グアム旅行記
2020年07月28日
大東亜戦争の真実!ケン芳賀氏 実録『1033日のグアム戦争』プレゼント企画開始!!!
社員旅行で参加した涙のグアム大東亜戦争戦跡ツアー
あれからはや1年!!誰がコロナの蔓延を予想しただろうか?
その時に知り合った、大東亜戦争グアム戦の生きる語り部!
ケン芳賀さんが自費出版で渾身の1冊!
実録『1033日のグアム戦争』を出版した(定価2000円)
出版記念に1冊いただき拝読させていただきました。
この感動の1冊をぜひ皆様にも読んでいただきたいと思いまして
先着50名様にプレゼント企画を開始します!!!
大日本帝国万歳!!
【応募方法】(応募締め切りました)
下記のメールアドレスへ(必ず件名を入れてください)
Email:
hkmaitan@gmail.com
【件名】 実録『1033日のグアム戦争』プレゼント係
氏名(読み仮名) メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号
をご記入の上応募してください。
注意)記入漏れがあると郵送されませんのでご注意ください
応募された方先着50名様は自動的に
トレトレストア無料会員に登録されます。
いずれも開設&維持費用は完全無料です
注意)左翼の方、中国人や韓国人の方の応募はお断りします
ちゃんころ!チョンジンはくれぐれも応募しないように〜
バーローーーーーーー
2019年07月10日
グアム タイ料理 SOi(ソイ)デュシタニ ホテル内にある高級レストラン!
チェックアウトした後、フライトまではまだ時間があった!
もう、肉もシーフードも食べ飽きたと言われたので、
デュシタニ ホテル内にある評判のいい高級タイ料理SOiに突入した
お店のページには店名の由来が書いてある
タイ語で「ソイ」とは「路地」を意味しますが、当ホテルの「ソイ」では
タイの路地裏の屋台で売られている本場の人気タイ料理を上品な現代風に
アレンジして提供しています。
20人収容できる景色がいい個室を用意していただきました!
掘りごたつのような部屋で靴を脱ごうとしたら、そのままで〜
と言われて、、ちょいとびっくりした!!
時間もあまりなかったので次々とオーダーした!
タイ風サラダ!これがピリッと辛い〜〜
生春巻き、、、個人的には好きでないが〜
海老ともやしの炒め物〜
昼間から長瀬軍医が、クソババアの富ちゃんとラブラブ!
従軍慰安婦にしてはちょいとババアすぎる〜〜
これはなんだろ〜〜ごっちゃ煮!!!でも美味しい
タイ風チャーハン〜卵のせ!!
空芯菜のなんだかわからん料理!
タンク将軍!酒匂さん!エルビス川口さんお疲れ様!!
料理の色がなんでも茶色いのでよくわからん!
文句ばかり言ってきたが、なかなか料理は美味しかった。。
価格も、一流ホテル内にあるレストランなので安くはなかったが
肉まみれ、シーフードまみれに飽きた方にオススメです!
これにてタンク将軍と行くグアム島奪還の旅はおしまいです!!
めでたしめでたし〜〜〜ずっぽし!
営業時間 ランチ 11:00 am – 2:30 pm
ディナー 5:00 pm – 10:00 pm
年中無休
<br />
2019年07月09日
グアム ステーキハウス ルーツ ヒルズ グリルハウス 最後の晩餐はここ!
もとうとう最後の晩餐だ〜
1名の犠牲者も出さずに今回の上陸作戦は成功した。
最後の夜は、ステーキハウスに突入することにした。
グアムプラザ リゾート&スパ内にあるステーキハウス
実は、20名の予約を1週間前に間違えて入れてしまい
お店に大打撃を与えてしまったので、今夜はどうなるか
心配だった。。こら〜〜と叱られるかも!!
店内は広めでおしゃれな感じだ、、予約で大穴を開けた
我々だったが、店員の対応は素晴らしかった。。
とりあえずシーザーサラダ!!!!
ここのオススメはトマホークステーキ!!
Tomahawk 32 oz. 28 Day Wet Aged 85ドル〜
これを10個さらに追加で2個オーダーした
32オンス!!ほぼ900グラムだ〜

コケシ女史!ピアノ女史!ハネムーンのシェリーちゃんも
大喜びだった〜〜グアム肉まみれ会
タンク将軍上陸部隊全員で記念撮影した〜〜〜
今回のタンク将軍と行くずっぽしの旅で
一番美味しいレストランだった。
いつもは肉をほとんど食べない酒匂さんもたくさん食べていた。
本当に美味しい肉をありがとう〜〜〜
ルーツ ヒルズ グリルハウス + 1 (671) 649-7760
Guam Plaza Resort and Spa, 1328 Pale San Vitores Rd, Tamuning,
96913, グアム
営業時間
- ブレックファースト (アラカルト&ビュッフェ):6:30am-10:30am
- ランチビュッフェ:11:30am-2pm
- サンデーブランチビュッフェ:11:00am-2pm
- ディナー (アラカルト):6pm-9:30pm
<br />
2019年07月08日
タンク将軍グアム上陸部隊!3日目は落下傘部隊&戦闘機部隊が大活躍
タンク将軍上陸部隊!
上陸3日目は各部隊に分かれて任務を遂行した
まずは、大日本帝国陸軍落下傘部隊!!空の神兵だ〜
長瀬軍医も今日ばかりは空の神兵に変身だ〜
前日!グアムの従軍慰安婦とずっぽししたスパン王子も
空からのグアム島奇襲作戦に参加した〜〜
この飛行機に全員乗り込みアメリカ軍に空から総攻撃だ〜〜
敵の基地は日曜日ということもあり油断している!
高射砲の反撃もない〜チャンスだ
一方!!タンク将軍率いるタンク隼戦闘隊も集結していた!!
精鋭の飛行機乗り!6名が飛行場に!!
直ちに搭乗し離陸していった〜〜〜〜
狭いコックピット!!生還を考えずに片道燃料で突撃だ〜
攻撃目標はズバリ!グアム飛行場だ〜ここに体当たりだ〜
その頃、グアム島に海から上陸部隊も作戦を開始していた。。
長瀬軍医と山本船長は汚いお尻を出して敵を威嚇している
デジルマンと、クソババアの富ちゃんは、何やら怪しい!
敵アメリカ軍は、クソババアの水着姿を見て驚きビビり
撤退を開始した〜〜さすが元ノーずっぽしガール!
タンク将軍奇襲部隊は無事作戦を遂行して
1名の死傷者もなく帰還した
大日本帝国万歳!
グアム滞在中のオプショナルツアーは
→こちら
2019年07月07日
グアム フィッシャーマンズコーブ ダイナミックなシーフードを食べに行こう!
タンク将軍上陸部隊はケン芳賀さんとの感動の戦跡ツアーを終えて

海外旅行ランキング
夜はシーフード三昧することにした。。
ヒルトンホテルにあるフィッシャーマンズコーブだ!!
手違いで送迎でトラブったが、、なんとか部隊は到着した
入口にはシーフードが山盛りに並んでいる。。
我々タンク将軍上陸部隊はこの食材を全て注文したので
売り切れてしまった、お店は開店休業状態になった
店内は結構満席!!!
オープンキッチンの兄さんはノリがいい〜
20名今日も1名の戦死者もなく無事進軍できたことに乾杯!
料理は次から次へと登場!!!!カニさん〜〜
特大オイスターボイルしてあるぜ!!!
海老さんも〜〜
カニの足〜〜
魚もワイルドに出てきた〜〜〜〜
もちろんビーフも注文することができるのだが、、連日肉なので
今夜は、シーフードだけ大量にオーダーした〜〜
ディナーメニューは1名26ドル〜95ドルとこちらもお得!
安くて楽しめるお店でした。。。
フィッシャーマンズコーブ +1 671-646-1835
202 Hilton Rd, Tamuning, 96913 グアム
営業時間 ディナー 18時〜21時30分
年中無休
<br />

海外旅行ランキング