<$OGP$>

ビジネスクラスラウンジ

2025年05月29日

香港 キャセイパシフィック航空「ザ・ブリッジ」ビジネスクラスラウンジ4

香港国際空港のキャセイパシフィック航空の


2025年5月7日にリニューアルオープンしたというニュースが流れた

香港ポストによると

■キャセイ、ラウンジがリニューアル
――――――――――――――――――――――――――――――
 キャセイパシフィック航空は香港国際空のキャセイパシフィック・ラウンジ「ザ・ブリッジ」に新たな魅力を加えた改修を行い、2025年5月7日より営業を再開した。香港国際空港の接続部のとても便利な場所に位置する「ザ・ブリッジ」はこれまでの設備に加え、数々のユニークな特徴を取り入れた新たな設計となっており、フライトの前にゆったりと寛げる体験をご提供している。ラウンジ内は左右に分かれたレイアウトで、右側には「キャセイ」ダイヤモンド会員とファーストクラスの利用者専用エリアを新設した。また、左側のエリアにはヌードル・バーを配備し、点心のワゴンサービスを含む中華スタイルの軽食を新たなコンセプトで提供する「ザ・ヌック」ではほっと一息つけるような家庭的なお食事をご用意している。
 今回の「ザ・ブリッジ」の営業再開は、弊社が香港およびその他の地域で進めるラウンジの刷新計画の第一段階であり、また「ザ・ウィング」ファーストクラスラウンジの改装準備の一環でもある。同ファ―ストクラスラウンジは2025年5月23日から2026年にリニューアルオープンするまでの期間は一時閉鎖する予定で、その後さらに「ザ・ウィング」ビジネスクラスラウンジの改装も予定している。


早速利用してみることにした☺️

場所は、ゲート35付近、出国してから動く歩道の突き当たりにある


「ザ・ブリッジ」
















エスカレーターを降りて左側はビジネスクラスラウンジ

右側はファーストクラスラウンジです

「ザ・ブリッジ」

















今回はビジネスクラスラウンジを利用しました

ビジネスクラス搭乗者、ゴールド会員以上が利用可

「ザ・ブリッジ」

















ラウンジは利用客で混み合っていました

「ザ・ブリッジ」


















大きな窓から空港が一望できます👀キャセイだらけです☺️

「ザ・ブリッジ」

















ザ・ヌードル・バー🍷 

「ザ・ブリッジ」

















ラウンジはかなり細長く奥まで探検してみることにした

「ザ・ブリッジ」
















カフェっぽいエリアもあります🍽️

「ザ・ブリッジ」

















テーブル席でゆったりとくつろぐことも可能

「ザ・ブリッジ」

















シャワーブースも完備されてます🚿

「ザ・ブリッジ」

















カウンターバーはなくドリンクコーナーだけです😢

「ザ・ブリッジ」

















一番奥にあるのがザ・ヌック

中国の軽食、焼き菓子、点心、麻醤麺などがいただけます

「ザ・ブリッジ」
















ワゴンから選ぶ感じですね意外に本格的です


「ザ・ブリッジ」


















ラウンジ探検が終わったので、ザ・ヌードル・バーまで戻り

名物キャセイ担々麺をオーダーしました🍜

ザ・ヌードル・バー















安定の美味しさでした😋

ザ・ヌードル・バー















キャセイパシフィック航空のラウンジは

JALやANAと比べてかなり快適ですね

キャセイはラウンジは世界中で素晴らしいのに

機内食が酷すぎるので改善して欲しいものだ


ターミナル1 ゲート35番付近
5時半〜最終便3時20分


自分だけの自由な海外旅行➡️お勧めサイトです




【お得な情報】

無料FX口座開設でお肉🥩&米🌾をもれなくプレゼント🎁



“米肉もれプレ"



ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

 ↓↓↓






FX6000009 at 06:55|PermalinkComments(0)clip!

2025年04月04日

マニラ ニノイ・アキノ国際空港 キャセイパシフィック・ラウンジ4

オカダマニラでのバカラローリング3泊4日の旅終了

15時30分にオカダマニラから送迎専用のアルファードで

ニノイ・アキノ国際空港に向かいました。20分ほどで到着🚐

近年治安が悪いと言われるフィリピンですが、

ニノイ・アキノ空港↔️オカダマニラを専用車で往復し

カジノVIPルームで過ごしていたので極めて安全な旅でした😀
 

オカダマニラ送迎車















キャセイパシフィック航空のカウンターは一番右のEカウンターです

オンラインチェックインしてもモバイル搭乗券は発行されない😱

カウンターで手続きをするしかない😂

フライト時間の2時間半前にホテルを出てきました

1万米ドル以上の所持金がある場合は申告🈸する必要があるので

3時間前にはホテルを出たほうがいいです

マニラ国際空港















出国手続きはまあまあ並びます😭

手荷物検査ではパソコンは取り出し、靴も脱いで出します👞

キャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジに突入🏃‍♀️

ダイアモンド会員以上かビジネスクラス搭乗で利用可能🉑

キャセイパシフィックビジネスクラスラウンジ

















ラウンジに入ってすぐ右手にザ・バー🍷

キャセイパシフィック・ラウンジ















軽食コーナー🥪

キャセイラウンジ















広々としたラウンジから飛行機✈️も見れます

キャセイラウンジ
















ザ・ヌードル・バー

フィリピンですが、担々麺やワンタン麺もオーダーできます


キャセイラウンジ















左が担々麺、みぎがワンタン麺です🍜

香港よりも薄めの味でした😀

キャセイラウンジ
















キャセイパシフィック航空のラウンジはどこに行っても

過ごしやすく、フードも美味しい、アルコールも豊富です🍷


ターミナル3、4階、114番ゲート付近
営業時間 02:30 〜 12:35、14:30 〜 19:40
年中無休


👇お得なFX口座開設は👇

無料FX口座開設でお肉🥩&米🌾をもれなくプレゼント🎁


FXばかりでなく、金やBTCも取引可能🉑

米肉プレゼント













ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

 ↓↓↓





FX6000009 at 06:59|PermalinkComments(0)clip!

2025年03月26日

香港 キャセイパシフィック航空「ザ・ウィング」ビジネスクラスラウンジ3

ダイヤモンド会員からゴールド会員に都落ちしてしまったので

「ザ・ウィング」ビジネスクラスラウンジ を利用することになった

ターミナル1の2番ゲート付近にあります☕️

フライトが早朝だったので5時30分に行くと

6時までフードはサービスされませんと言われた😱

今回の旅行の目的は


ザ・ウィング
















エレベーターか階段で2階に上がります

ザ・ウィング


















早朝にもかかわらず結構混み合っていた😱


ザ・ウィング


















軽食コーナーもフードはまだ用意されていなかった🍽️


ザ・ウィング


















ザ・ロング・バー こちらは営業していた🥂


ザ・ウィング

















ザ・ヌードル・バー  

美味しいと有名な担々麺🍜を食べようと思ったが

残念まだ営業していなかった😱


ザ・ウィング

















ザ・コーヒー・ロフト 

サンドイッチ🥪やクッキー🍪などが食べれる

美味しいカプチーノ☕️も、しか〜しまだ営業していなかった😢


ザ・ウィング

















シャワー🚿などはこのラウンジにはない😂

無料Wi-Fi🛜はあります

イミグレのすぐ近くにあるということで、いつも激混みです😱

回転はいいので、担々麺がファーストクラスラウンジより

美味しいです😋

「ザ・ウィング」ビジネスクラスラウンジ
ターミナル1の2番ゲート付近
営業時間 5時30分〜最終便が出発するまで



👇お得なFX口座開設は👇

無料FX口座開設でお肉🥩&米🌾をもれなくプレゼント🎁


FXばかりでなく、金やBTCも取引可能🉑

米肉プレゼント













ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

 ↓↓↓









FX6000009 at 05:06|PermalinkComments(0)clip!

2025年02月26日

バリ島 デンパサール国際空港 トゥジュワンラウンジ (TUJUWAN LOUNGE) イマイチでした1

ランチ終了後、ガイドさんの車でデンパサール国際空港に直行した

渋滞もありスミニャックから45分程度かかった🚐



デンパサール国際空港

















車を降りるとポーターが駆け寄ってきて荷物を運ぼうとする

料金は1000円、荷物が多い時はお願いしたほうがオススメです

まずカートがない😱(ポーターが独占)

荷物チェックの後、かなり歩いて🚶‍♀️

各エアラインで搭乗手続きになるので

結構ポーターがいると助かります☺️


デンパサール国際空港


















荷物検査は終了後、搭乗する航空会社のカウンターでチェックイン

他の国は普通、カウンターでチェックインしてから手荷物検査なので

全く逆なのでちょいと混乱する😱

デンパサール国際空港


















デンパサール国際空港内のDUTY FREEショップエリアを

かなり歩いて行くと2階のトゥジュワンラウンジに到着

デンパサール国際空港














日系のエアライン以外はなんでもござれの感じで

キャセイの他、エミレーツやシンガポールエアなど

ほとんど世界中の航空会社の上級会員&ビジネス以上が利用可🉑

トゥジュワンラウンジ














バーカウンターもあります🍷

トゥジュワンラウンジ















大した食べ物はない、インドネシア料理とサンドイッチ、果物

トゥジュワンラウンジ















全ての航空会社の客が来るので混雑していて

室外のエリアでやっと座るところを見つけた😱

トゥジュワンラウンジ














狭い階段を降りたところのエリアは空いていたが

手荷物が多いと移動がめんどくさい😱


トゥジュワンラウンジ














各エアライン全員集合のラウンジなのでしょうがない😭

キャセイパシフィック航空 CX 784 16時発

搭乗時間になったのでゲートに移動することにした🛫

トゥジュワンラウンジ(TUJUWAN LOUNGE)
出発エリア(DUTY FREEショップ)2階
営業時間 7時〜深夜2時 
年中無休





【お得な情報】

無料FX口座開設でお肉🥩&米🌾をもれなくプレゼント🎁



米肉













ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

 ↓↓↓






FX6000009 at 04:49|PermalinkComments(0)clip!

2025年02月03日

香港国際空港 キャセイパシフィック航空 ビジネスクラスラウンジ「ザ・デッキ」6番搭乗口付近3

ターミナル1の6番ゲート付近にあるキャセイパシフィック航空

ビジネスクラスラウンジ「ザ・デッキ」(2階)

ザ・デッキ















初めて利用しました旧正月でバリ🇮🇩旅行に行くことになり

デンパサル行きCX785便が9番ゲートから搭乗だったので🛫

ザ・デッキ
















メインラウンジは、リビングのようで高級感があります

ザ・デッキ















ザ・テラス 開放感のあるバルコニーです😀

ザ・デッキ















キャセイ名物 ザ・ヌードル・バー

美味しい料理が勢揃いです🍽️

ザ・デッキ















担々麺ワンタン麺は必ず食べましょう🍜

キャセイは機内食は最低だがラウンジ食は美味しい😋

ザ・デッキ
















普通はあるバーカウンターは残念ながらない😱

アルコールはシャンパン🥂とビールくらいしかないです😭

ザ・デッキ















シャワースィートは8室完備🚿

ザ・デッキ
















初めてこのラウンジ「ザ・デッキ」を利用しましたが、

キャセイの香港国際空港のラウンジでは

一番質素な感じのラウンジだった

ザ・デッキ
















営業時間 5時30分〜0時30分 年中無休


搭乗時間になったので9番搭乗口へ向かった

👇バリ🇮🇩旅行3泊4日の旅の始まりです👇



【お得な情報】

無料FX口座開設でお肉🥩&米🌾をもれなくプレゼント🎁


FX














ランキングに参加中〜
ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです

 ↓↓↓






FX6000009 at 07:41|PermalinkComments(0)clip!
海外FXお役立ちガイド
“海外FXお役立ちガイド
投資情報トレードトレード
“投資情報サイト
トレトレストア
“トレトレストア
Facebook
facebook の友達申請は誰でもどうぞ!メッセージを一言お願いします

facebook_icon
X
ずっぽしフォロー大歓迎!
カテゴリー
オンラインウォレット口座開設
オンラインウォレット BXONE
KaitekiTV
“kaiteki”
月別アーカイブ