香港総合案内
2025年06月15日
メルカリ香港に進出! コメ類全般の出品を当面禁止へ
2025年5月7日から香港に進出したメルカリ
香港から日本のメルカリの商品を購入可能
(メルカリへの出品は今のところは不可)
国際送料はどうなるのかと心配したが無料だ

様々な割引クーポンも利用できる😄
これはお得🉐だと言うことで早速利用することにした
手数料は17.28HK(約300円)
購入価格が日本円または香港ドルで表示される
(換算レートは、マーケットが18.5ドルの時に17.5ドルだった)
お客様に有利なレートだ😄
一体どこで収益を出しているのか不思議なビジネスモデルだ😕

Buyeeを利用して香港に転送される仕組みだ

購入から香港到着まで1週間弱とまあまあ早いです🏣
最近、日本で大地震の噂もあり香港人の来日者数が激減している
買い物も送料無料でできるとするとさらに減りそうだ😱
ところで、政府は6月23日から米の転売禁止令を発令した🈲
トレードトレードでお米のプレゼントキャンペーンを
定期的に実施しているが、メルカリで転売する奴がいる😡
まいまい米も出品されている➡️こちら
注意)各社ともに、今月23日から禁止とし、出品を確認した場合には、ページの削除やアカウント制限などの対応をとるとしています。
コシヒカリ🌾のプレゼントを毎回実施している
トレトレセミナー無料会員に登録するとお得🉐です
もれなく高級ティシュプレゼント中です➡️こちらから登録
2025年04月28日
香港競馬 第51回クイーンエリザベス2世カップ 三冠達成馬が安楽死
久しぶりに香港競馬観戦に出かけました🐎
年2回の大きな競馬レースの一つ
第51回クイーンエリザベス2世カップということで満席🈵
ジョン万次郎のおかげでVIPルームで観戦することができました😄
香港人なら知らない人がいないという有名歌手(容祖兒)が登場
私はさっぱりわかりませんでした😱
豪華ビュッフェが12時にオープン

ロブスター🦞も食べ放題です😄
肉もモリモリ人だかりでした🥩
デザートもいつもより気合が入っていましたね❤️
VIPルームに次々と芸能人が登場(方力生)
元水泳の香港オリンピック選手 🏊
王敏奕 可愛いけど誰だかわからん?➡️ニュースにも
歌手らしいが🎙️
日本騎手や日本馬がかなり出場していて盛り上がりました🐎
この日1番大きな第8レースで日本馬が1位🥇2位🥈を独占
香港沙田競馬場に君が代が流れました🇯🇵大日本帝国万歳🙌
中国で日本国歌🇯🇵感動したぜ😭
その一方で悲しいニュースも😢
第8レースに登場した3冠馬リバティアイランド(川田騎手)🐎
リバティアイランドは23年に桜花賞、オークス、秋華賞を制し、
史上7頭目となる牝馬3冠に輝いた
リバティアイランドが安楽死措置 日本競馬史上、
三冠達成馬が初めてレース中の
故障により亡くなる➡️記事はこちらから
動画🎥をみても、ゴール直前に走るのをやめているのがわかる
しかし、レース直後に香港で安楽死とは悲しいな😢
第7レースまで個人的にも馬券で勝っていたのだが利益を全部
このレースで、リバティアイランド(川田騎手)に賭けてしまった😱
ジョン万次郎
香港競馬招待ありがとう🙇♀️

なぜか、最近はタイで駐妻(チュー妻)とずっぽししている
ダマテンヨッシーも来ていた😱
今では、スグルくんとかスグルちゃんとか呼ばせているそうだ😄
なぜかって?それは、ヨッシーとか
ダマテンヨッシーとかで検索されると
今までの悪事がバレるので改名しているということだ😱
2025年04月26日
香港 ヘアサロン PORTO Hair Designing 銅鑼灣 日本人美容師在籍!
ヘアサロン激戦区 銅鑼灣のL' Hartビル9階に
日本人美容師さんがいるPORTO Hair Designing
毎月お邪魔している😀
カラーリングといえばカッコいいが白髪染め&カットです
私が1993年最初に香港に来た時は、日本人美容師さんは皆無😱
うっかり理髪店に行くと、刈り上げされて金正恩カット🤣
『ノー刈り上げ』と何回も叫んばないといけない時代だった

ところが現在では、日本人美容師さんがたくさん香港に
この30年で日本食シェフと日本人キャバクラ嬢と共に激増!!
おかげさまで、安心して美容室に行くことができます😀
私のマイタンはいつもカラーリング&カットで1028HK
価格詳細は➡️こちらです
日本人のお客様も多いです😀
ということで日本人の方にはオススメですね

電話で予約してから突入してくださいね☎️
ヘアサロン PORTO Hair Designing 2834-5566
L' Hart, The 9th Floor, 487-489 Lockhart Rd, Causeway Bay
営業時間 10時〜19時
定休日 月曜日
2025年04月25日
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)の歩き方!
香港島からもフェリーで30分 坪洲島(Peng Chau)
美味しく安い海鮮料理店もあるので週末などに
ちょいと散策に出かけるのにおすすめです😀
健康的な週末を過ごしましょう🚶➡️🚶➡️
情報をまとめておきましたので参考にしてください

2025年04月24日
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 祺森冰室 no5
フェリー乗り場から来たら突き当たり
坪洲永安街(Peng Chau Wing On Street)を右折してください☝️
まっすぐ歩いて左手に人気の祺森冰室 1970年から営業
蝦多士(ハトシ)が有名です🦐
店内は狭く満席状態だったのでテイクアウトすることにした

食パンにエビのすり身を乗せて揚げたもの🍤
4個 54HK(約1,000円)揚げたては結構美味しかったです
まっすぐ進むと、何やら混み合っているカフェを発見

外まで並んでいたので諦めたがコーヒーショップだった

手指山⛰️のハイキングも気になったが今日はここまで
帰り際、美味しそうなパン屋があったのでパンだけ購入!
フェリー乗り場に戻って、14時30分のフェリーで
ディスカバリーベイに帰還しました🚢
坪洲島(Peng Chau)滞在約2時間 十分ですね😂
ちなみに、我々が乗るフェリー乗り場の向かいに
まあまあ大きな船🚢 これは香港島行きのフェリーです

坪洲島(Peng Chau) 上陸作戦は終了しました
