海洋公園(オーシャンパーク)
2021年09月29日
香港 海洋公園 水上樂園(Water World) 室内プール&食事編 part4
アウトドアの絶叫スライダーで疲れた人は
インドアプールで一休み😀😀
Hidden Village(迷失部落)
部落民であふれるプール???
部落!!!!??日本ではアウトの名称だ😱
室内の波のプールだ!!子供でも楽しめる☺️☺️
個人的には波をもう少し強めにしてほしい





6歳以下の子供が遊ぶエリアだ!滑り台や遊具がたくさんある
さてと水上樂園内でお腹が空いたら!!!
3箇所ファーストフード売店があります→詳細
Big Wave Snack(灣岸小食)
Horizon Cove(天海灣)の横にあります(インドア)
Horizon Grill(洞天美食)
Cavern's Kitchen(百味洞)写真取り忘れました😱
どこも偉そうな店名ですがろくなものは売っていない
決済はオクトパスカードかALIpayが便利!
マックやKFCレベルの食事しかない







アルコールも販売していない😱😱😱
香港人はさすがだみんな持ち込みしていて、
購入もしないのにテーブルは満席なので、
あらかじめテーブルだけ確保しておいた方が良さそうだ
ビーチチェアーより確保が難しいぜ







ということで香港新名所!水上樂園のレポートでした
なかなか楽しいのでぜひ!みなさん突入してみてください☺️
プールで濡れてもOKな自衛隊マスクがおすすめです
トレトレストアで絶賛発売中→自衛隊マスク
水上樂園(ウォーターワールド)攻略法→こちら
1、事前予約必須 (入場券、ロッカー、ファストパス、カバナ)
2、サンダルよりウォーターシューズ
3、防水スマホカバー(オクトパスカードやマスクも収納可)
4、濡れてもOKなマスクが便利
5、タオルやゴーグル&水鉄砲などの遊具(浮き輪は持込禁止)
以上、訪れるときの注意事項でした☺️☺️
【水上樂園(Water World)まとめ】
1、チケット予約編→こちら
2、流れるプール編→こちら
3、絶叫スライダー編→こちら
4、室内プール&食事編→こちら
<br />
2021年09月28日
香港 海洋公園 水上樂園(Water World) 絶叫スライダー編 part3
水上樂園(Water World) の流れるプールや波のプールを
ご紹介したので、次はお待ちかね?絶叫スライダー編をお伝えします
全てのアトラクションは長蛇の列だ😱😱😱→園内マップ
インドア絶叫スライダー→ぎゃー
Thunder Loop/極速迴環
Daredevil Drop/深谷飛瀑
Bravery Cliffs/勇者之巔
身長120cm以上出ないと利用できません



ただ真下に落下するだけですが一番怖そうです







インドアの絶叫系を見てみましょう!!!!
Torrential River 躍動流域 には2つゴムボート系
右側が Vortex! 急流漩渦
かなりスピードが出ていてみているだけでも怖そうだ😱
さてお次は、またアウトドアに移動しましょう





Torrential River 躍動流域
レインボーが鮮やかだ!!こちらは頭から行きましょう



110cm以上で利用可能です!!
結構長いコースです!!!海に向かって飛び降りる感じだ





こちらにもアトラクションが!!Torrential River躍動流域
アウトドア〜こちらは110cm以上で利用可能!
Splash Passがあれば全部体験することができるだろう!
絶叫系に疲れた方、、子供でも十分遊べるアトラクションと
園内のファーストフードをご紹介しましょう→続く
<br />
2021年09月27日
香港 海洋公園 水上樂園(Water World) 流れるプール編 part2
水上樂園の予約方法などを前回書いたが→こちら
今回はプールの紹介をしましょう



→マップ





まあ昔あった豊島園プールのようなものだと思ってください😱
水上樂園の内部→マップはこちらです
ロッカーを出たら道なりに進んで
多彩なプールエリアにいきましょう







アウトドア Adventure Coast(冒險灣岸)
Big Wave Bay (湧浪灣) 波のプールです🌊
動画でご覧ください!!!!
チェアーも比較的たくさんあります







各プールサイドにはライフジャケットがあり
無料で勝手にレンタルOK😁😁
ビーチサンダル掛けもあります。取り間違えしないように配慮
その隣にあるのが、アウトドアのAdventure Coast(冒險灣岸)
屋外の流れるプール最高に気持ちがいいです





お次はインドアプールをチェック







Hidden Village
Lazy Cruise(漂流探秘)
室内流れるプールです!!浮き輪もあります
1周20分くらいのコースです☺️☺️
シロクマさんもいますが、、寒くはありません⛄️⛄️
そしてのお隣には!!
Surf Striker(衝浪先鋒)かなりの行列です
ちょいと、そこからまたアウトドアに出ましょう!!
事前予約制のカバナエリアです→詳細
2名あるいは、6名の予約が事前にできます
VIPカバナエリア
8名あるいは12名の予約が事前にできます
今回はカバナは予約できなかったので詳細は次回!!
続く!!!!→絶叫スライダー編
<br />
2021年09月26日
香港 海洋公園 水上樂園(Water World)攻略法 9月21日オープン チケット予約編 part1
コロナ感染者がゼロで世界で一番安全な地域😀香港に
新しい水のアトラクション施設が2021年9月21日オープンした😀
早速、突入してみることにした→園内マップ
営業時間は基本的に10時〜18時(19時)
なるべく10時には突入しましょう。午後は激混み
浮き輪や腕輪などは持ち込み禁止です(子供用でも)
ちゃんと無料でライフジャケットが簡単に借りられます😀
流れるプールでは浮き輪も無料で利用できます



タオルはありませんので持参しましょう。。
食事の施設はありますが、ファーストフードのみ
食事の持ち込みはOKです。。
アルコールも販売もしてないので持ち込みしましょう。
しかし、、予約が大変だ。。
シャトルバスの予約(タクシーでいくのが一番)
ロッカーの予約





カバナの予約、ファストパスの予約
入場チケットの予約、、めちゃくちゃ煩雑です





入場チケット予約→こちら
大人(12歳〜64歳) 460HK
子供(3歳〜11歳) 320HK
3歳未満無料
ロッカーの予約→こちら
ヘルパーがいれば荷物を見てもらえばいいが確保した方が無難
標準(かなり小さい) 120HK
家族 200HK
特大 280HK
Splash Pass の予約→こちら
絶叫スライダーは長蛇の列で1時間以上待ちなので
ファストパスを予約しましょう〜
4回までのライトパスは213HK
乗り放題のProパスは298HK
さらに優雅に水上楽園を過ごしたい方は
Cabanaの予約→こちら
水上樂園エントランスまではタクシーで突入するのがおすすめ
開演時間の10時にはいきましょう









それでもこの行列、、入場するのに15分以上はかかります😱
ロッカールームに突入する前に右手に売店があります



さすがに水着を忘れてくる馬鹿野郎はいないと思うが
水着、サンダル、防水スマホカバーなど、なんでも販売しています
防水スマホカバーは水上楽園内で買い物するとき便利な
オクトパスカードやマスクも収納できるので必須





このウォーターシューズはおすすめです







サンダルだと脱いだら紛失の恐れがあるので



コロナ禍、遊泳中以外はマスク着用義務があるので
濡れてもOKなマスクも重宝します!!ぜひ購入しましょう



ゴーグルや遊具(水鉄砲)などもあったほうがいい
注意)浮き輪は持ち込み禁止
便利グッズを購入したら、、、いざ!ロッカールームへ
事前に購入したチケットをスマホで見せて、
入り口でQRコード付き腕輪をされて
ロッカールームまでなんとか到達





更衣室もありますが海パン履いて行った方がいいです



事前予約のロッカーは予約の時にメールでくる
QRコードで開閉できます😀予めスマホに保存しておこう
家族ロッカーの付近にはトイレ&シャワーつき個室が無料で利用可能
ロッカーに余計な荷物は入れて、、さあ!!!プールへ
タオルや、食事&飲み物、、なんでも持ち込みありだ





レッツゴーーー続く→流れるプール編
Aberdeen, 海洋徑33號
<br />
2021年06月03日
香港 海洋公園マリオットホテル(香港海洋公園万豪酒店)スウィートルームでまたまたステイケーションしました!
コロナで海外旅行ができないのでまたまた香港国内旅行!!
今回も海洋公園マリオットホテルに突入だ〜〜
今回は2番目のスウィートルームを予約しました→前回のブログ
22000HKドルで前回より6000HKドル安いです
エントランスにある水槽は健在です〜魚が数千匹!!
さてと今回もお部屋紹介から!!!リビングルームです〜
テーブルで会食もできます!!!
ウォークインクローゼットも大きめ!!
ベッドルームです!!カーテンは全部屋自動開閉〜〜
洗面所も2つで使い勝手がいいです〜〜
前回同様バスタブが巨大で貯めるのに20分かかります
ウオシュレット付きトイレが2箇所あります〜
キッチンも広めに!でも冷蔵庫は小さく何も入ってませんでした!
やたらに無料のミネラルウォーターがたくさんありました
今回はプールがオープンしています!!!
コロナ対策で1時間限定完全予約制、毎回清掃が入ります
しかし香港はもう真夏なので11時までか15時過ぎでないと
日焼けで死にます!!!!
オーシャンパークも人数制限のため予約制です(ホテルが代行)
でも可愛いパンダが見たい放題〜〜〜〜
あのコアラも至近距離で見学できるのでおすすめです!
オーシャンパークも5月から9月くらいまでは
夕方15時過ぎでないと暑くて死にます!!!!
<br />