ファーストクラス
2020年02月07日
【キャセイパシフィック航空 ファーストクラス搭乗記】 羽田→香港 B777ー300ER
新型肺炎コロナウィルス問題で武漢から日本人が羽田に
搬送される中、我々はパンデミックになる可能性のある日本から
脱出するために東京国際空港に突入した〜
香港帰国便も、ラッキーなことに25000マイルで
ファーストクラスにアップグレードができた〜〜
オークラ経営のラウンジで快適な軽食をした後→ラウンジ
CX549 羽田発 16時10分 香港着 20時20分
飛行時間 5時間10分 B777ー300ER
ファースクラスは6席です。。。
広めのシートで5時間のフライトも楽々だ〜〜〜
離陸まで時間があったのでコックピットを見学!!
ウエルカムシャンパンでずっぽし乾杯です!!
ノイズキャンセラーのヘッドフォンとタッチパネル型操作パネル
離陸後1時間くらいでディナーが開始された〜〜
サラダです!!
メインはビーフにしました。。。特大です〜
ちょいと硬かったかな、、、量も多すぎな感じ
フルーツ〜〜〜〜
デザートとコーヒー!!!
窓から素晴らしい夕日を〜〜
5時間のフライトも苦にならない素晴らしい
キャセイパシフィック航空のファーストクラスだった
ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです
↓↓↓
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

↓↓↓
これは便利なオンラインウォレットです!ぜひ開設しましょう
↓↓↓
2020年01月27日
キャセイパシフィック航空 ファーストクラス搭乗記 香港→羽田 B777ー300ER 新型コロナウィルスから逃げよう!
新型コロナウィルスから避難するために、、
香港から脱出することにした。。。

なんちゃって〜たまたま用事があって
帰国するだけのことなんだが

CX548 香港発 8時55分 羽田着 13時45分
飛行時間 3時間50分 B777ー300ER
旧正月ということで出国ゲートは混み合っていた
ラッキーなことに、ビジネスクラスからファーストクラスに
25000マイルでアップグレード!!お年玉だぜ〜
キャセイのダイヤモンドクラスあるいはファーストクラスは
専用レーンのチケットをもらえます。2名までOK!!!
ところが優先ゲートも混み合っていた〜〜あちゃ!!
アップグレードされたのだが子供のチケットは別に
手続きしなければならないとかで時間がかかり
キャセイの快適なファーストクラスラウンジには
時間がなく立ち寄ることができなかった。
ファーストクラスレーンで優先搭乗です!!
以前と違ってエンジ色のクッション&ブランケット!
高級感がありますね〜〜
ゆったりとした座席は快適ですね〜〜
機内Wi-fiも完備そして通常は9.95米ドル〜19.95米ドルかかるのだが
ファーストクラスは座席番号と名前を入力すると無料で利用!
ノイズキャンセラー付ヘッドフォンとコントローラー
USBポートもあります。。
ウェルカムシャンパンは、こちらです!!
ずっぽしヒトカンです!!!
朝便ということで、メニューは3種類、
オムレツなどのコースと、飲茶か、お粥〜〜
ヘルシーにお粥にしました!!!
映画を一本見て、、あっという間に羽田に到着!!
快適なキャセイパシフィック航空ファーストクラスでした
ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです
↓↓↓
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

↓↓↓
これは便利なオンラインウォレットです!ぜひ開設しましょう
↓↓↓
2019年10月21日
シンガポール航空 シンガポール→香港 ファーストクラス B777 搭乗記
シンガポール航空のスイートクラスラウンジを満喫して
SQ-2 シンガポール発 18時30分 香港着 22時15分
飛行時間3時間45分 B777−300ER
新しい機材のファーストクラスということで座席もちょい豪華
シートテレビは大きくタッチパネルで使いやすい!!
機内無料wifiも完備〜〜スイッチ類もコンパクトにまとめられている
電源は当然のことながらUSB完備!!
夜便ということでスリッパなども〜〜
ウエルカムシャンパン!!ドンペリかクルッグを選択できます
飛行時間が3時間ちょっとということで、、離陸後すぐに
ディナー!!多彩なメニューからオーダーできます〜
軽めにチキンを選びました〜〜
デザート!!!
フルフラットにしてベットメイクしていただき就寝することもできる
あっという間に香港に到着!!!!!
今度、シンガポール航空でロングフライトしたいものだ〜
2019年09月29日
シンガポール航空 A380-800 スイートクラス搭乗記 香港→シンガポール
新型A380のスイートクラス はすごいと期待して搭乗したのだが
残念ながら、、機材変更で旧式A380の
ファーストクラスになってしまった。
SQ861 香港発15時40分~〜シンガポール着19時35分
飛行時間3時間55分 A380−800
1階席にスイートの座席が12席 窓際8席
真ん中の2席が2列 ダブルベッドにすることができる
流石にシートは広いしシートテレビもでかい!!!
テレビなどのコントロール装置
USBなど電源装置も完備です。
ノイズキャンセラー付ヘッドフォン
夕方便ということで、着替えやスリッパなどはなかった。。
機内Wi-fiは無料です。。
ウェルカムシャンパンは、
2009ドンペリか、2004Krugを選べる
離陸後すぐにディナーが始まった、、、
前菜
スープも2種類から選べるがオニオンスープにした。
サラダ!!!!特盛だ〜〜
メインコースは、ラム、チキン、エビから選べる。。
デザート!!!
ディナー終了後!!フルフラットにしてもらって、
寝ることもできまっせ〜〜〜
スタッフのサービスも良く快適なフライトであっという間の
4時間だった。。。チャンギ国際空港に到着だ〜〜
シンガポールF1グランプリに突入だ〜〜〜
続く〜〜〜〜
2019年06月06日
エミレーツ航空 ファーストクラス搭乗記 ドバイ→ニース A380-800
ドバイの快適なファーストクラスラウンジで
2時間ほど乗り継ぎ時間を過ごして
ニース コート・ダジュール空港に旅立つことになった。。
以前このコースは、B777が飛行していたが今回は
EK077 ドバイ発 8時45分 ニース着 13時40分
A380-800 飛行時間は6時間55分
香港からドバイ便と違うところは夜便か昼便かというところだ
パジャマが出ない、キャビアが出るところが大きな違い
ウエルカムシャンパンはピンドンだぜ!!
昼便なのでパジャマは支給されずスリッパのみ
機内のアメニティ
離陸後すぐにランチをいただくことにした
ランチは、待望のキャビアが出てきます!!!!
以前と違うところは1缶でないところだ、、
ハム&フォアグラをいただきま〜〜す!
メインコースは、ビーフをいただきました!
もちろん機内でシャワーも使えます。。
そしてランチ終了後!機内バーに突入〜〜
モナコグランプリを観戦に行くという外人と仲良くなりました
あっという間にニース コート・ダジュール空港に到着!!!
空港に、F1のエージェント方が大切な入場パスを
持ってきてくださいました。
香港から合計約17時間のフライトはやっと終了しました!
そしてニースの空港からホテルまではエミレーツ航空の
無料送迎車(ベンツ)が付いている。。これもお得です!
非常に快適なフライトでした。。さすがエミレーツ航空〜