マイ活
2022年06月02日
香港 焼鳥 こばこ Kobako 灣仔 居酒屋風でいい感じですね
香港は焼鳥店がかなり増えてきました。。
予約困難店ばかりでちょいと困るのですが、、
焼鳥 こばこは、オープンしたばかりで
まだなんとか予約が取れますよ☺️
お店はカウンター8席

テーブル席も3席ほど、こじんまりとしたお店です😀
まずは、ずっぽしマイ活しました💖
まずは、生ビールでずっぽし乾杯です🍻
辣鱈魚腸(チャンジャ)68HK
キューリでっせ!!
エイヒレ 68HK
ほかほか!卵焼きです🍳
山芋サラダ 48HK
居酒屋の定番メニュ〜枝豆!! 38HK
ししゃも!! 60HK
ここからは、焼鳥death!!!
ネギマ 36HK
雛頸肉 34HK(1本)
鶏皮 32HK(1本)
椎茸 24HK
レバー 30HK(1本)
カジュアルでなかなか美味しい焼き鳥屋さんでした
こんな感じで楽しみたいですね





今夜のマイタンは3名で1422HKでした。。
(お酒の持ち込みも150HKです)
リーズナブルです!!!
焼鳥 こばこ Kobako 2811-8266
灣仔汕頭街30號意適樓地舖
営業時間 ランチ 12時〜15時
ディナー 18時〜22時
年中無休
日本のバブル時代のお話を読みたい方
プレゼント企画もまだ実施中!!!
無料で購読してメルカリで販売しましょう
各種SNSフォローヨロシク!🉐プレゼント情報満載
ランキングに参加中〜
⬇️ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです⬇️
⬇️ずっぽしクリックしていただけると超嬉しいです⬇️
⬇️便利なオンラインウォレットです!開設しましょう⬇️

2022年03月29日
2021年12月23日
香港 鮨じん(Sushi Zing) 西環 三橋大将が復活!!
あの釣り名人!三橋大将が握る〜鮨じんに突入しました。
場所はこの入り口が目印です



2階に階段で上がって、、かなり奥まで歩くと!!
3つの部屋がありました。。今回は7名カウンターです
三橋さんと久しぶりのお店での再会です。。
マイ活もずっぽし米活もしました☺️☺️
恒例のずっぽし乾杯です🥂🥂
鮑のお出しにカツオ出汁
石垣鯛
煎り酒でいただきます☺️
淡路島の赤貝
まだこ
北海道真鱈の白子
淡路島のナマコ
あん肝
目ひかり
コハダと山ワサビ
カラスミ大根
炙っても美味しい!!!
アワビキモソースと
立派なマグロです!北海道 戸井(函館)
中トロ
かましたのトロ
焼きサワラ
うなぎ
甘鯛のかぶら揚げ
平貝
ここからは握りのスタートです!!!
キンメの昆布締め
アジ
シマアジ
さより
中トロ
かましたのとろ
コハダ
赤身
いくらのスモーク
赤潮で全滅状態だった北海道のウニがやっと復活!
北海道根室!歯舞のうに〜
しじみの赤出し!!!濃厚です
はまぐり
アナゴで締めです!!
デザート
三橋さんありがとうございました!!
なかなか落ち着いたいいお店ですね







今夜のマイタンは2名で7872HKドルでした
おまかせ1名2680HKです
一番大きなカウンターはこちらです







鮨じん(Sushi Zing) 2668-0036 9699-0036
西環干諾道西155號高樂花園2座1樓7號舖
ランチ 12時〜 ディナー18時〜
2021年12月09日
香港 鮨中本 中環 香港フーディに人気!苫小牧出身の大将です〜
以前から気になっていたのですが、なかなか行けずに
先日の釣り船パーティで中本さんにお会いしたので
お邪魔することにしました🎣
香港では珍しい路面店でカウンター10席です😀
北海道苫小牧出身の中本さんにマイ活しました💖
おまかせコースは1980HKと2680HKの2つです
ランチは880HK 1180HK
子持ち昆布
クエのお刺身!
北海道の水蛸とシャコです
イワシを芽ネギで!!!!
タラの白子を柚子の中に〜
北海道のホタテ
厚岸の牡蠣
季節の香箱蟹
ぶり大根!!!
さてここからは、中本大将の一球入魂ではなく一貫入魂です!
カワハギ
かます
赤身の漬け(ブランデー)
自家製からすみ
中トロ!!
大トロ
あん肝 痛風一直線!!
車海老!!!
筋子
のどぐろ&うに!!
あじ🐟
煮はまぐり
アナゴ
焼きプリン
デザート果物
中本大将の一貫入魂!!さすがでした〜〜〜〜
隣には香港フーディの女性が一人で来てました。。
今夜のマイタンは2名で7876HK(うち日本酒1800HK)
鮨中本 2618-0070
中環砵典乍街16號太富商業大廈地舖
中環砵典乍街16號太富商業大廈地舖
営業時間 ランチ 12時〜15時
ディナー 18時〜23時
2021年11月11日
香港 HSBC香港 JADE支店 K11 ATELIER 富裕層専門の支店です!
HSBC香港が、JADE専門(780万HKドル以上)の
富裕層むけ支店をK11 ATELIER9階にオープンしました😀
💰平均残高1億2000万円以上のお金持ち対象💰
見学しに来ないかと言われたので早速突入しました



エントランスにはHSBC香港の歴史がパネルで展示されている



1865年創業ですから、、今年で156年です😱😱
フロアーは招待客で混雑していた







商談するためのブースはかなりの数がある。。。
でかい窓からビクトリア湾の景色が一望だ







コロナが終息して花火が開催されたら見学しにきたい場所だ
一流ホテルのエントランスのような感じです







一応!!銀行なので、ATMもありました









2週間だけこちらの支店に転勤?したHSBCジョン万次郎に








この支店の建設費はなんと5000万HKドル(7億5000万円以上)
HSBCはやはり世界一の銀行ですね







数年前にオープンしたペニンシュラ香港のJADE支店はどうしたの?
と聞くと、、閉店してこちらにオープンしましたと、、
いや〜〜〜無駄なことが大好きな銀行ですね!!
HSBC香港 K11 Atelier滙豐財富管理中心
九龍尖沙咀梳士巴利道18號Victoria Dockside,
九龍尖沙咀梳士巴利道18號Victoria Dockside,
K11 Atelier 9樓01, 06-08室