〜18日まで開催された。
フォーミラー3(F3)の決勝戦が行われる18日(日)に
マカオに突入することにした。
フォーミュラー3とはいえ、過去の優勝者には
アイルトン・セナやミハエル・ショーマッハがいる。
F1の登竜門としても有名なレースなのだ。。
市街地の細い道を走りまくるこのコースはクラッシュの連続スリル満点だ!
事前にインターネットで入場券を予約した。スタンドは2カ所!

フェリー乗り場のすぐ前にあるグランプリコントロールタワーの前なら
スタートとゴールをどちらも観戦できるのだが、
今回は、マカオグランプリコースで最も急なカーブでスリリングなレースを
観戦できるリスボアスタンドを予約した。1枚900HKドルだ!!
メインスタンドよりも料金が高い、、

香港サイドのマカオフェリーターミナルはフェリー待ちの人で大混雑、2時間待ち、
やむを得ずヘリでマカオに突入した。片道3900HKドル、、ちょいと高すぎだが

17分でマカオに到着!!そして、なんといっても
マカオグランプリ&日曜日ということもあって
マカオの入国のイミグレーションは激混み、、、
数百メートルの行列で3時間はかかるところを
ヘリの場合は、専用イミグレーションから並ばずに突入できるのだ。。
さっそくタクシーでリスボアホテルに向かった。
なんでもいいが、リスボアホテルと言えばスパン王子が大好きな回遊魚だ!
なにはともあれ、
チケット交換所で予約済みのチケットをピックアップ
当日券は、売り切れ、、、

11時ころに、リスボアスタンドに突入だ!

前座のレースが行われておりスタンドは観客で満席!

目の前にコースがあり圧巻だ!

いきなりクラッシュ!!

すぐに、片付け、、、、

レースはペースカーが何回も入り、すこし白けた

動画の方が迫力がある。
このリスボアコーナーは直線コースから数百キロのスピードで
いきなり90度のカーブ、毎年クラッシュが起きる場所だ。
クレーンが設置されていてクラッシュした車を次々と引き上げて撤去する
ここで一旦休憩
スパン王子は、ずっぽしスパに突入するために消えた

食い気より、レースより、カジノよりずっぽしが好きな王子だ。困ったものだ。
15時30分からF3(フォーミュラー3)の決勝戦だ。

スタート〜〜〜〜〜音が違う、、、

クラッシュの連続!!ロケットのような早さでリスボアスタンドの前を通過する。。
レース終了後、ポルトガル料理を食べて、フェリー乗り場に行くと、
あの男が!!!スパン王子だ〜〜〜
打令浴室で2回戦をこなしスッキリした後ろ姿がなかなかよかった。

マカオグランプリ一度は見に行こう、、、、
でもフェリーも、ヘリコプターもそして、ずずっぽしスパも大混雑なので
覚悟して行きましょう。。。。